ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

ここ数日の晩ごはん

2019-08-31 22:33:09 | 今日のごはん
先週の道の駅巡りを載せようかと思ったけど、
疲れちゃったから晩ごはんで誤魔化しまーす。



今日は野菜たっぷりの晩ごはん。



ブルスケッタにバーニャカウダ、ミネストローネ、
手羽中のニンニク焼き、インゲンとじゃがいものジェノベーゼパスタ。



畑の初きゅうり、ふつうにキュウリでした!



パスタにブルスケッタかけても美味しかったです。







じゃがいも、トマト、ニンニク、豆、これが豊富にあるので
なるべく使うような献立を、と考えます。








いつだったか・・・・







豆料理の本のレシピを見ながら作ったけど、
よく考えたらこれ、ほとんどカスレだわ。

これは鶏肉だけど。






洋食ばっかり肉ばっかりでもないのよ。






さっぽろ朝市に行ったら手巻き寿司にするでしょ。




この日の市場でも生いくらは398円/100gでした。



でも、その後のスーパーでは598円くらいになってました。




また安い時に買っておこう。







エビカニ嫌いのために別盛りは
シマエビ。甘くて美味しかったです〜。




頭で出汁も取りたいけど、
おそらく自分以外食べないからやりません。




勿体無いなぁ。。。

















本日の収穫 ズッキーニ再び!

2019-08-30 21:48:55 | 市民農園2019
4日ぶりに畑に行きました。


月末で道が混んでいて、作業の時間が減っちゃいました〜。とほほ。



収穫だけでも結構時間取ります。
インゲンとかししとうとか枝豆とか。




久しぶりにズッキーニの収穫です。


うどん粉病で元気がなさそうだったけど、
重曹スプレーと、追肥で復活してきました。



これで25本目。






きゅうり、食べられそうなまともなのがやっと穫れました。
売り物に比べたら全然ですが、太いところは食べられそう。







トマトは5キロありました。
画像は一部。
雨で割れてしまったものは
すぐに煮てしまいました。




アンデスレッドも半分以上収穫しました。
13.9キロありました。





キタアカリは、追加で植えたマルチングしたのが
1株残っていたので掘ってみました〜。



何もしなかったものより、大きくてたくさん穫れました!
他のものを植えるつもりで
貝殻石灰を混ぜちゃっていたけど大丈夫だったかな。



そんなわけで条件が一緒じゃないので
なんとも言えないけれど、
この株については、1株で2キロありました。



芽かきもしなかったのに、大きいのできました。








これはいつかの晩ごはん。


ポテトサラダでじゃがいも使用。




うちのじゃがいも美味しいじゃない!





キタアカリは1キロの種芋を買って、
全部は植えられず、3〜4個植え損ねたけど、
22.8キロ収穫できました。







おまけ。



最近、メロンパンが気に入っている息子。
昨日の朝は買ってきたメロンパンを食べたけど、
昨日は買いに行かなかったのでないと言ったら
ショボくれてしまったので、
メロンパン生地を作って食パンに塗って焼いてみたら
満足そうに完食しました。



手前は息子が自分で線を入れました。



我慢を覚えさせることも大事なんだろうけどね。













アンデスレッドの試し堀りと26日の収穫

2019-08-29 21:14:10 | 市民農園2019
同じ札幌市内でも、お天気は全然違うなんてよくあること。


この日も、うちの近くでは小雨が降ったかな?くらいだったのに
畑に着いたら大きな水溜りが。
ついさっき土砂降りでもありましたかね。



本当は、そういう雨の後は土がしまるので畑に入らない方がいいらしいけど
30分かけて来て帰るわけにはいかないのだよ。



じゃがいも掘りしようと思っていたのに、
どうしようかな〜。




と、トマトなど他の野菜を収穫して
世話をしている間に、日が照って
少し土が乾いてきたので、最後に2株だけ試し掘りしてみましたよ。




キタアカリは、上部を抜いたら芋は土の中に残っていたけど、
アンデスレッドは一緒にくっついてきました。
収穫しやすいわ。品種のせいか、収穫時期のせいか知りませんけどね。



2株で2.8キロありました。



他の収穫は、インゲンがまた復活してきて、
ピーマンやししとうもそこそこ。
1株の2本目のとうもろこしは、やや無惨。



後は、トマトが8キロほど。
殆どが加工用です。
もう少し生食用トマトも植えるべきだったわ〜。





じゃがいも料理、せっせと作っています。



コテージパイ。




おつまみプレートにはドライトマトも!



