ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

クレオパトラも大好きモロヘイヤのスープ

2010-08-30 09:00:07 | 日記
私や主人が子どもの頃、実家で食べた
モロヘイヤのおひたしのまずかったこと。
「体にいいんだから食べなさい!!」って
無理矢理食べさせられたけど、我が家では
その後食卓にのぼる事が無かったことを考えると、
両親も美味しいと思っていなかったんだろうなぁ。

でもね、このモロヘイヤのスープはとっても美味しいんだよ!
娘も「スープの中で一番好き」って言っている。
うちの親も、こうして出してくれてたらよかったのに・・・・

作り方は、

モロヘイヤの葉っぱだけをちぎって、
塩ゆでにして、水にとり、水気を絞ってから
トントンとひたすらみじん切り。

別鍋でお好みのスープストックをといたコンソメを用意して、
そこによく混ぜるのよん。

またまた別鍋で多めのオリーブオイルにみじん切りのニンニクを
炒めて、軽く色がついたくらいで(焦がしちゃダメね)
お鍋のモロヘイヤスープにジャーッと入れて完成。
ちょっとはねるから気をつけてね。



栄養満点のモロヘイヤスープ。
これで夏バテもへっちゃらよ~ん。

エビスビールとポテトサラダもご一緒に。





ところでっ!
最近、こういうコルク栓じゃないワイン、増えてますね~。

でもね、ぽぽぐち、これキライ!

だって、もう、何度、フタがしてあるのに気づかずに
つごうとしたことか・・。

あれっ?傾けても出ない!と思うとフタが・・・


あはは、単なる酔っぱらいって言われたらそれまでなんだけど・・・・。

たこのカルパッチョ 大葉ソース

2010-08-29 06:54:01 | レシピ
だんなしゃんの好きなタコのマリネ。
でも、いつもと同じじゃつまらないので、
今回はシソのソースでカルパッチョ風にしてみました~。

バジルじゃなくて、シソっていうのも、なかなかいいのよ~。


作り方は簡単。
しその葉を数枚とEXVオリーブオイル、レモン汁、炒りごま少々に
にんにく一片、塩、こしょうをミキサーでガーッと粉砕して
スライスしたタコにかけるだけ。


もちろん、他の魚介類でも美味しいと思うよ。

和えて暫く置いてマリネ風にしてもいいし。



是非、作ってみてね~。

以前に紹介した、普通のマリネの記事はこちら




一緒に飲んだのはこちら。
ベルギーのザクロビール。
お味の方は・・・・好みではなかったなぁ。
なんか、苦みが後に残るっていうか・・・。



おお、数えてみれば、もう9日間、
外食も中食(出来合いを家で食べることね)もしていない。
塾弁もお昼も夜も、全部手作り~。
(このうち、だんなしゃんが居なかったのは昼と夜1回ずつでした)

誰も感謝しても褒めてもくれないから、自分で褒めてあげよう。
よく頑張ったよ~。

さぁて、そろそろおさんどんの夏休み、させていただこうかしらん。

カポディモンテ美術館展@国立西洋美術館に行ってきたよ

2010-08-28 08:05:06 | 日記
珍しく1人の午後。
行ってきましたよ、カポディモンテ美術館展

混んでいるかな~と思ったけど、そうでもなく、
比較的ゆったり観ることができました~。

いやはやすばらしかったよ~、
特にポスターにもなっている<貴婦人の肖像>。
ずーっと観ていたかったナ。

絵画が中心で、彫刻、食器などが少し。
カポディモンテ焼きはないのか~

でも、見応え充分。心が豊かになるってこういうことね。





さて、心の次は胃袋を豊かに!

って向かったのはもちろんアメ横!
でも、この炎天下、どんなに安くても、鮮魚の持ち帰りは無理~。
ホーリーバジルや冷凍ピッキーヌも買いたかったけど、我慢。
暑さでお客さんも少なく、ちょっと気の毒な感じでした。



で、結局買ったのはこれだけ。
オーガニックのEXVオリーブオイル(500ml)がなんと2本で900円。
安ーい。でも重かった~。
オリーブオイルの消費がイタリア人並みの
ぽぽぐち家、早速使ってます。

それと激安化粧品を少々。
クラランスのは、これ1本でクレンジング、化粧水、美容液の
すべてがまかなえるの。疲れたときや、寒い冬にちゃちゃっと
お化粧が落とせてとっても便利。
デマキャントニックエクスプレスといいます~。

