ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

ふすまを張り替えました

2022-10-09 19:08:19 | 山荘DIY
西の部屋の天井も壁も床も障子も
綺麗にしたのに、隣の部屋との境のふすまが
古いままで気になっていたのです。


材料仕入れたし、やりますかー!




できました〜。


ふすま紙じゃなくて壁紙貼りました。
海外のは円安だし、いつ届くか不安だったから
やめて、国産の壁紙です。



うーん、やっぱり紙で木目は難しいかな〜。
なんか安っぽいような…💦



ま、そのうち、また張り替えよぅ〜っと。





今日は、雲が多くて八ヶ岳はすっぽり覆われていました。
これは、南アルプス方面かな。


午後から雨が降り出して、
お外の作業はお預けになりました〜。


お芋掘り、まだやりたいんだけどなぁ。




まだダメなのぉ〜?

2022-09-12 09:41:05 | 山荘DIY
あれ〜、砂利を敷いたのに、
まだうっすら泥跳ねしてる〜!😱



留守中にかなり強く降ったみたいで
土の表面が凸凹しています〜。


ん〜、仕方ない、もう少し砂利を広げるか〜。





これだけ広げて様子を見ます。
(施工はヤギー)




今度こそ、よろしくお願いしますぅ〜。


ダメなら、マルチでも周りに張るかなぁ〜。
これから、落ち葉があるから敷き詰めてみようかな。





ちょっと悪あがきも。


玉竜とアジュガを縁に植えてみました。
泥跳ねを防いでもらえるかな。





昨日は秋晴れの1日でした。

稲穂もすっかり黄色くなっています。
いつのまにか秋になってる〜。


お天気のせいか、お出かけの人が多かったみたいで
中央道の上りは大変な渋滞に。




でも、お月見をのんびりして帰ったら、
渋滞は5分ですみました。

池の前で、ススキに照明当てて撮りました。


双眼鏡を持っていたので
それで見たら、月のクレーターもバッチリ見えました。

横の木星の衛星まで見えたのです〜。😲

プラネタリウムだけじゃなくて、
実際に星や月を見るの、たまにはいいですねぇ。


ヤギーの腕時計の月齢表では、昨日が満月に
なっていました。
月齢も14.8だから、まん丸に見えました〜。


なんじゃこりゃ〜

2022-09-04 22:13:13 | 山荘DIY
なんてこと〜!!😱

先週作ったばかりの小屋が
泥跳ねで見るも無惨なお姿に〜!




あらー。😰

家の屋根の庇の下で大丈夫と思っていたけど
甘かった〜。


仕方ないので周囲を掘って、
レンガで囲って砂利を敷き詰めました。




これで跳ね返りは防げるはず〜。

れんがは家にあったもの。
砂利は、おしゃれな明るい色のが良かったけど
家の裏にある小屋で家族以外まず見ないし、
お値段が随分違うので安い砕石で。


20キロ入りを15袋も使ったそうな。

レンガを敷くのは手伝ったけど、
砂利を敷くのはぽぽぐちが畑に行っている間に
やっていたから詳しくは知りません。


でも、これで雨の日も大丈夫になった・・ハズ。


物置小屋完成〜

2022-08-28 13:48:09 | 山荘DIY
今朝の段階です。
束石を埋め戻して、取手を付けたら完成です。


取手、テキトーに付けておいてくれて
構わなかったのだけど、
昨日の夕方は第一農園にぽぽぐちと息子は
行って留守だったから
相談できなくてやらなかったそう。



元の商品↓




かわいい屋根なんだけど、防水が心配なので
シートを貼りました。




そして今日、ようやく完成です〜。

いざ取手をつけようと思ったけど取手が見つからず。
あっちこっち探しても無くて、
困り果てていたら息子が隠していたことが判明。


いたずらが最近、酷くてねぇ・😥



元はオフホワイト一色だったけど
防水が不安で、どうせ何か塗るならと
ツートンに。これがまたマスキングしたりで余計な作業が
加わりまして、かなり時間かかりました。


色は、ぽぽぐちはブルーグレーか
ブリティッシュグリーンが良かったんだけど
息子チョイスの明るい色になりました。



中はこんな。

棚は両側につけられます。


息子、自分の部屋にするつもりだったらしく、
棚があると邪魔!
ってご立腹。

ちがーう!
畑の道具入れなんじゃ〜!