息子はクルミを独り占めしていました。






畑のおかげで産直市場へ行く機会がものすごく減ったけど




先週、久しぶりに八紘学園に行ってきました。
ソフトクリーム、美味しい〜。





買ってきたものはこんな感じ。




目的は、増毛の桃と、青唐辛子。






青唐辛子は、





柚子胡椒作りに使いました〜。




取り除いた種をなめたら辛かったので
美味しくできたかな〜。楽しみです〜。




本当は、畑に唐辛子植えたんだけどね、
植える時期や場所が悪かったのか調子悪くて
数本しかまだなっていないのです。



ピーマンやナスと同じで、1つ目の実は
未熟なうちに取るべきだったのかな。
すっかり放置で何もしなかったからなぁ。。。。











道の駅ステラ★ほんべつ他

2019-08-28 21:35:56 | 北海道観光
昨日のつづきです。


早く終わらせないと何も書けない〜。



阿寒の道の駅の後は
「道の駅ステラ★ほんべつ」へ。


ここも鉄道の駅の跡地のようでした。



本別は、お豆が名産のようです。



金時豆と手亡豆を買いました〜。



数日後に、北大マルシェでも、本別のお豆が売っていましたけどね。







次は、道の駅ピア21しほろ。


ここは、以前、閉店後に前を通っているのですが、
中を見ていないので寄りました。



この先行く道の駅は、もう閉店後だし。



お土産を買うにはいいところですね。
お洒落なものもありました。


ポテトチップスを箱買いしている人が多かったです。







次は「道の駅うりまく」。

閉店後です。





牧草ロール転がし大会で使った
カラフルな牧草ロール。




ここには馬がいて、乗ったりできるみたいです。






馬は乗れなかったけれど、トラクターに乗って
喜ぶ息子。今回、乗り物いっぱい乗ったね〜。








次の道の駅に向かう途中、
なんだか聞いたことある店名発見!




あー!ガレット・デ・ロワをお取り寄せしたお店だ!




ヤギーに戻ってもらいました。







でも、閉店間際であまり選べませんでした。

人気のお店なのね〜。



イートインもできるのね。



どのケーキも、手間のかかった
美味しいケーキでした。



他のも食べてみたい!







そして、トリは「道の駅しかおい」。
開店中に来たかったなぁ。



駐車場では、車中泊の人たちがお食事の準備をしていました。



隣は立派な市民ホールだったかな。




フクロウさんのお腹の多肉ちゃん、すごい数〜。




さて、これで3日間の怒涛の道の駅巡りはこれでおしまいです。




観光地らしいところにはあまり行っていないけど、
訪れた地名と位置はなんとなく覚えました。



北海道展やオータムフェストで産地を見て、
あー、あの辺かぁ!って思えるわ。







お土産の一部。

ニンニクは、まるせっぷ(右)とさっつる(左)で購入。
500円と550円。




阿寒丹頂の里で買ったエンガワの塩辛。




早速食べてみたけれど・・・・甘い!



