ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

さつまいも枯れました〜

2022-05-31 22:27:46 | 市民農園2022
土日の半日ずつは第二農園へ。


熱中症になりそう〜。


見える範囲の畑の中に
プロのファーマーさん、誰もいません〜。
そりゃそうよね〜、危険な暑さだもの〜。





やっぱりさつまいもは枯れてしまったか〜。



日差し避けに不織布をかけたのはいいけれど、
ぴったりくっつけたベタがけが良くなかったんだろうな〜。


少しでも浮かせて空気が入ってたら良かったろうに。


後で気がついても、190kmの彼方じゃ後の祭りさぁ〜。






仕方ないので植え直しました。
ものぐさの不織布はやめて一つ一つわらを敷きました。

品種は金時。


この、金時がまた水っぽくて弱そうな苗で…



しばらく家で水に漬けて根っこを出してから植えた方が良いのかなぁ。。。




ま、さつまいも栽培はまだ2年目なので、
いろいろやってみてお勉強しましょう。




トマトは元気そう。


これは自家苗のイタリアン。




生食用のトマトは購入苗で、1列植えです。


傍に落花生の苗も植えました。



雨避けをするかしないか…






ゴーヤときゅうりも苗を植えて、
ゴーヤにはネットも張ってもらいました。


ヤギーもだんだん手慣れてきました。






枝豆も植えました。

これは湯上がり娘だったかな。



野菜の品種の名前って○○○娘とか、○○姫とか
女性の名前などが多いですね。

育種家がおじさんばっかりだからだろうなぁ。


女性なら、そんな名前つけないと思うもの。



この辺も、昨今のジェンダー論だと一言ありそう。





ダメになったといえば、
小玉スイカも植え直しました。



寒さでダメになったのかと思ったら
糠や肥料が低温で発酵しきれず、
腐敗しかかっていて根腐れしたみたいです。



うっすら伸ばして、地温を上げるためにマルチにしました。




ちょっと急ぎ過ぎたかな。



始まりが遅かったのでいろいろ余裕がないのです。。。






来週は気温が少し下がるようなのでまだ気は抜けません〜。



初収穫〜

2022-05-30 12:19:02 | 市民農園2022
第一農園の二十日大根とカブを収穫しました〜。




なんだかんだ言って畑を初めて1ヶ月経つのですものね〜。



息子が喜んで引き抜いていました。
二十日大根は好きじゃないみたいで食べないんだけどね。😝





じゃがいもがわざわさです。


ちゃんとお芋も育ってね〜。
窒素の効きすぎで葉っぱばっかりじゃないことを祈ります。





キャベツなどもぐんぐん育っています。



空豆も今のところ順調かな。

赤い丸のは摘芯したもの。



春蒔きの空豆は摘芯しないとの
ことだけど、やってみたらどうなるか実験したのです。


大きくならないからやっぱり摘芯しない方がいいのかもね。


春植えだと秋植えほどわさわさしないので寂しいです。




さつまいもは生きてる!


ちゃんと芽が伸びています。




時間差植えのとうもろこし。

あと2つ植えたらおしまい。



残りは第2農園に植えます。




トマトは活着して伸びています。
花が咲いたのもあります。




二十日大根を抜いたところにはまた種を蒔きました。


ここは、チョロギやセロリ、ルバーブなど、適当に植えています。




にんじんは、やや隙間があるけれど
芽が出揃いました。


息子はにんじんの葉っぱの天ぷらが大好きなので
「葉っぱ、まだかなぁー」って言っています。




ほぼ植え終わっているし、収穫はほとんどがまだまだなので第一農園は
追肥や誘引のみなので比較的楽になりました。



あ、そういえば、ピーマンの苗が地中から
抜き取られていました!


地面に穴が空いていて奥にピーマンの葉っぱらしきものが
ちらりと見えました。

地中から引っ張ってシュッと消えた感じ。


誰の仕業!?


もぐらかネズミか蛇か・・・


噂には聞いていたけど経験したのは初めてです〜。


今度植え直さなくちゃ。。。。とほほ。



たまねぎがいっぱい

2022-05-27 22:45:51 | 今日のごはん
玉ねぎ高いですね〜。


スーパーでひと玉98円でびっくりしました。
大きかったですけどね。


こういう時はまとめ買いがお得!


これでたっぷり使えます〜。




昨日は早速玉ねぎまるごとスープを
作りました。
大小さまざまな大きさが入っていて使い分けられて便利です〜。




さて、今年度の息子の担任は若い先生です。

息子の言う事だからどこまで本当か
わかりませんけれど、本当だとしたら、
娘の1つ上か同い年⁉︎

え、えー!😱

衝撃の事実⁉︎
先生のお母様は私くらいかもー?