今朝は霧がかかって
ユーリ・ノルシュテインの世界みたいでした〜。

気を取り直して

2022-04-18 14:51:50 | 山荘DIY
消えてしまったものは仕方ないので
気を取り直して。。。


ま、大した記事は書いていなかったのですが、
小さいiPhoneに老眼で見にくいのに目を凝らして
入力したのに消えたからどっと疲れが出ちゃったのでした〜。


山荘より少し下りたところでは桜が綺麗でした。
もっと綺麗なところもあったけれど
ゆっくり停まったのがここだったので〜。





山荘の庭はクリスマスローズと水仙が咲いていました。

クリスマスローズはもっとあったはずなんだけど
どこに行ってしまったのかな?


水仙は、ミッスクの球根を秋に買って
庭のあちこちに植えておきました。
どこに植えたかもうすっかり忘れているので
咲かないと思い出せないのよ〜。




前回、植えておいた杏の苗木は芽吹き出していました。

蚕豆の苗も無事。
今回、また4株持っていって植えておきました。


いよいよ来週は畑に植えられるかな???


今回は、ぽぽぐちは畑にまく堆肥やくんたんを買っておくのが主な目的で。



ヤギーは



二重サッシ作りでした〜。

ホームセンターで、プラスチック製の
レールと枠が売っています。

それに、中空のプラ板を窓の大きさに切って
枠をはめて窓を作るのが主流なのだけど
それだとすりガラスみたいで景色が見えないのです。


せっかくのお山の景色が見られなくなったら
残念すぎるので、うちでは透明なアクリル板を採用しました。


これが、値段高いし、簡単にきれないし、傷がついたら目立つしで
加工が大変だったみたいです。



でも、


仕上がりました〜。


おー、綺麗!
よく頑張ったねー。



元々のサッシが汚すぎるので
アップにしたく無いのだけど。。。
(暖かくなったら洗います〜。)

こんなふうになっています。


きちんと長すぎず短すぎずそれぞれのパーツを
カットするのがやっぱり大変ですね。

ぽぽぐちはそういうの苦手です。



古いサッシの前に新しいアクリル板があって、
なんだか新しい窓になったみたいで気分いいです。


保温も良くなったかな〜。


残念ながら、だいぶ暖かくなってきたけどね。
金曜の夜の到着時に室温12℃ありましたから。


3月の最初に来た時に二重サッシにしたい、って言ったんだけどな〜。

でも、まだ朝晩は暖房は必要だから効果に期待しましょ。


しかし、反対側、南側の大きな窓はまだ手付かずです〜。


ま、そっちは追々ね。


畑とデッキ作りが先ですよ〜。




IKEAのペンダントライトの張り替え

2021-09-28 22:26:21 | 山荘DIY
今日は、昨日IKEAで買ってきたペンダントライトの張り替えをしました〜。


真っ白のありがちな、ペンダントライト。
これを、自分の好きな布で覆います。



つなぎ目を剥がして・・・



ゆっくり丁寧に貼ってある布を剥がしました。


これ、白いからそのまま上から貼っても
いいかもしれませんが、布か重なると
光が通らずせっかくの明かりが暗くなるかもしれません。



でもね、やらないで済むならやらずに済ませたい〜。
下地のプラスチックの板が、折れやすいのです。


何ヵ所か折れてしまって、修復しました。
あんまり細かく割れてしまったものは、
別のもので補修しました。




これです。


息子がおやつに食べた
雪見だいふくの容器です〜。


多分、補修しないと、あかりをつけた時に
影で割れたところが目立つんじゃないかと。




できました〜。



ちょっと気泡が入っちゃったけど
ま、いっか〜。



お気に入りの柄の布。
ちょうど、海外のサイトでこの、
ぴったりなサイズのハンパ布が売りに出ていたのです。



これは山荘の床張りを終わった西の部屋につける予定です。






おまけ。

先々週の日曜日はいつものお店でランチと晩ごはんでした。



以下、汚い話です。ご注意を。




ずっと自粛していた外食ですが・・・


山荘の下水管が詰まってしまい、
使っていない風呂場の排水口から
汚水が溢れてくる事件がありまして。


幸い、トイレは別系統で無事だったのですが、
それでも、キッチンの排水を長年溜め込んだ
キツイドブの匂い(畑に続き、ここもか!)が
充満して。ちょっと、食事をする環境じゃなくなってまして。