家族の評判はイマイチでした。


同じところで買った阿寒ポークはめちゃくちゃ美味しかったのですけどね〜。





ふぅ、これで旅日記はおしまいです。
お付き合いいただきありがとうございました。














阿寒湖と道の駅阿寒丹頂の里

2019-08-27 22:07:19 | 北海道観光
まだまだ旅日記です。
14日の朝ご飯。


国会議員国家公務員宿舎に泊まりました。
一般人も泊まれるみたいです。



息子が朝ごはん付きがいいというので、
まぁ、周りに何もなさそうなところだしと、
朝ごはんセットで申し込んでおきました。



でも、子供の分のご飯は、ネットでは申し込めなかったので
息子には私の分を分けました。




牛乳があったのは嬉しいけれど、コーヒーは、
フロント前で100円で販売しているのみだったので
そこはちょっと残念。
朝食に込みにしてほしいなぁ。






宿を出たら、駅が近くにあったので寄ってみました。

温泉の駅だけあって足湯がありました。




駅の目の前のこちらのお店にパンが売っていそうなので
吸い込まれました〜。



お洒落な雑貨や、作家ものの器もあって、
パンと、なぜか醤油皿を買ってしまいました。




買ったパン。


天然酵母のものと、そうでないものと。
結構種類ありました。


ここがあると知っていたら、朝食なくても良かったかな。



予定外に駅に長居して、





途中、ビューポイントの看板があったので
寄ったけど、?この川が綺麗ってことかな?







そして、阿寒湖〜。





この先は、浮き桟橋なので揺れます。




もう、サクッと見たらはい、次!






本日初の道の駅、阿寒丹頂の里です〜。



以前、この辺に来て、道の駅に寄ったと記憶していたけど、
どう見ても初めてだわ。




多分、以前行ったのはビジターセンターみたいな別のところだったのね。




隣接するレストランでランチです。
着いてすぐにレストランに名前を書いてから道の駅で買い物しました。




ヤギーはザンギ定食?
タレ別で頼んだけどかかって出てきました。



「お味噌汁が化学調味料の味!」って言っていました。





息子のお子様ラーメンセット。


むむ、これも化調の風味が。





ぽぽぐちのカツミートスパ。
まぁ、これも多分・・・。




美味しいんですけどね。



そして、とどめに息子の




セットのデザート〜。



ちゃんと、食後に持ってきてくれたり、
気が利いてるのですが。。。。。



まぁ、たまにだからね。






ここの道の駅は、ちゃんと車中泊専用駐車場がありました。
ニーズは増えているのでしょう。



お盆やゴールデンウィークみたいに、
一斉にみんなで休暇だと、
宿は、べらぼうな価格だもの。安いところはどこも満室だし。
車中泊したくなるよね〜。













道の駅あしょろ銀河ホール21&足寄湖&あいおい&ノンキーランド&パパスランド

2019-08-26 22:26:56 | 北海道観光
昨日も遠出して未踏の道の駅攻めをしてきました〜。



でも、わけわからなくなるので順番に、
前回のブログの続きから。



陸別の次は「道の駅あしょろ銀河ホール21」です。
かなり内陸の十勝に近いところまで戻っています。






ここも、駅の跡地にできたところみたいですね。



車を停めたのが反対側で、
野菜などの産直売り場が隣にあったのですが、
気付かず寄れませんでした。残念〜。



結構立派で大きな道の駅でした。






足寄出身の松山千春さんのコーナーもありました。



ぽぽぐち は、懐かしの番組、ザ・ベストテンにランクインしても
出演しない人という印象しかありません。






次はすぐ近くの「道の駅足寄湖」。


ここは、ドッグランがあるだけでした。






これだけ。
スタンプラリー用のスタンプと、地元のチラシがあるだけ。




そういえば、足寄湖、見たっけ?









代わりじゃないけど、
またオホーツク海を目指して戻りつつ
オンネトーに寄りました。



息子が寝ていたので、ヤギーと交代で見に行きました〜。





次は「道の駅あいおい」です。





クマヤキが有名みたいです。




タピオカ生地バージョンはシロクマ。



美味しかったです。






ここも、駅だったところ。
これは、ライダーさんの宿泊施設として使っているようで、
宿泊者しか入れません。




駅舎もそのまま。


この日は早仕舞いしてしまったようですが
喫茶店になっていました。





この旅で、何度線路を歩いたことでしょう。







次に向かう車窓からの風景。






着いたのは「道の駅ノンキーランドひがしもこと」です。



新しい道の駅で、とても綺麗でした〜。
ホテルも併設しています。


閉店3分前に着いて、
店内一巡り、パパッと買い物して終了!



