昨日、母の誕生祝いで行ったフレンチ、ビストロガメイのご紹介。
場所は、田無駅から10分程。
先月に行ったやっぱりフレンチの「けんぞう」を探していて
こちらを先に見つけ、是非、次回は!と決めておりました。
あれ?「けんぞう」のブログ記事を探してみたけれど、見つからない~。
どうやらパソコンが壊れたりしてアップし忘れていたらしい。しまった~。
近々載せなくちゃ!
さて、話はガメイに戻して・・・
ディナーコースは3000円と4000円があります。
違いは、メインが魚と肉どちらかか、両方かというだけ。
結構量が多そうなので3000円のコースにしました。
前菜、メイン、デザート、飲み物は好きな物を選べます。
驚いたのは、どれもプラス料金がないこと!
これはポイント高い!最近行ったグーもそうだったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/21/65e53455c0026908baffe39563e5aca0.jpg)
先ずはアミューズ。
ホタルイカのラビゴットソース。
あー、これなら白ワインにすればよかったかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5e/e1dded684a4da5f0cbf46a4be1f2b0e5.jpg)
ぽぽぐちは赤ワインのグラスだったのよね~。
因みに、母はお酒飲まないし、だんなしゃんは運転手だし、娘は水がいいと言うので、
ドリンクを頼むのは大抵ぽぽぐちだけ。
こういうお料理がお得なお店では、ホント、申し訳ないのです。
パンは焼きたてが前菜とメインでそれぞれこの量(画像は2人前)が来ます。
余ったらお持ち帰りさせてくれるのも嬉しいサービス。
さて、前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/c9019da6a5fa4af168942fbec1f43d33.jpg)
ぽぽぐちはテリーヌ~。
結構な量です。わーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/2bcaf67d7c0b7e196be188abf8672568.jpg)
だんなしゃんはフォアグラのソテー。
これもプラス料金なしなのよ!
味見させてもらったけれど、くーーーっ、次回はこれだな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/f6eaa7c9df4a9ca60b1ca76108a2cd4c.jpg)
娘と母はオニオンスープ。
フォアグラと同じ料金というのも不思議な感じですが・・・
しかも、オニオングラタンではないので
フランスパンもチーズもありません~。
ま、これはこれで手間がかかっているし、
滋味豊かなお味ですが。
そして、メイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/63ec846ec7d1025f80e6c43f69ede93d.jpg)
これは母のローストビーフ。
向こう側に温野菜がたっぷりと敷いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/956dd646ef5493347e315e774fc688fe.jpg)
だんなしゃんはメインをあっさりにしたよ。
サーモンのポワレ。
ソースはアミューズのと一緒だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/b393bdb1a6ae52710c46468c141bea5a.jpg)
ぽぽぐちは鴨のコンフィー。
カリッと美味しい。
塩加減も濃過ぎず薄過ぎず、いいです~。
でも、このしたのソース?スープ?は要らないかも。
折角のカリカリがふやけちゃうよ。
マスタードだけでぽぽぐちは十分です。
あれ?娘のメインは撮り損ねたのか消しちゃったのか?
見当たりません。牛のワイン煮だったのですが・・・
あまり脂肪の無い部位のお肉だったの食べやすかったらしく完食していました。
最後にデザート。
全員、盛り合わせを選択。
こちらは、アイス2種にクレームブリュレとタルトなのだけど、
タルトは3種類あって、選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/a2dbeaa38501e7c538cf75596379cc35.jpg)
ぽぽぐちと母はチョコレートのタルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/408a56109d59df6d250c84f3526b0880.jpg)
だんなしゃんは洋梨、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/0f902ebff2866deaa0b93ee6fb615f39.jpg)
娘はりんごを頼みました。
アイスは、フランボワーズと桜だったかな。
タルト生地が、しっとりしていたのが残念。
娘はこのほうが良いって言っていたけれど、
ぽぽぐちはサクッとしたのが好き。
まぁ、食べやすいのですけれどね。柔らかい方が。
全体的にはどれも美味しく戴けました。
接客と調理お一人ずつなので、混むと若干時間がかかるかもしれません。
席はできれば予約しておくことをオススメしま~す。
場所は、田無駅から10分程。
先月に行ったやっぱりフレンチの「けんぞう」を探していて
こちらを先に見つけ、是非、次回は!と決めておりました。
あれ?「けんぞう」のブログ記事を探してみたけれど、見つからない~。
どうやらパソコンが壊れたりしてアップし忘れていたらしい。しまった~。
近々載せなくちゃ!