久々の上野、楽しかった~。

アナスタシアとベルベティトワイライト

2010-08-27 09:09:35 | ガーデニング
ふーん、最近は随分おしゃれな菊があるのね~。
ピンポンマムは好きでお正月の頃良く買っていたけど、
これも素敵~。アナスタシアっていうのね。
菊の名前とは思えないわぁ~。

花工場環八成城店で1本158円で購入。
(もうないかもしれないけど)

後ろのは一緒に買ったオミナエシ。
グロリオサも一緒に生けてます。


さて、ここからは我が家のベランダバラ。


ベルベティ・トワイライトさま。
秋まで咲かせないと思っていたけど
山荘に行っている間に立派な蕾があがっていたので
切れなくて・・・

でも、炎天下で本来の色はなかなか写せないね。
本当はもっと落ち着いた色です。
そうでなくても写真下手だから、
本来の美しさが表現できないわぁ、残念~。

今、うちのベランダで一番元気なのはこのコと、
みやこちゃん。やっぱり日本で作出されたコは
日本の夏にも強いのかしら~??



イングリッシュローズも頑張ってます。

クィーン オブ スウェーデン。
いつも、春に咲いたらそれっきりなのに、
今年はまたお顔を見せてくれました。



クレア・オースチンなんだけど・・・
まぁ、夏だからね、仕方ないかなぁ。
咲いてくれただけでもうれしいいよ。



気づいたら開ききってしまったエマ・ハミルトン。
ERの中では我が家ではいつでも最も元気。


どれも、写真撮ったらすぐカット。
でないとちりちりになっちゃうからね。
切った方が長持ちするってどういうことなの?



話は変わって・・・



昨日、お買い物に行く道のりをいつもと変えてみたら、
新しいお店を発見。
「ふーん、雑貨屋さんかぁ~」と外から眺めていたら、
ドアが開いて、オーナーさんらしき女性が
「良かったらどうぞ」と声をかけてくれたので、
優しそうなご婦人だったし、誘われるまま入ってみました~。

入ってびっくり、いやーん、素敵ぃ~。

バッグ、アクセサリー、文具、和食器、洋食器、かごなど、
ちょっとずつだけど、趣味の良いものばかり。

ぽぽぐちは、どれも欲しかったけど、
なかでも、一目惚れのこのバッグを買いました。


オーナーさんの娘さんが染めた生地なんですって。
他にもかわいい模様のバッグがいっぱいあったよ。

お店の名前はズバリ「林檎」。


その娘さんのブログを見つけたので
詳しくはこちらをご覧くださいね~。
お店の中の写真などもありました~。


桜新町の駅前の通りを用賀方向に進んで、
クリーニング店とお花屋さんの間の道を
右に曲がって、ちょっと行くと左にあります。









真夏のガーデン巡りは危険です~

2010-08-26 06:01:00 | ガーデニング
いやはや、暑いですね~。
外に出ると、お風呂どころかサウナのよう。

ベランダの花は、みんな元気無く、なんとか生きている感じ。
でも、バラは比較的元気で小さいながら
お花をつけています。それはまた今度紹介させてください。

これだけ暑いとよそのお庭はどうなのかしらん?と
気になるのはぽぽぐちだけ?

そこで、この暑い中、自転車こいで行ってまいりました、
瀬田のフラワーランド。



思いのほかお花があって、いやはや、さすが。
ちょうど午後2時、最も暑い盛りだったけど、
数人のひとが手入れをしていたよ。


素敵な葉っぱのカンナ。
これが所々に植わって目立っていたよ。
いつか植えてみたいお花の一つ。


もう一つ、いつか植えてみたいパンパスグラス。
いいなぁ~。


レモンイエローのひまわり。
かわいい。


こんもりルドベキア。
さすが、暑さに強いね~。


ニコチアナ!!大好き!
これはちょっと変わった品種だけど、
ぽぽぐち、フツーのでいいんだ、欲しいなぁ。
でも、今年はなかなかお目にかかれない。なんでろ?



他にもいろいろ咲いてました。




今回、欲しいと思ったのはこれ、夕霧草。
「デボーションバーガンディ」という品種らしい。


写真を撮っていたら、植物の手入れをしている男性
(他の人に先生と呼ばれていた)に「倒れないようにしてくださいね~」
と声をかけられたよ。

確かに、あまりの暑さでさすがにクラッとしましたよ。
慌ててポカリスエット(すごい名前!)飲んだけど、
もう危険だな~と思ってこの後ガーデンアイランドに
行こうかと思ったけど断念しました~。
いやはや、恐るべし酷暑!