ここで晩ごはんにしようかと思ったけれど、
40分かかると言われて諦めました。

20時に宿に到着しなくてはなのでね。





この日最後は「道の駅パパスランドさっつる」。


外観の写真を撮り忘れたので、
ヤギーのセルフィー画像を借りました。



温泉とレストランがメインの施設で、
売店もまだ営業していたのでニンニクだけ買いました。




車中泊の人たちに人気のようで、
駐車場は結構いっぱいでしたよ。




前のノンキーランドは、宿泊施設があるので。
車中泊はお断りなのかな〜という感じでした。





ここでは晩ごはんを食べました。

宿の近くにあまりお店がなさそうだし、
道すがらにもなさそうだったので、
食べられて良かった〜。



上は、ヤギーのスープカレー。




息子はお子様プレート。




ぽぽぐちは豚丼。
時間に余裕がなかったので、
すぐにできそうなもの、と思って頼んだのに、
オーダーを忘れられていたらしく
すぐに出てきませんでした。



そういうことを全く気にせず
我が道を行くヤギーと息子が羨ましい。
しかも、今回はそれが正解、という・・・・








それでも、なんとか間に合って、
温泉浸かってビールいただきました〜。
つまみは道の駅あいおいで買った乾き物。←甘すぎ!



ビールは、泊まったところは、フロントでしか買えなくて、
しかも20時までの販売で、向かいのホテルにぽぽぐちと息子が
温泉に入っている間にヤギーが買いに行ったようです。





せっかくの温泉宿なのに、結局、ヤギーは一度も入りませんでした。
これも、毎度のことですが。



そして、代わりにぽぽぐちが、朝風呂もするのも毎度のことです〜。




















道の駅おんねゆ温泉と道の駅オーロラタウン93りくべつ

2019-08-24 21:04:50 | 北海道観光
13日の朝は「あいのない駅」から始まります。


近くに、「あいのない診療所」もあるようです。




歩いてすぐのところに
お菓子屋さんを発見したので行ってみました。





「熊のまくら」が名物のようです。


アイシングのかかったドーナツみたいなお菓子です。
ちょっと甘いけど、大きさがちょうど一口サイズで
ついつい食べてしまいます。





道の駅に向かう車窓から。



玉ねぎの産地です〜。





そしてついたのが道の駅おんねゆ温泉。


結構大きいです。


巨大な鳩時計がシンボルで、
時間になると巨大な鳩が出てきます。




手前にはお土産や軽食のお店が並んでいます。






ソフトクリームは、息子に選ばせたら
ラベンダーと夕張メロンのミックスになりました。
すごい色〜。


メロンの方が美味しかったです。
ラベンダーは、ぽぽぐち 苦手だけど、これは香りも味もほとんど感じず。



ここではママ友や、母へのお土産をいくつか買いました〜。








次は道の駅オーロラタウン93りくべつ。



日本一寒いまちというだけあって、
本州で37℃を記録した日にこの温度です。






ここは、鉄道の駅だったところで、
今は線路と車両を利用して、運転体験や、
乗車体験ができます。
運転体験は人気のようで、この日は予約でいっぱいでした。




息子の希望により乗車体験。
なつぞら列車です。



駅周辺を2往復、10〜15分くらいだったかな?