特に、最前線で対処したヤギーは、
家のどこにいても臭いがするって。



なので、仕方なく外食したのでした。



業者さんに頼んで、応急処置をしてもらいました。
先週末は、臭いも消え、下水も流せました。



いずれ、本格工事をしてもらいます。
古い家なのでいろいろ不具合が出てきます。。。。
予定外の出費ですぅ〜。とほほ。









ちょこっとずつ進めています

2021-09-23 21:56:18 | 山荘DIY
備忘録に。


先日は、西の部屋の巾木を付けました。
無垢の巾木がね、山荘近くでは全然手に入らなくて、
結局東京から持って行くことになりました。


そのままだと印象がぼやけるので
焦茶を塗装したのですけど、
ちょっと濃すぎたかな〜。


壁の濃い部分は、漆喰の補修後です。




これを使っているのだけど、
10年近く経っても同じものが手に入って、
シミやヒビを補修できました。

乾けば、色が薄くなって補修したことはまずわかりません。



あと、ちょっとした隙間に木材を詰めました。
巾木も、これも、ほぼヤギーがやったのだけど。
昔の家なので、どの壁も垂直出てなくて、微調整が大変みたいです。


まだ、押入れ部分が手付かずで、
そちらの工事はまだまだかかりそうだけど、
とりあえず、この部屋も使えるようになりました♪






また、いや〜な季節です。


きのこ採りの不法侵入です。


近隣に家が増えたし、
去年だかは逮捕者も出たようで、
いっときよりはだいぶ減りましたけど、
それでも、まだ1日に1〜3組は近隣をうろちょろしています。


上の画像は、家屋がないお隣の敷地(名札はある)
に堂々と停めたきのこ採りの車です。


ぽぽぐちが写真撮っていたら、
シャッター音が聞こえたのか
すぐ出て行きましたけど。


鳶職の親方と子分みたいな二人連れでした。


大抵は、単独のお爺さんです。


先週は、ぽぽぐちが反対側の隣家へ
野菜を届けに行ったら、
その隙にうちの敷地に入ってきていました。
油断も隙もない!



なんとかならないものですかねぇ。。。。







おまけ。
今日のランチに作った鶏のラグーパスタ。


これ、美味しかったです〜。


dancyuで見かけたレシピです。



ソースが余ったからご飯にもかけてみたら
それも美味しかったです〜。


ちょっと面倒だけど、また作ろうっと。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

dancyuおいしいレシピ100+28品価格:1100円(税込、送料無料) (2021/9/23時点)



床張り終わりました〜

2021-09-06 11:56:47 | 山荘DIY
昨日、ようやく床張りが完成しました〜。


残り4分の1だから余裕〜と思っていたけれど、
最後の辻褄合わせが結構大変で、
思ったより時間がかかりました。
(ほぼ、ヤギーの仕事)


残るは巾木や、障子、襖など。


雨の日でもここで運動できるね〜。
昨日も、一昨日も、よーく降りました。


昨晩は、市内に避難指示が出たところもあったみたいです。


床張りに時間がかかって、畑に行く時間が
なかなか取れなくて、夕方6:30くらいに
なんとか行って、数日来れない分、
若くても収穫してきました。
ヤギーは、またひたすら水汲み。

30分くらいでまた雨が降り出したので、撤収。
この時期だと、既に暗くて、車のヘッドライトと
iPhoneの明かりを頼りに、
ナイター農業です〜。
野菜泥棒みたいだね〜。💦