そして、これはあまりしゃれにならないお話。

ぽぽぐちの家はマンションなので、1階にゴミ置き場があり、
24時間、好きな時に捨てられます。
それを、ゴミ回収の日に、清掃員のおぢさんが来て、
回収場所まで運んでくれるの。

昨日の朝、燃えるゴミの日だったのでゴミ置き場に
出そうとドアを開けたら・・・・

目の前にゴミの壁が胸の高さまで!!

こんなことになるのはお正月の回収が休みになる時だけのはず!!
そういえば、清掃員のおぢさんの姿を土曜から見ていないような・・・・

慌てて管理会社に電話したよ。

1時間後に清掃を請け負っている会社の人が来て、
ゴミを整理し始めたので尋ねてみたら、
どうやらいつも来ていたおぢさんは
熱中症で今も入院中だとか。
会社に連絡もできないほど重篤だったのか~。

いやぁ~、でも、とりあえず、おぢさん、生きてて良かったよ~。


しかし、ぽぽぐちが前回ゴミを捨ててから(多分日曜の朝)、
昨日の朝に至るまで、ほぼ全戸の人がゴミを捨てている筈なのに、
誰も何も言わないなんて、ちょっと、そっちの方がびっくりかも。。。。








ニンジンの葉の天ぷらは美味しいよ!

2010-08-25 06:47:03 | レシピ
ひゃっほーい!届いたよ~。
先週頼んでおいた有機野菜のセットが風来さんからぁ~。
はるばる石川県からよく来てくれました。

何でも今季は豊作らしく、これで2000円!(送料別)
空心菜、モロヘイヤ、白なす、ピーマン、オクラ、イタリアントマトなどなど、
写真じゃ見えないけど、じゃがいもと普通のなす、にんにくも入っていたよ。

野菜食いのぽぽぐち家、うわーん、うれすぃ~。
(その時穫れた野菜なので同じものが次に入るとは限りませんのであしからず)

おやっ!?葉付きニンジンがあるぢゃないの!
これはもう、天ぷらにするっきゃないよ~。



一緒に入っていた白なす、オクラ、さつまいもも揚げたよ。

ぽぽぐち家ではニンジンの葉の天ぷらは一番人気。
次がシソかな?

基本的にぽぽぐち家は天ぷらと言えば野菜。
だんなしゃんがエビ嫌いだからね。

いい国産のが手に入れば穴子や鱚を使う事もあるけど。


いつぞや、娘が小学校の授業でどこかの畑でニンジンを抜いて
葉付きで持って帰ってきたことがあったっけ。
「ニンジンの葉っぱも美味しいよ。天ぷらにするといいよ」と
先生や畑のおじさんが言っていたそうだけど、
娘はもうすでに葉っぱの天ぷらが大好きだったから、
もちろん、帰ってきて、「天ぷらにしてね」って言ったよ。
でも、後日、他のママさん達に聞いたら、みんな作ってなかった。
うーん、残念、こんなに美味しいのにな~。

一昨年にも、八ヶ岳農場でぽぽぐちの前に会計をしていたおばさんが
葉付きニンジンを買っていて、
レジのお兄さんに「葉っぱは切りますか?」って訊かれて、
「要らないから切って頂戴」って言っていた。
しめしめと、ぽぽぐちの番が来た時に、
「今の葉っぱ捨てるなら頂戴」と言ってもらっちゃった。
もう、すっごく得した気分!ラッキー

だんなしゃんも、「ニンジンの葉の天ぷらの味を知らない人は、
人生を256倍損してる」ってよくわかんないこと言っていたよ。

まぁ、とにかく、美味しいから、手に入ったら、一度は作ってみてね。
痛んでいない、キレイな葉の部分だけ、手でちぎって使ってね。



今回使用のオイルはひまわり油とオリーブ油のブレンド。
衣は薄めにね。

衣にはこれを使用。国産小麦の天ぷら粉。

無いときは、薄力粉、卵、あれば重曹をちょっぴり足して、
氷水で溶いて揚げます。
さわってカリカリになるまで、じっくり揚げてね。

今回はカラリと揚がりました~




おまけ。

こんにちは。「はむちゅ」でしゅ。
こんな格好で失礼しましゅ。
冷や麦、美味しいんでしゅ。
はむはむはむ・・・・。



ナシゴレンのおうちランチ

2010-08-24 07:51:44 | レシピ
我が家のランチで最多の登場を誇るナシゴレン。
夏休みだけど、娘が塾に行っていて
だんなしゃんと2人、オトナランチなのでやっぱりよく作ります。

ぽぽぐち家では、具はタマネギ、ピーマン、鶏肉のみ。

具を炒めたところで調味料を入れて炒め、
ご飯を投入してご飯がほぐれて白いところがなくなったら出来上がり。

目玉焼きとトマト、レタスを添えます。
あれば、パクチーを載せたりもします。(だんなしゃんだけね)