息子は昔の分厚い切符にハサミを入れてもらう体験もしました。






ヤギーこちらの方に興味がありそうでしたけどね。







まだまだ続きますが本日はこれにて〜。














怒涛の道の駅めぐり

2019-08-23 22:16:24 | 北海道観光
旅日記、12日の分から。


今回は、未踏の道の駅をとにかくたくさん巡ることを
メインに出かけています。



道南と悩んで、向かったのはオホーツク方面。



まずは高速で一気に「道の駅しらたき」へ。
さすがお盆、混んでいます。


何か買おうかと物色するも欲しいものもなく、
写真だけ撮っておしまい。





次は「道の駅まるせっぷ」。
ここでも、特に欲しいものはありませんでした。
あ、野菜の直売所でニンニクだけ買ったかも。



木工品が展示販売されていました。
まな板(カッティングボード)はちょっと気になったけど、
デザインがもう一息・・・・





ここは長居しなかったけれど、
すぐ近くに「いこいの森」という森林公園があって、
そこでSLに乗れるとの情報を得て





乗ってきました〜。



すごーい。


鉄橋通ってキャンプ場の中を抜けてぐるりと回ります。






「雨宮21号」。


30分ごとに出発のようでした。



息子はこれで通って見かけた





ゴーカートにも乗りたいというので乗りました。



残念ながら身長が足らず、運転はできなかったけど、
とっても楽しかったみたいです。




昆虫館、温泉などもあってもっとゆっくりしたいところだけど、
家を出たのが昼近くで、残り時間が少ないので次へ。







つぎは道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯。



温泉メインの道の駅です。
ここもパッと見ただけ。




ヤギーと息子は




ここにいました。



この界隈は、元々鉄道の駅だったところにできた
道の駅が多いらしく、駅の名残があるところがあります。





いよいよサロマ湖です。



道の駅愛ランド湧別。
残念ながら到着は17時閉店の後でした。




ま、敷地内の遊園地も閉まっていたので
長居せずに済んだ、とも言いますか。






先端好きのヤギーが、サロマ湖とオホーツク海の境の
先端に行きたいと向かいましたが、
工事中につき途中までしか行けませんでした。


わかりにくいけれど、右がサロマ湖、左はオホーツク海です。





当然ながら閉店している道の駅サロマ湖。
ここはちょっと見たかったな〜。



この後は宿の北見駅まで向かいました。









いこいの森とか、道の駅サロマ湖は
端折ってるけれど、12日はだいたいこんな感じの移動でした。
昼に札幌出て、何やってるんでしょうね〜。



















8月21日の収穫

2019-08-22 15:47:25 | 市民農園2019
今日は園行事で朝からバタバタしておりました。
あー、疲れた。でも、先生はもっとお疲れのことと思います。




さて、昨日の収穫。
上の画像は、前回のも含みますが、
昨日はトマトは2.6キロありました。
トマト、最近虫喰いがチラホラ。
無農薬ですからある程度は仕方ないですね。




もう、瓶詰めもドライトマトも十分なのですが、
加工用トマトはこれから収穫が増えそうです。
やっぱり植えすぎたか〜。



ナスや枝豆をもっと植えるべきだったわね。






トマト以外の収穫。




ししとうはバス停のママさんにおすそ分けしました。



とうもろこしは、2本目の収穫なので小さいです。



ニラを少し切ってみました。







とうもろこしは、ヤギーに抜いてもらって
マルチも剥がして、小松菜など、菜っ葉類のタネを蒔いてみました。





じゃがいもも、抜いたところにカブなど。
2本だけ植わっているのは白菜とキャベツ。
ホームセンターで苗が安かったのでお試しに。



菜類は虫がつくから食べられるかどうかわかりませんが、
せっかくなので植えてみます。




レッドムーンもそろそろ収穫できそう。
次回はまた芋掘りだわ〜。







昨日の晩ごはんは、赤タマネギときゅうり以外の野菜は畑のもの。



枝豆、甘くて美味しい〜。


ししとうはヘタも食べられるくらい柔らかいです。
今のところ辛いのは1〜2本だけです。









これは、日曜日の収穫。


前日に行っているのでさほどの収穫はありませんが
画像はないけれどじゃがいもが5.2キロありました。
トマトは1キロありました。

















初いくら!

2019-08-21 09:42:28 | 今日のごはん
備忘録に。


先々週あたりから、鱒いくらは販売されていましたが
ようやく鮭いくらが出てきました〜。



100g398円と、結構安めだったので、
早速手に入れて醤油漬けにしましたよ〜。



今年のいくら、お値段、どうなるでしょう?





昨日の晩ごはん。


夜に揚げ物は避けようと思いつつも
じゃがいもがいっぱいあるので
唐揚げとフライドポテト!



じゃがいもは、切って、軽く茹でてざるに上げたまま
放置して冷ましてから揚げるとカリッとします。
茹ですぎるとホロホロ溶けちゃうから芯が残るくらいね。





サラダは、トマトとコーンとししとうが畑産。
ししとうは、種を取って輪切りにしました。
こうでもしないと消費しきれん。



枝豆は、買ってきたもの。
畑のを食べちゃうと、全然甘くない!