思ったより少ないけれど、
まぁ、こんなものかな。


その後も大雨で、きっとまた水浸しなんだろうなぁ。

今日も、水汲みに行きたいけれど、
すでに東京です。
次回まで、無事だといいんだけど・・・・


今年の畑、こんなに水に苦労するとは思わなかったです〜。
いい加減にしてくれ〜〜。

終わらなかった〜

2021-08-29 22:55:11 | 山荘DIY
朝から結構頑張ったけれど、
フローリング材の貼り付けは終わりませんでした〜。

29列中の22列終わったところで
接着剤も時間も終わりです〜。


ま、仕方ない。


その後、畑に行って、大慌てで収穫して、
戻ってご飯を食べて東京に戻るところです。


帰りたくないよぅ。

フローリング材の貼りつけ

2021-08-28 22:10:47 | 山荘DIY
今日は、こもって床材の貼り付けを
やっていました〜。


10年ぶりくらいなので思い出しながら
とりあえずは全部を広げて
色とか節を見ながら配列を決めました。

今回使用したのは西南桜。
中国産のカバノキ。ほんのりピンクがかっています。
硬すぎず、柔らか過ぎず、冷た過ぎず。
何よりお手頃価格が魅力的。

完全無垢ではなく、
保護材が塗布してあります。

LDKは完全無垢のパイン材にしたけれど、
時と共に汚れてきたし、柔らかい分素足でも冷たくないのは
いいけれど、物を落としたりするとすぐ凹むので、
今回は違う素材にしてみました。



どんどん貼っていければ楽なんですけど、
切り替え部分をランダムに貼るために
長さを変えたり、部屋の幅に合わせて切ったり。
それを専用のボンドでくっつけた上に
釘で固定していきます。


隣家さんが、すんごい道具を貸してくださったので、
使い慣れてきたら、早いです。
プロの内装工事屋さんが使っている「パスンパスン」と
一瞬で釘が打てる道具です。


頑張ったんだけどなぁ、4分の1しか終わりませんでした。
慣れてきたから明日はもう少し早く進められるかなぁ。




これは昨日の晩ごはん。
畑に行って、買い物行って、ホームセンター行ったので
野菜を調理する暇がなく・・・


畑の野菜は、小鉢の枝豆のみ。


和食にしたのは、




この日本酒が飲んでみたかったから。


正宗と名がつくだけあって、
キレッキレの辛口でした。

まだ、ワクチン打って間もないので
深酒はやめておきました。









ようやく床の工事

2021-08-03 11:46:00 | 山荘DIY
重い腰が上がりました〜。


ずーーーーーっと途中のままだった、
西の部屋の床の工事が再開です。



なかなか始めないけれど、始めると
そのこと以外何もできなくなるヤギー。



困ったものです。



息子がちょっかい出すと、
「邪魔すんな!」「こっちに来るな!」と
険悪ムード。

別に、いつまでって期限ないし、
そもそも始めたのがの遅いのにねぇ。


昨日は、断熱材を入れる作業をぽぽぐちもやって
なんとか床の下地が完成です。




あとは床材を購入して敷きます。




まぁ、街まで降りて、
材料買って、軽トラ借りて
家に運んだら軽トラ返してって
半日仕事だから面倒なのはわかるんですけどね。



息子、軽トラに乗って喜んでました。


2人しか乗れないのでぽぽぐちはお留守番。






さて、帰りたくないけれど、
感染拡大中の東京に戻りました。


出来るだけ出かけず、
用事だけ済ませて、とっとと山へ戻ります。



感染しませんように!