さて、話はガメイに戻して・・・
ディナーコースは3000円と4000円があります。
違いは、メインが魚と肉どちらかか、両方かというだけ。
結構量が多そうなので3000円のコースにしました。
前菜、メイン、デザート、飲み物は好きな物を選べます。
驚いたのは、どれもプラス料金がないこと!
これはポイント高い!最近行ったグーもそうだったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/21/65e53455c0026908baffe39563e5aca0.jpg)
先ずはアミューズ。
ホタルイカのラビゴットソース。
あー、これなら白ワインにすればよかったかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5e/e1dded684a4da5f0cbf46a4be1f2b0e5.jpg)
ぽぽぐちは赤ワインのグラスだったのよね~。
因みに、母はお酒飲まないし、だんなしゃんは運転手だし、娘は水がいいと言うので、
ドリンクを頼むのは大抵ぽぽぐちだけ。
こういうお料理がお得なお店では、ホント、申し訳ないのです。
パンは焼きたてが前菜とメインでそれぞれこの量(画像は2人前)が来ます。
余ったらお持ち帰りさせてくれるのも嬉しいサービス。
さて、前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/c9019da6a5fa4af168942fbec1f43d33.jpg)
ぽぽぐちはテリーヌ~。
結構な量です。わーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/2bcaf67d7c0b7e196be188abf8672568.jpg)
だんなしゃんはフォアグラのソテー。
これもプラス料金なしなのよ!
味見させてもらったけれど、くーーーっ、次回はこれだな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/f6eaa7c9df4a9ca60b1ca76108a2cd4c.jpg)
娘と母はオニオンスープ。
フォアグラと同じ料金というのも不思議な感じですが・・・
しかも、オニオングラタンではないので
フランスパンもチーズもありません~。
ま、これはこれで手間がかかっているし、
滋味豊かなお味ですが。
そして、メイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/63ec846ec7d1025f80e6c43f69ede93d.jpg)
これは母のローストビーフ。
向こう側に温野菜がたっぷりと敷いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/956dd646ef5493347e315e774fc688fe.jpg)
だんなしゃんはメインをあっさりにしたよ。
サーモンのポワレ。
ソースはアミューズのと一緒だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/b393bdb1a6ae52710c46468c141bea5a.jpg)
ぽぽぐちは鴨のコンフィー。
カリッと美味しい。
塩加減も濃過ぎず薄過ぎず、いいです~。
でも、このしたのソース?スープ?は要らないかも。
折角のカリカリがふやけちゃうよ。
マスタードだけでぽぽぐちは十分です。
あれ?娘のメインは撮り損ねたのか消しちゃったのか?
見当たりません。牛のワイン煮だったのですが・・・
あまり脂肪の無い部位のお肉だったの食べやすかったらしく完食していました。
最後にデザート。
全員、盛り合わせを選択。
こちらは、アイス2種にクレームブリュレとタルトなのだけど、
タルトは3種類あって、選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/a2dbeaa38501e7c538cf75596379cc35.jpg)
ぽぽぐちと母はチョコレートのタルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/408a56109d59df6d250c84f3526b0880.jpg)
だんなしゃんは洋梨、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/0f902ebff2866deaa0b93ee6fb615f39.jpg)
娘はりんごを頼みました。
アイスは、フランボワーズと桜だったかな。
タルト生地が、しっとりしていたのが残念。
娘はこのほうが良いって言っていたけれど、
ぽぽぐちはサクッとしたのが好き。
まぁ、食べやすいのですけれどね。柔らかい方が。
全体的にはどれも美味しく戴けました。
接客と調理お一人ずつなので、混むと若干時間がかかるかもしれません。
席はできれば予約しておくことをオススメしま~す。