どう見てもビールが合うおかずだけど、涼しくて
ビールって気分じゃない・・・・・・





窓を全部閉めて、ビールいただきました。





これは、ママ友ちゃんにお土産でいただいたもの。



余市の燻製屋さんのお豆腐。
ほんのり塩気があって、ワインに合うわ〜。
畑の大葉と食べたらいい感じ。





こちらは、別のママ友ちゃんからのお土産。


しろくまアイス、いつのまにプリンになったの〜?
手軽な大きさで美味しい〜。




ごちそうさまでした〜。









余談。



昨日、息子と買い物に行ったら、
カゴに入れたおやつの下に、こっそり
「大人のふりかけ」を忍ばせていた模様。



レジで、
「実は、入れてたんだよ〜。」ニヤリ。ですって。


ピッとされた後だったので
まぁいいか、とそのままに。
(要らないものだったらそれでも返すけど)



今朝、とっても楽しみにしていたらしく、
「今日はこのチーズカレーにする!」って
言って食べたけど、




思っていた味と違うのか、
辛かったのか、完食に至らず〜。



大人のふりかけは、まだ君には早かったようだね。ふふん。



















道の駅あびらD51ステーション

2019-08-20 10:23:53 | 北海道観光
昨夜は睡魔に勝てませんでした〜。



今日から幼稚園が始まりました。
気温も、最高気温25℃いかない日も増え、
すっかり秋の札幌です。





夏休み最後の昨日、午後に思い立って
新しくできた道の駅に行ってきました。



できて間もない頃に行ったのですが、
ブログに載せ損ねていました。
その時は、ヤギーのドライビングアプリに
まだこの道の駅は登録されていなかったみたいで
バッジをゲットできなかったのですが、
最近バッジをゲットした人がいるとの情報を得て行ってみることにしたのです。
うちから1時間ちょっとの距離です。




その名の通り、D51が展示されています。
めちゃくちゃ綺麗です。

北海道にはいろいろなところにSLが置いてありますけど、
ここまで綺麗なのは珍しいですね。





今は近くで見られるけど、冬季は窓からガラス越しに見るらしいです。





昨年まで現役だった特急おおぞらも展示してあります。
これは中にも入れます。



他にも、いろいろな資料が展示されているので、
鉄道マニアは楽しいでしょうねー。





ぽぽぐちは、美味しいもの目当てですよ〜。


ここはパンも売っています。
カレーなども食べられます。





D51ソフトは、竹炭で灰色にしているそう。


美味しかったです〜。







野菜直売所もあるけれど、
行く途中にマオイの丘を通るので、
野菜はマオイの丘で買います。
だって、その方が安いし種類も多いんだもの。



夏りんご!嬉しい〜。






スグリは、200円という値段に釣られて
買ったものの、ガク取りが面倒〜。
これからジャムにします。




サボイキャベツに大粒ブルーベリー。

どれだけ大粒かというと、直径2.5cmありました。



他にも、赤タマネギや小玉スイカなど、
ああ、見るとついつい買ってしまいます〜。




でも、野菜を買う量は、畑のお陰で本当に減りました。




さあて、ぽぽぐちも平常運転に戻らなきゃ!













