昨日、グリーンギャラリーガーデンズから運んできた
国バラの吉谷桂子さんのお庭の解体品の苗たちです〜。
大きな袋3つじゃありませんよー。

後ろにもありまして、全部で6袋でございますー。
あ、画像にはないけれどペチュニアの小さな袋もあるので
合計7袋分です。
お店の方のチョイスで色々な種類の苗がトレーに入れられて
トレー1枚1000円から4000円だそうです、
ぽぽぐちが初日の夕方行った時には4000円のトレーはなかったので
売れちゃったみたい。どんなのがあったのかなぁ。。。
いつも暇なぽぽぐちだけど、
即売会初日に限って、久々のママ友ランチがありまして。
金曜か土曜ということでママ友ちゃんに連絡をいただいて、
土曜日は用事があったので金曜にしてもらったのだけど
やっぱり土曜にすれば良かった?と後悔。でも、土曜は土曜で無理だったからー。
ここで土曜の朝イチにしようかとも思ったのですが
やっぱり初日に行っておきたいもーん。
そして、ランチの前に行こうかと悩んだのですが
車だと片道1時間半、電車でも徒歩入れて1時間くらいかかるので
10時開店と同時に行ったとしても、、、無理。。。
ま、変人ぽぽぐちが欲しいものは大抵売れ残っているでしょうと
考えてランチの後に行くことにしました。
(それでも、娘の塾の前に帰るなら17時には電車に乗らないと)
で、15時半にはお開きにして16時過ぎに着いて17時過ぎの電車で帰る!と
予定していたのですが、久々のおしゃべりが楽しくて終わるわけもなく、
1時間遅れての出発、その上、思ったより苗が残っていたので
あーでもないこーでもないと苗を選ぶのに時間がかかり、
ようやく決めて、支払い、取り置きをお願いして
結局、19時半に小田急線の成城学園駅に車で迎えに来てもらって
そのまま20時ごろ塾が終わる娘を迎えに行ってと
帰宅は20時過ぎになりましたー。
でも、幸い、家族はお昼ご飯がえらく遅かったので
それほど空腹でなかったので助かりました。
15分でワンプレートご飯作りましたよー。
なんだかんだで結果は全て上手くかみ合った1日でした。
この金土はいつになく忙しい2日間でしたねぇ。
さて、本日の見せびらかしの内訳いきますよー。
(ぽぽぐち、行けない分、過去の国バラの即売会の買えた人の戦利品を
見てみたかったのけど、詳しく載せているブログが見つからなくて残念に思っていました。)

宿根リナリアと宿根サルビア(ネモローサかな?)がおそらく12株ずつ。
トレーの状態で写真を撮っておけば良かったー。
(画像のトレーは家にあったもの)
お店の人にお願いして袋に詰めていただいたので
苗の組み合わせがわからなくなっちゃいましたー。
リナリアはこのトレーでは6株だったかなぁ。。。
それで、お値段、なんと1000円。
嬉しいねー。宿根リナリアは鹿にも食べられず、
山荘庭で年越ししているのでいくらあってもいいですよん。
あー、東京に置いておくスペースがあったらもっと欲しかったなー。

その他はこんな感じ。
2トレー分です。

こんなかわいいペンステモン(?)の大株が2株。

ボリジが3株。
うーん、これは鹿が食べちゃうのよねー。

ダイアンサス。ブラックベアーかな?1株。

タナセタムだったかなぁ??2株。

とても立派なデルフィニウム。2株。
1つは実家に鉢増しして置いてきました。
残念ながら1年草のF1品種。
なので、花自体は好きなんだけど欲しくはないのよねぇ。
でも、苗の入れ替えはNGなのです。
どのトレーも、これは欲しいけれどこれは要らないかなぁ、
というビミョーな組み合わせで、ホントものすごく悩みました。
アスチルベ入りのも欲しかったなぁ。

このスーパーチュニアが3〜4株入ってここまでで
1トレー分かなぁ?
もう一つは

バーバスカム1株

きゃーこれこれ、このジギタリスが欲しかったのよー。2株。

多分、これと同じよね?
日の当たらないところで色が薄くなったと勝手に推定。
あと、白にピンクのダリア。
お花は開花しているのが全部運んでいる間に散ってしまったので
お花の画像はないのだけど

おそらくこの
右上左上に写っているのがそうかなぁと。
うーん、これとスーパーチュニア3株または4株だと少ないかな?
だとしたらリナリア6株はこちらのトレーに入っていたかも?
そして、翌日の土曜の午前中に受け取りに行った時に

見つけてしまたったので連れ帰りました。
(奥の濃いスーパーチュニアはトレーに入っていたもの。)

国バラのどこかのお庭で見つけて欲しかったホタルブクロー!
グリーンギャラリーガーデンズに行ったのは、実はこれが2度目。
前回は・・・・おそらく10年近く前だと思います。
うちからだとなかなか遠くて行けないのですが、
苗の種類が豊富だし、管理が良くて植物の状態もいいし、
最近使うようになったコストコ多摩境店が案外近くだと知り、
ふむ、また来ることが近々あるかもしれませぬ〜。
とりあえず、今度は苗を植えに山に行きたーい。
人気ブログランキングへ