土曜日、娘が「どっか連れてって〜」と言うので
ランチに中華街へ行きました。(また横浜?)
若者でめちゃくちゃ賑わっています。
でも、みんな、肉まんなどの食べ歩きに並んでいて
レストランは並んでいない感じです。
お陰で、萬珍樓點心舗はすんなり座れました。
親戚で会食も今はなかなかできないものね。

とりあえず頼んだもの。
サンマー麺。
人数分取り分けてもらった後です。
んー、いっぺんに頼んだとはいえ、これが一番に来るかね。

大根もち、白菜餃子、とうもろこし餃子、豚餃子。

これと、頼まなかった大根餃子が
めちゃ可愛い。以前はなかったよね。
男どもはエビカニが嫌いなのでなるべく避けたつもりだけど
白菜餃子、とうもろこし餃子は見るからにエビのすり身でした。
あー、皮の生地、浮き粉で作るエビ餃子の皮だからか〜。失敗。
白菜餃子を1個食べちゃって、息子は気分が悪くなって
その後あんまり食べられませんでした。
アレルギーじゃないんだけど、以前、食べて具合悪くなってから
受け付けなくなっちゃったみたい。

台湾ちまきと筍の湯葉巻き揚げ。
これも、大丈夫と思ったら両方海老が入ってました。
でも、ヤギーは美味しいって食べてました。
息子は手をつけず。

春巻きと焼豚のきしめん巻き。
春巻きにも入ってた〜。
別に海鮮春巻きがあるからこれは入ってないと思ったのに。
油断しました〜。
お店によっては、海老入りか先に聞くんだけど
今回は大丈夫だろうと思って聞かなかったのは失敗です。
息子、これで中華街嫌いにならないといいんだけど。。。
きしめん巻きは「絶対エビ入ってないよ」と言ったら
疑いつつも食べて、にっこり、「美味しい」って。
ここに来たらきしめん巻きだよね〜。
うちはエビかに食べないから安上がりです〜。
代わりにフカヒレスープ、頼んでもよかったかな?

お買い物と散策して帰り際に
横浜大飯店で杏仁豆腐ソフトクリームを
買ったのだけど、息子が周りを全部舐めまわして、
娘もぽぽぐちも食べる気しなくなって
息子は一人で食べる羽目になったのだけど
途中でギブアップ。
めちゃくちゃ二人に怒られて
また凹む息子。。。
仕方ないよねぇ〜。
これで独り占めグセ治るかなぁ〜。
この後は横浜ベイサイドのアウトレットに行って
娘は服を1着、息子はレゴをお年玉で買って
ご機嫌で帰りましたとさ。
ランチに中華街へ行きました。(また横浜?)
若者でめちゃくちゃ賑わっています。
でも、みんな、肉まんなどの食べ歩きに並んでいて
レストランは並んでいない感じです。
お陰で、萬珍樓點心舗はすんなり座れました。
親戚で会食も今はなかなかできないものね。

とりあえず頼んだもの。
サンマー麺。
人数分取り分けてもらった後です。
んー、いっぺんに頼んだとはいえ、これが一番に来るかね。

大根もち、白菜餃子、とうもろこし餃子、豚餃子。

これと、頼まなかった大根餃子が
めちゃ可愛い。以前はなかったよね。
男どもはエビカニが嫌いなのでなるべく避けたつもりだけど
白菜餃子、とうもろこし餃子は見るからにエビのすり身でした。
あー、皮の生地、浮き粉で作るエビ餃子の皮だからか〜。失敗。
白菜餃子を1個食べちゃって、息子は気分が悪くなって
その後あんまり食べられませんでした。
アレルギーじゃないんだけど、以前、食べて具合悪くなってから
受け付けなくなっちゃったみたい。

台湾ちまきと筍の湯葉巻き揚げ。
これも、大丈夫と思ったら両方海老が入ってました。
でも、ヤギーは美味しいって食べてました。
息子は手をつけず。

春巻きと焼豚のきしめん巻き。
春巻きにも入ってた〜。
別に海鮮春巻きがあるからこれは入ってないと思ったのに。
油断しました〜。
お店によっては、海老入りか先に聞くんだけど
今回は大丈夫だろうと思って聞かなかったのは失敗です。
息子、これで中華街嫌いにならないといいんだけど。。。
きしめん巻きは「絶対エビ入ってないよ」と言ったら
疑いつつも食べて、にっこり、「美味しい」って。
ここに来たらきしめん巻きだよね〜。
うちはエビかに食べないから安上がりです〜。
代わりにフカヒレスープ、頼んでもよかったかな?

お買い物と散策して帰り際に
横浜大飯店で杏仁豆腐ソフトクリームを
買ったのだけど、息子が周りを全部舐めまわして、
娘もぽぽぐちも食べる気しなくなって
息子は一人で食べる羽目になったのだけど
途中でギブアップ。
めちゃくちゃ二人に怒られて
また凹む息子。。。
仕方ないよねぇ〜。
これで独り占めグセ治るかなぁ〜。
この後は横浜ベイサイドのアウトレットに行って
娘は服を1着、息子はレゴをお年玉で買って
ご機嫌で帰りましたとさ。