道の駅おといねっぷ&道の駅ピンネシリ&道の駅なかがわ

2019-08-18 21:57:14 | 北海道観光
旅行記の続きです。


「道の駅びふか」の次に行ったのは
「道の駅おといねっぷ」でした。



ここはあまり販売品はなく、
名物の音威子府そばを食べられるお店がメインのようです。



もう、お昼は食べた後だったので、
ここでは生そばを持ち帰り用に購入しました。




ちょっと濡れちゃったけど、こんな。




すぐ裏に、音威子府駅がありました。




この構内にある




この音威子府そばのお店が元祖みたいです。



いっとき休業していたようですが、
再開したそうです。
ただ、この日は残念ながら定休日でした。





駅はこんな感じ。
木製の階段が趣がありました。








次に向かったのは「道の駅ピンネシリ」。


ここもさほど欲しいものはなく。


近くに砂金が取れる川があるみたいです。
時間があったら砂金探しやってみたいな〜。




ピンネシリは、音威子府から地図で右上にあるのですが、
もう一軒行きたい未踏の道の駅に行くには、一度音威子府に戻って
今度は左上に行かなくてはなりません。





向かう車窓からの風景。
ソバ畑〜。







そして、この日最後の「道の駅なかがわ」に到着〜。
なんとか営業時間に間に合いました。


でも、特に欲しいものもなく、
ここの近所の恐竜博物館のメモ帳があったので
息子のお友達に買いました。





野菜がすごく安かったです。
畑やってなかったら買っていたなぁ。







これで、道北方面の道の駅は全部制覇しました〜。






この後はオロロンラインをひたすら南下して帰りました。






この行程、全て代車でした。





ニュースになっているあおり運転の人の借りていた日数の半分以下で、
半分以上の距離を走りました。
他県に行ったわけでもなく、道内のほんの一部に行っただけですが。
うちの場合、予定より修理に時間がかかって、
借りる期間が延びました。修理が終わったら速攻返しましたよ。




それでも、次回も代車を出してくれるディーラーさん、感謝感謝です。
最初の1週間を息子の入院で無駄にして、代車がなかったら
せっかくの夏休み、何処へも行けないところでした。
次は、夏休みは終わるから、もう、遠くは行きませんのでご安心ください。