ソファカバーをつけました

2021-06-02 21:35:10 | 山荘DIY
畑が忙しくて、DIYリフォームに全然手がまわっていません。

ちょっとだけだけど、変化があったのはソファーにカバーをかけました。


息子が、いくら止めても背もたれに登るのをやめず、
その度にヤギーがソファが傷むと揉めるので
手っ取り早い解決法でカバーすることにしました。



トルコからお取り寄せのキリム生地です。
切りっぱなしなので、そのうち裁縫道具持っていって
チクチク縫います。


思っていたよりオレンジみが強いけど、
まぁ、許容範囲かな。




息子がお散歩コースを案内してくれました。

野生のフジが綺麗。



農業用の水路なので、手入れに人が通れるようになっています。

「ここは通りづらいから気をつけてね。」とか、ヤギーの受け売りかもだけど、
いろいろ説明してくれて、大きくなったねぇ。


畑も、山荘も、あと何年付き合ってくれるかな〜。





話は変わって、インゲンの苗って折れやすいのです。
うちは日当たり悪いから特にひょろひょろだからかもだけど。


でも、接木苗に付いていたこのクリップを使えば大丈夫。
ちゃんと復活します。

これ、便利だわ。




息子がお気に入りのラーメン屋さんに今回も行きました。
お会計時にくじを引いて、ハズレなしで、
次回のサービス券として使えます。
これもまた息子の楽しみなのです。

次回はオレンジジュースが無料で飲めるね〜。



山荘に行って来ました

2017-03-23 21:39:37 | 山荘DIY
引っ越し先は賃貸マンションの上、
冬は極寒でテラコッタは凍って割れかねないし
根っこもダメージ大で恐らく越冬は無理かと。



なので、大量のバラや宿根草を
どうするか悩んだ末、山荘の庭に
植えておくことにしました。


そこで、ムスメがお友達を家に呼びたいという昨日、
ムスメを残して日帰りで行って来ましたー。


でも、まだまだ寒い山荘の庭。
土も凍っていて植えられるかどうか。
在ろう事か一昨日から昨日の朝まで雪が降って
一面真っ白の様子。。。。


お湯を撒いてから植えることになるかもと
覚悟したのですが、日中お天気で気温も上がり、
ついた頃にはだいぶとけていましたー。


ご近所さんにお会いしたのでうかがったところ
朝と午後では景色が違うとのこと。


よかったー。


しかも、秋にうちの庭と西側の隣家の松を伐採していたので、
日が当たって西側はいい感じ〜。


切っておいてよかった〜。


スコップをガシガシ突くと、
表面に氷の層があるものの、
簡単に剥がせ、その下は凍っていない土のところがチラホラと。


そういうところを突いて探し、

なんとか持って行った分、植え切りましたー。


画像は一部で、これの4倍以上植えました。


バラは10本以上、クレマチス4本、クリスマスローズやプリムラその他いろいろ。
本当はもう少し運びたかったけど、
思っていたより旦那しゃんの荷物等
別のものが多くなって。。。






何をどう植えたか覚えていられると思いませんが
ま、枯れても仕方ないので覚えていない方がいいのです。
でも、できれば生き残って欲しいなぁ。



引っ越しても年に1度くらいは見に来たいな。。




最初の画像とこれはお昼のいつもの麺屋蔵人にて。
到着が2時近かったので開いているお店というと限られてしまいます。


ついでにすぐ近くのコープに寄れて、
卵やパパゲーノのパンなどが買えました。



滞在時間3時間でしたが、息子も庭で遊べたし、
まぁ、楽しめたかなぁあああ?


しかし、毎日本当に慌ただしいです。
早く落ち着きたいよー。

IKEAのフードコンテナ

2016-09-12 21:41:33 | 山荘DIY
今回の滞在では、大きな作業は無し。


先日IKEAで買ったフードコンテナを置くなど、
細々した事を少々やったくらいです。


一番上の3つのがそれです。
ここは気付けば蜘蛛が巣を作って
いろいろ落とすので、蓋があることが第一条件。
形がすっきりして色は白で蓋がある、ということで選びました。
でもこれ、1つ1500円くらいするの。
IKEAの割に高価ですー。

中にはお菓子作りの道具、お客様用食器、
調味料の余分などを入れました。


同じくIKEAで買った引き出しの仕切りを使ってキッチンの中を整理したり。
調味料などもたまにチェックしないといつの間にか賞味期限切れてるのよね。




8月後半は、天気予報より天気が悪くなって
外遊びできなかったけれど、
昨日は予報に反して雨はなく、
お昼頃は晴れ間も見えました。

マラソン大会や2輪の走行会に参加の人には
暑くなく寒くなく、良い天気だったのではないかな。



午前中はお買い物4軒と温泉に息子と 巡って満足〜。
また、果物と野菜を大量に買って来ました。
果物は、出始めのりんご3種に、洋梨、和梨、葡萄2種と
ちょっと買いすぎたかなぁ。
でも、イチゴもプルーンも我慢したのよ。