調味料は大抵、スーパーに行った時に、
あと数百円で駐車券貰えるんだけどなー、という時に
このナシゴレンのペーストを買っているので
これを使う事が多いです。

でも、無いときは、豆板醤、ケチャップ、ナンプラーでも
似た様な味になります。チリソースを加える事もあるかな。



サンバルペーストがあるときは、
豆板醤をこれに替えます。
ぽぽぐち家はやや辛めに作っていると思います~。



そして更に、ナンプラーに漬けておいたタイ唐辛子を
かけながら食べます。

ぽぽぐちは辛いもので汗は出ないけど、
鼻水は出ます。

だんなしゃんはどちらかというと鼻より汗。
どちらにしても、ティッシュが欠かせない一品です~。




話は変わって、、、、、
5月~12月の間だけ隔週で届く産直有機野菜。
ぽぽぐち家では野菜の里さんからかれこれ10年近く
送っていただいてます。

いつも、開ける瞬間がとても楽しいの。

今回はどどーんと巨大カボチャが入ってました~。
煮物2回(1回はそぼろあんかけ)、天ぷら、スープに使い、
ようやく半分になりました。
あと半分は何にしようかな~。ホクホク、というより、
ねっとりタイプのかぼちゃでした。

そうそう、この中に、日光とうがらしが入っていたの。(手前左)
前回、ふるさと区民まつりで購入した
日光とうがらしが全然辛くなくて拍子抜けしたし、
今回も「マイルドな辛さ」と説明が入っていたので、
「なーんだ、日光とうがらしって辛くないんだ~」と思い、
1本を天ぷらにしてみたの。
他にも揚げている途中だったからテーブルのお皿に
揚げたとうがらしを置いたら
またぽぽぐちはキッチンへ急いだのね、
そしたら、だんなしゃんがいんげんだと思って
一口で食べちゃった。
「うわ~!!これ唐辛子ぃ~!!???」
と悶絶するだんなしゃんが・・・・


ナシゴレンのタイ唐辛子に匹敵するくらい辛かったらしい。
しかも、それが7~8本分くらいの長さを、
いっぺんに食べちゃった・・・・・。

ごめんにょ、一言、「とうがらしだよ」って言っておけばよかったね。

でも、「マイルドな辛さ」って書いてあったんだもん・・・・

「は」のつくパン屋さん2軒

2010-08-23 08:03:11 | パン
経堂に先月オープンしたハチイチベーカリー

美味しかったのでまた買いに行きました。
夕方だったので品数は少なかったけど、
欲しいものは買えたので良かった~。


今回初購入の食パン。
これが美味しかった!
娘も大のお気に入り。一気に彼女のナンバーワン!
もっちりふんわり、ちょっぴりリッチ。
彼女はこれに毎朝ドライトマトを挟んで食べます。
ああ、せっかく作ったのに無くなりそう・・・・。



そうそう、ぽぽぐちオススメのドライトマトの食べ方。
バゲットにゴルゴンゾーラチーズを塗って、
ドライトマトと生ハムを載せるの、
こちらのバゲットでやってみましたよ~。

でも、経堂ではゴルゴンゾーラドルチェは手に入らず、
辛口のピカンテしかなかった。
ドルチェぢゃないと、イマイチだなぁ・・・・。
パンはおいしいんだけどね。



はい、もう一軒は有名な濱田家さん@三軒茶屋。

以前はここの食パンが娘のナンバーワンでした。
娘がピアノを習っている間は毎週買っていたのだけど、
やめてから、とんとご無沙汰しておりました。

ぽぽぐちはここの黒糖玄米食パン↑が好き。
ほんのり甘くてふんわりやわらか。


娘のお気に入りのひとつ、その名も”ぱん”。
これは今日の娘の塾弁のサンドイッチになるのよーん。



湘南バゲット。

え、中が見たい?
しょうがないな~


はーい、こんな感じです~。
真っ白じゃなくてほんのり色づいた生地でもっちり、
お粉の味がしっかりと、美味しゅうございました~。
このくらいのサイズって、我が家の普段使いに丁度いいから
うれしい。
ああ、でもゴルゴンゾーラはドルチェが・・・(しつこい)



三茶ではなにやらサンバパレードが。。。
何故に三茶でサンバ?
まぁ、踊っている人たちは、とても楽しそうだったよ。

でも、あまりに人が多いので、この通りを下ったところにある
ボヌールには行けなかった・・・。
ボヌールさん、9月には246を挟んだ反対側の
栄通り沿いにも新店舗をオープンするご予定で。