北大マルシェと本日の収穫

2019-08-17 21:43:58 | 市民農園2019
今日は北大マルシェ〜。


台風は過ぎて無事開催ですね〜。
安い立体駐車場に入れたら、帽子を車に忘れて
後の祭りです〜。
さっきまで曇っていたのに、急にピーカンってどういうこと⁉︎





今年は新しいお店も増えたみたいです。
息子が楽しみにしていた
木のおもちゃコーナーは無くて残念そうでした。





今年は着いたらすぐにピザを頼んでおいたので
食べられました。今日はずっと40分待ちでした。




豚の炙り焼きと平取のハンバーグ。
どちらも美味しかったです〜。


豚の炙り焼きは、絶対ビールに合うと思って大人は我慢していたら、
息子が一人で食べちゃいました!
なので、もう1パック買って持ち帰りました。





北大牛乳。
濃い味でした。




本当はアイスキャンデーが良かったのに、
売り切れていてこちらになりました。
いちごの練乳がけ。
練乳が美味しかった〜。







ほかに、買ったものはこんな感じ。


深川のお米のすくい取りは楽しみの一つ。
今回はふっくりんこで嬉しい。


かぼちゃ、この大きさで300円は破格。


下のグリーンはハラペーニョ。
酢漬けが今年も作れるわ。






インゲンは、



これ。
珍しい品種みたいです。



筋もなく、とっても美味しかったです。




今年は加工用トマトを2箇所で見ました。
いつもなら買うんだけどね〜。





そして、マルシェの後、息子の希望でまた畑に行きました。



台風の後なのでちょうどチェックできていいか。






トマトとじゃがいも以外の収穫はこんな。



ししとうが腐るほど取れるわ。
本当は1本しか植えなかったのに!ブツブツ。



じゃがいもは確か4株抜いて4.8キロ、
トマトは3.2キロありました。




台風被害は、トマトが1本倒れていただけでした。
すぐにヤギーが起こしてくれました。







帰ってすぐに作った晩ごはん。


先日の阿寒ポークも残りを焼きました。



枝豆は、穫れたては、茹でるだけが
甘みを感じて一番美味しいかも。



とうもろこしも、北海道だと新鮮だから茹できびなのかな。
醤油味も捨てがたく、うちでは焼きもろこしが人気ですが。





ビールが美味しい〜。
日中暑かったから尚更だわ〜。




今は、涼しくなった札幌です。
今日は畑に赤とんぼがいっぱい飛んでいました。






北大マルシェは明日までの開催です。















道の駅とうま→道の駅名寄→道の駅びふか

2019-08-16 20:30:27 | 北海道観光
すっかり日が経ってしまいましたが
8月7日の旅日記、旭川のホテルを出発してからのお話です。



向かうのは宗谷方面の内陸の道の駅巡りですが、
その前に、旭川近辺で取りこぼしていた道の駅とうまに寄りました。



産直売り場でお米を買うのを楽しみにしていたのに、
悲しくも定休日。道の駅の建物内でも
お米は少し売っていたけどあまり欲しいものが
なかったので



珍しい「彩」というお米を買っただけ。




あとは、でんすけスイカのカット売りを。
甘〜い。





次に向かう途中の車窓より。






途中の剣淵は以前行ったので、通り過ぎて
(寄りたかったけど、絵本とか、息子の好きそうなものが
あるので時間の都合で寄らなかったというのが真実)
「道の駅もち米の里なよろ」に行きました。




奥の産直売り場、意外と高価でした。
とうもろこしが1本250円もしていてびっくり。


サンマルツァーノリゼルバが売っていたけど、我慢我慢。




もち米の里だけあって、もち米、餅菓子が豊富でした。
普通のお米も種類が多く、5キロを2種購入しました。




次は、「道の駅びふか」。
フクロウがお出迎え。




ここは裏にバードウォッチングに良い場所がありました。



古城をイメージしたイタリアの建築家さんの
設計らしいですが・・・・




ここではランチをしました。


道の駅のレストランの中では美味しい方だと思います。




ブルーベリーが安かったなぁ〜。
加工用が500g500円。もっと買えばよかった!
フルーツトマトも100円。安い!




逆に後でレシート見てびっくりしたのが
羊乳。400円くらいでした。

あっさりして、思っていたより癖がなく飲みやすかったです。




他には、つぶつぶデンプンとか、音威子府そばとかパンなど。




名寄とここの道の駅は、ぽぽぐちのお買い物の観点からだと
また行きたいと思いました。




長くなるので続きはまた。。。












たまねぎ収穫しました

2019-08-15 22:29:41 | 市民農園2019
溜まりに溜まった旅日記のことは考えない考えない。σ(^_^;)


明日は台風の影響で大荒れになりそうなので
畑の点検と、たまねぎの収穫に行ってきました〜。




大きいのやら小さいのやら。
腐ってしまったものもありますが、
ほとんどは無事に収穫できました。



本当は抜いて畑で数日乾燥させるらしいけど、
抜いたのを置いておくのはなんだか心配なので
とりあえず持ち帰って乾燥させることにしました。





じゃがいももまた掘りました〜。



宝探しみたいで楽しい〜。



今日は7.4キロありました。
枝の間引きをしなかったけど、
かなり大きいお芋が穫れました。






まだまだこんなにありますよ。

残りはほとんどレッドムーンです。





とうもろこしは今日は8本。
以前より実が黄色かったので、
今が収穫適期なのかな。



ズッキーニは大きいのが1本。



収穫後のトマト達。
サンマルツァーノはなかなか赤くならないので
まだまだこれからです。




今日のトマトは約9キロ。


完熟のため、輸送中に割れたものは既に瓶詰めにしました。





そのほかの収穫はこちら。

インゲン、ピーマン、茄子は小休止でしょうか。



枝豆がいっぱいなのは嬉しい〜。
穫れたてはやっぱり美味しい!
もっと植えればよかったかなぁ。




晩ごはんに早速登場。

枝豆は、先日の北見の居酒屋さんで教わった
方法で調理してみました。
ぽぽぐちは他で忙しかったので、これを作ったのはヤギーです。


美味しいけど、新鮮な枝豆は茹でただけがいいかも?






ししとうは油炒め。



昨日買ってきた阿寒ポークは
シンプルに塩胡椒で。



脂身が美味しいって書いてあったけど、確かに!
これならアラフィフもOKよ!
5歳児も喜んでたけど。





あとは、足寄のチーズとか、
占冠で買ったメロンに生ハム巻いてみたり、
北海道の味覚を楽しみました〜!





飲んだのは、サッポロクラシックよ。