栄通りも、暫くぶりに行ったら、ずいぶん
お店が入れ替わっていてびっくりしたよ。
美味しそうな飲食店が増えていたのはうれしいけれどね。

クルンサイアム@三軒茶屋のカオマンガイ

2010-08-22 07:18:59 | グルメ(世田谷近辺)
うわーん、久しぶりだよ、クルンサイアムのカオマンガイ。

ぽぽぐちは今のところカオマンガイはここのが一番好き!
シーユーカオかシーユーダムだかわかんないけど、
タイの醤油(?)ベースのこのタレ、いやぁ、美味しいわぁ。


ランチはこの3種の神器、ぢゃないけど、
生春巻き、酸っぱ辛いスープと
タピオカココナッツのデザートが付きます。


これはだんなしゃんのガパオ(正式にはガイ・パット・バイ・ガパオ・ラート・カオ)。



ここは各テーブルに調味料が置いてあるの。
だんなしゃんはこの中で手前左の
ナンプラー漬けの唐辛子が大好き。
いつも、唐辛子ばかり食べてなくなっちゃう。
そんなに好きなら現地仕様で最初から辛くしてもらったらいいのにね。


どちらも850円。この日はジャスミン茶、日によっては
プーアール茶が飲み放題。嬉しいね~。

久々のカオマンガイ、なんか、いつもより具が多い気がしたのだけど、
料理する人が違ったせいかな~????
美味しかった~ごちそうさまでした~





さて、話は変わって昨日は二子玉川で花火大会がありましたね~。

我が家でもこれくらいは見えます。
並ばず、冷房のきいたお部屋の中で冷えたスパークリングワインを
飲みながら見られるんだから、文句は言えません~。

ああ、夏も(夏休み)も、もう終わりに近づいているのね~。



マッシーナメッシーナ@経堂のランチ

2010-08-21 07:50:23 | グルメ(世田谷近辺)
評判が良いお店があるよ、とママ友ちゃんが予約してくれました。
住宅街のフツーの一軒家です。
玄関で靴を脱いであがると、ギニアご出身のお兄さんが
迎えてくれます。

昨年10月にオープンしたそうで、その前は赤坂に
お店があったとか。

たたみに掘りごたつの席へ。
やーん、落ち着く~。


上の画像はママ友ちゃんのサラダ冷やし中華(正しい料理名ではないかも)。
彩り美しく、量もたっぷり。


こちらはもう1人のママ友ちゃんの日替わり定食。
11皿のおかずとお味噌汁と黒米入りごはん。
すごーい、いろいろ食べられて楽しい、嬉しい~。
ぽぽぐちもいろいろ貰って食べたけど、どれも美味しかった。
中でも、きんぴらが気に入ったな。カレー風味なの。
いいかも!絶対真似しよう~。



ぽぽぐちは、キーマカレーと悩んだ挙げ句、
アフリカンソース。トマトのチキン煮がご飯にかかっているの。
「ちょっと辛い」ってお兄さん言っていたのに、
結構辛いよ~。なんでも、唐辛子を新しくしたばかりだから、
よく効くんだって~。
ま、ぽぽぐちは美味しく食べられる範囲だったから良かったけど。
それでも鼻水が出まくりだったよ。


でもね、今なら、もっと辛い、


こんなのもあるからね。
激辛好きは行ってみてね~。

お腹いっぱい美味しく食べられて
ああ、ここでこのままごろんと寝たいわぁ。
この日は我々のみだったから、ゆっくりしちゃった~。
でも、席数は多くないので遠くから行く人は
予約した方がいいかもね~。

次回はだんなしゃんを連れて行ってみるかな。

満足ランチ、ごちそうさまでした~。


ちなみに、ほらね、フツーのおうちなの。
一応、個人宅なので周りは消してみました。


<マッシーナ メッシーナ>
東京都世田谷区宮坂1-9-5
03-3429-2615
【金曜定休】




おまけ。
その後おしゃべりの続きをしに、
これまた最近オープンのCafe158へ移動。

そこでぽぽぐちが頼んだマンゴースムージー。
辛いものの後だったからか、マンゴーたっぷり、
すっごく美味しかったよ。

ここの2階も落ち着けていいね~、カクテルも充実しているし、
夜飲みに来るのも良さそう~。


ルバーブのタルト作りとゆうきからし

2010-08-20 06:48:51 | レシピ
ここ数日、長野で買ってきた野菜などの加工に
おわれていたぽぽぐちです。

ドライトマトも昨日全部作り終わって、これで最後。

ルバーブのタルト作り。

東京ぢゃ、まず見かけないこの食材。
「ふき」の様だけどさにあらず。
見かけによらず、酸味のあるとても美味しいジャムができるんだよ。
(ジャムにするときは、3cm長さくらいに切って砂糖と
煮るだけ。15分も煮れば、くたくたっとして、できあがり)

ぽぽぐち家では、ジャムより断然タルト!

以前にも紹介した
けれども、おつきあいください。


パイ生地を寝かせている間に、
ルバーブは切って砂糖(下記分量内)にまぶしておきます。


タルト型にパイ生地を敷いて、ルバーブを載せます。



アパレイユを流し入れて
(ぽぽぐちは18cmのタルト型で卵2個、生クリーム80cc、
 砂糖80gくらい)



180℃のオーブンで30分程焼いて出来上がり~。
焼きたてだからふくれているけど、この後
凹んで落ち着きました。

ルバーブ、珍しいから、いろんな人にお土産にあげてます。
お料理好きな人には生で、そうでない人にはジャムで。

長野では、一束200円~300円くらいで買えまーす。
タルトなら3個は作れるよ。
カットして冷凍保存もできます。

もっと広まらないかな~。





おまけ。
こちらは山中湖に行った時に買った
ゆうきからし
あまり期待せずに小さな瓶を購入したけど、
美味しかった!!
もっと大きな瓶を買えばよかった。
山椒が効いてぴりりとちゃんと辛くて
担々麺好きには受けると思うな~。
ぽぽぐちは道の駅どうしで購入したよ。
だんなしゃんは毎朝納豆に混ぜて食べてます。

知らなきゃソンする?ドライトマトの作り方

2010-08-19 07:01:35 | レシピ
この時期に欠かせない保存食作り。
それがドライトマト。
もう作り始めて5年くらいになるかなぁ。。

でも、その辺でフツーに売っているトマトぢゃ駄目なの。

作るなら、加熱用トマト、サンマルツァーノ種が断然オススメ!!
ぽぽぐちは毎年蓼科の山荘付近の直売所で買い漁るのだけど、
どうも人気がないらしく、いつも売れ残っているの。
競争率がないのはいいけど、売れないから年々生産者が減っていて、
今年はあまり手に入らなかった・・・・・

一昨年くらいに生産者を見つけたので
「箱で欲しい」と言ったら、「私も欲しいくらい!」と
よくわからない返事を戴いた。

そう、このトマト、欲しい人は大量に欲しいのよ、
5キロくらい、ドーーーンと。

なので、ぽぽぐちは山荘付近でたんまり買った後、
更にネットで探して箱買いします。
今年もそろそろお取り寄せしようかな~。


さて、本題、ぽぽぐち流の作り方。

トマトは、買ったなかでも、小振りのものを選びます。
(大きいのは乾燥がタイヘンなのでソースにします。)

まず、トマトを縦に半分に切り、ざるなどに並べます。
その後、万遍なく塩をふります。
お肉を焼く時にふるくらいの量かな?
(一番上の画像ね)


しばらく置いて、水分が浮き出てきたら、
キッチンペーパーを敷いたざるに返します。
この時、浮いた水分を振って捨ててから置くと尚よろしい。


もう一度ペーパーを取り替えて、
水分をよーく吸い取ってもらったら、天日干し。
ただし、これは風がなくて、虫もカラスも来ない状況でね。
まぁ、この行程はやらず、いきなりオーブンでも大丈夫。
ぽぽぐちは1日だけ干します。
最後まで干すには東京の湿気は向かないかもね~。



そして、120℃のオーブンで焼きます。
大きさにもよるけど、2時間くらいかかるかな~。
ぽぽぐちは種を取らないので時間がかかるけど、
急ぐ人は種を取ると、半分くらいの時間ですみますよ~。

焦げないように、こまめにチェックしてね。


ぽぽぐちはカリカリに乾燥させず、
セミドライくらいにしておきます。



トマトを冷ましている間に漬けるオイルを作ります。
EXVオリーブオイル、にんにく、アンチョビ、ケッパー、
お好みで生のバジルかオレガノを全てみじん切りにしたものを
混ぜるだけ。

イタリア/デルスッド:エクストラヴァージンオリーブオイル【1000ml】【常温品/全温度帯可】【D 0】

価格:1,706円(2018/11/10 14:44時点)感想(1件)





よく、和えて。。。。。


熱湯消毒した瓶に詰めてできあがり。
ざる2枚分あったトマトが瓶にすっぽり。

このとき、トマトが全部隠れるように油を入れておく事。
出ていると、カビが生えるからね~。
冷蔵庫で保管してかびなければ数ヶ月は大丈夫。
(あ、でも、自己責任でよろしくね~)

にんにくがなじむまで、1日以上置いたら食べられます。
にんにくがキツいなぁ、と思ったら、
ニンニクのスライスを揚げた後のEXVオリーブオイルを使うといいよ。
揚げたスライスはサラダなどに重宝するよね。


最近はスーパーなどでイタリアのオイル漬けなどが売っているけど、
ぜーーーーったい自分で作った方が美味しい!
手間はかかるけど、その価値ありだよ!!

前にも言ったけど、バゲットに、ゴルゴンゾーラと生ハムと
このドライトマトを載せたの、めっちゃくっちゃ美味しいんだよ!!!
他には、パスタに和えたり、お肉や魚介と炒めてもいいし、
そのまま食べておつまみに!


娘や娘のお友達も大好きで、
娘は食パンにぎっしり並べてサンドイッチにして食べます。
(ああ、あんなに苦労して作ったのに、
たくさん、一気に減って行く~

まぁ、喜んで食べてくれるのは嬉しいんだけどね。


ドライにした状態で冷凍保存して、
食べたくなったら自然解凍してオイルにつければ、
一年中食べられるよ~。

今年はまだ3瓶しか出来てない。
しかも1瓶はもう無くなりそう・・・
さーて、今年は何処からトマトを買おうかな~。

本当はドライトマト用の品種(ボルゲーゼ)があるんだけど、
なかなか売ってないのよね~。
ああ、畑が欲しいわぁ~。










マダム・ルナイーさんと山荘のお花など

2010-08-18 08:02:18 | ガーデニング
山荘から帰ってきたらマダム・ルナイーさんが咲いてました。
本来のお花とちょっと違って咲いたけど、繊細なところは同じ。

ほぼ1週間留守にしていたのに、ベランダの鉢はほぼ無事でした。
すごーい。雨が降ったり、いろいろやっておいたのが効いたのかな。

バラも蕾がいくつもあがっていたし、シュートが伸びているものも
あったし、うわーん、私がいないほうが具合が良さそうぢゃないの~!!

でも、この猛暑で、蕾なんて、大丈夫かしら~。
切っちゃった方がバラの為にはいいのかな?
咲いても、あっという間にちりちりになっちゃうし。



こちらはデルバールのマリコーン。
ありゃりゃ、見えるだけで6個の蕾。
こんなについたの初めてかも。




場所は変わって山荘のお花をご紹介します~。

なんとか持ちこたえているバラ、
アストリット グレーフィン フォン ハルデンベルク。
鹿にも食べられず、蕾が一つだけあがっていたけど、お花が咲くのは
1ヶ月くらい先かな~?
見られるといいんだけど・・・・。

他のバラは、もう、瀕死の状態。
寒冷地歓迎のバラもどんどん枯れて行く・・・・
日当りが悪いせいかな・・・やっぱり。
猛暑のベランダの方が元気なんだもん。
あーあ、イングリッシュローズのローズムーア、
東京に置いておけば良かった。
寒冷地向きっていうから山荘に植えたのに、
あっという間に枯れちゃった。
東京にあったときにはそれはもう元気にいっぱい咲いていたのに・・・



こういう過酷なところではゲラニウムみたいなのが
丈夫でいいのかも。”ホーカスポーカス”という種類だよ。



Hikoのお姉さんから貰ったコスモスの苗。
全て根付いたみたい。うわーい、うれしいな。
お花、咲くかな~。



これらは山野草。山荘付近に勝手に生えているものです。


これは多分ワレモコウの葉っぱ。
以前はこの辺にも沢山生えていたのだけど、
人が抜いて持って行ってしまうのか、ほとんど見なくなりました。


そうそう、前回植えた斑入りのヤツデも行方不明になってた。
鹿が食べたなら茎は残っている筈だし・・・・
むぅ~なかなか手に入らないのに~誰よ!!!

あーあ、鹿が食べちゃったならまだ仕方ないって思えるんだけどな~。



おまけ。
ぽぽぐちの楽しみ、お土産の花束。
Aコープや自由農園で安くお花が売られているんだよ。
タカノハススキとトルコキキョウとヒマワリ。
それぞれ180円~300円で、全部で700円くらい。
安いでしょう~。これくらいで手に入れば、
日常的にお花を飾りやすいのに・・・。

ああ、「どこでもドア」じゃなくてもいいから、
東京と長野の家を結ぶドアが欲しいわぁ~。



ご当地生麺と生パスタ

2010-08-17 07:09:07 | 蓼科の山荘付近
蓼科の山荘から最寄りのスーパーといえば、Aコープ
ここで売っているのが原田製麺の生麺。
山荘で自炊するとき、お世話になってます。

もちろん、売り場には大手のメーカーのもありますけど、
やっぱり東京じゃ食べられないからハラダの麺!

餃子の皮なども作っていて、Aコープで買えるので、
たまに東京に買って帰って餃子を作る事もあります。

Webサイトでは通販もする予定がありそうだね。
まだ準備中だけど。


調理した写真はありません~。
どちらも美味しかったよ。




こちらはたてしな自由農園で売っている生パスタ。
これとフェットチーネの2種類、1人前105円と
生パスタとしては都内ぢゃ考えられない価格。
たしか、倍以上するよね。

県内産の小麦粉とデュラムセモリナ粉で作ったこの麺、
もちもちして美味しいのよ~。
ぽぽぐちも娘も大好き。



これは、東京で作って持参したミートソースを和えて食べたよ。
美味しかったなぁ~。

そうそう、あちらでは、Aコープや自由農園、八ヶ岳農場など、
新鮮野菜が買えるお店がたーくさん。しかも安い!
朝獲れのとうもろこしや枝豆を、毎日食べてました。



おまけ。
山荘に夏に行くときは、はむっちも連れて行きます。
留守中エアコンかけっぱなしは問題ありそうだしね。

今回、娘がカメラケースのヒモをはむっちにくくりつけて
「お散歩ひも」にしていました。
「どうなのよ?」って思ったけど、本人(本ハム)
いやがるそぶりも無く、むしろ外を歩けるのがうれしそう。
なので、ま、いいか。


「わーい、初めての地面だぁ~」


ガシガシッ!!掘ります掘ります。



「たくさん掘れたよ

うわ~、きちゃない。
でも、すぐ自分で綺麗にしていたよ。

はむっちにも楽しい山荘訪問だったかな??

でも、ふくろうやイタチなど、天敵も多いから気をつけないとね。

蓼科で食べたパンとおやつ

2010-08-16 08:24:39 | 蓼科の山荘付近
山荘付近には美味しいパン屋さんが数件あります~。
今回はそのうちの2軒をご紹介。

まずは「ブルーム」。
ビーナスラインを茅野駅方面から上りドミンゴという
レストランの前を右折して、最初の信号を左折すると右側に
見えてくる、老夫婦がやっている昔ながらのパン屋さん。



ドアを開けると「ホーホケキョ」と音がして
来店者を知らせます。

イーストを使わず天然酵母で焼いているパンだそうです。
(くわしくは店内の掲示にあったのだけど、忘れちゃった)



ぽぽぐちはここの菓子パンが大好き。

チョコとか生クリームとかたっぷりで、
美味しいんだよ~。



ケーキは、サバランとシュークリームがあったよ。
日によってはモンブランとか他のケーキもありそうだった。
先客のおばちゃんが、「サバランが美味しい」って
お店のおばちゃんと話しているのを聞いたので、
つられて購入。

ブリオッシュももちろん自家製。


本当だ~このサバラン、おいしい!!
めちゃくちゃジューシーだぁ~。
普段はサバランより他のケーキを選ぶぽぽぐちだけど、
これは好きだわ~。

シュークリームは娘が食べたけど、
「美味しい~」って言ってた。
カスタードではなく、生クリームが入っていたみたいだよ。


甘いもの久しぶりだから嬉しかったなぁ。
ごちそうさまでした

お店は火曜と第二水曜がお休みだったと思います~。



そしてもう一軒。

こちらは原村の役場近くのパパゲーノのパン。

不覚にもカメラを忘れてお店の外観写真はなし。
でも、こちらはHPがありますから、
上の店名をクリックしてご覧くださいね。

ここは、たいてい3時にはパンがほとんどなくなる人気店。
体に優しい素材を使って作られたパンは
どれも優しい味で、美味しいのよ~。

ぽぽぐちが行った日は2時過ぎだったけどほとんどパンがなかった。


画像はバターロールと照り焼きパン。
他のは食べちゃった後でした~



これは、最初のお店、「ブルーム」の近くの
農協の市場で購入した揚げ饅頭。


中身は白あんとこしあんでした。

まぁ、普通に美味しかったよ。
このみどり市、11時半には閉まってしまうのだけど、
この日はどこぞの道の駅で行列のできるクロワッサンも
売っていたよ。ぽぽぐちはもうパンいっぱい買っていたから
買わなかったけどね。