ひゃー、びっくらこいちゃったわ。😅

5月22日の作業

2022-05-26 21:29:24 | 市民農園2022
2箇所になって、ますます畑のことばっかりですが
お付き合いくださいませ。



第二農園、まずはトマトとさつまいもの畝を作ってマルチを張りました。


本来ならこのあと数日置いて地温が上がるのを待つのですけど
そんな暇はありませんのでランチタイムとお買い物の数時間後に
苗の植え付けをしました。


ま、この日は朝まで雨だったけど、お昼近くには晴れて
汗ばむくらいになったので、数時間でも結構違ったと思います。



持参したイタリアントマトの苗を20個植えました。


第一には22株だったかな。
合計42株。加えて加工用の「なつのしゅん」が10株。


加工用が全部で52株です。

昨年は同じくらい植えても、例年並みかそれ以下の収穫だったけど
昨年ほど悪い土地ではないのでどうなるでしょう?


来年はもう少し減らしたほうがいいかも。
管理も大変だし。



日当たりが悪いベランダなので
時間ごとに移動して結構大変なのです。








でも、この土のおかげか、比較的まともな苗になった気がします。
香川県からやってきた土です。





さつまいもは、見切り品の残りの苗を
水に浸けて根が出たもの11本と前日に農協で
購入の金時の苗10本を植えました。

照り返し避けの藁を全部敷くのが面倒なので
不織布をベタがけしました。

ちょっとくらい浮かせた方がよかったかな?


こういうのも経験です。


隣の畝には残っていた玉ねぎの苗を植えて
にんじん、大根、蕪の種を蒔きました。

その隣には、前日購入のキャベツの苗と玉レタスの苗、
東京で購入してあったカーボロネロとカリフラワーの苗など植えました。


キャベツはまだ若すぎるから虫に食べられちゃうかも。


これも経験。




あとは、残っていた種じゃがいも植えて
赤丸で囲ったところに小玉スイカも植えました。

小玉スイカ、あんどんするの忘れちゃった。

まだスイカには寒かったかもなので
枯れていないといいんだけど。。。


何かやり忘れると次は早くても1週間後なので
とても不便ですぅうう。


1日でここまでやりました。


すぐ近くの区画では、ファミリーのお父さんが
たった一人で一日かけて全ての畝を作り、
半分はマルチも張って、子供たちに
苗や種を植えるところまでやらせていました。


すごい体力です〜。
あのあと、東京まで運転して翌日は出勤したのでしょうか?

ヤギーは一つ畝作ったらもうヘトヘトで
休憩に行っちゃいます。


もうちょっと鍛えないと老後が心配だわ〜。




都会の時間と田舎の時間

2022-05-25 23:02:10 | 蓼科の山荘付近
(久しぶりにロールケーキを焼きました。❤️)



タイトルは、「ゾウの時間ネズミの時間」という本の
タイトルのもじりです〜。



簡単に言えば、ゾウとネズミだと、同じ1分でも、
感覚的には全然違う長さに感じる、みたいなお話です。



昨年、山荘に不具合が起きて、いつもの業者さんに対応をお願いしました。


すぐに来て、応急処置をして、
きちんと後日、工事の方法や金額の見積もりも
送ってきました。



我が家の懐も考えてくれた内容で、
工事をお願いしました。。。。




んが、その後、工事が始まる気配が一向にありません。




仕方なくヤギーが電話するも、出ません。😅





この界隈では今に始まったことではなく、
山荘のリフォームを何度か業者さんに相談したところ
見積もりにはきてくれるんだけど
その後、ナーンにも連絡がなくなること数回。
複数の業者でね。

多分、やりたくない仕事は無理にしないんだろうなぁ。。。
それができるならその方が幸せだよね。。。。




今回も、そんな感じでフェードアウトかな〜と思ったのが
昨年の11月。




なのに




なのに、




先週、しれっと何事もなかったかのように
電話してきて
「部品が手に入ったからこれからやります。」ですって。



で、今日、業者さんが工事しにきたらしいです。
(隣家さん情報。いつもありがとうございます)




害がなければ、田舎時間、実は好きです。😀





第二農園開始までの道のりは平坦じゃなかったよ

2022-05-24 22:07:40 | 市民農園2022
昨年の畑があまりに水浸し(しかもうちの区画だけ!)で、
そら豆、人参、大根、玉ねぎ、生姜、が全滅、
里芋、ネギは悲惨な結果になったので、
これはもう無理、他にいいところはないかなぁ、
と、探していたら、あったんです〜。
立地も良くてぴったりのところ〜!



きゃー。これは申し込まねば!逃したら大変!と
すぐに電話したら、今は担当はここじゃないけど
伝えておきますね、って。

そ、そうなの?
んー、なんか不安。



数日待つも連絡がないので、
ネットで検索したら、別のサイトで
申し込み先の番号が違うものを発見。


早速そこへ電話して、再度申し込みました。
(前回の電話の人が伝えてくれていたかは結局不明)


前回も、今回も、
「一区画でいいですか。」って。


この時点で、第一農園の更新は申し込み済みだったので
既に100㎡あるし、ここは50㎡で5000円だから、2区画だと1万円か〜。
それは無いなぁ、と1区画お願いしました。








で、電話を切ったら、その日のうちに、
「今のところ申し込み少ないから、大丈夫です!」って連絡が来ました〜。

わぁ〜、めちゃ嬉しい〜❤️!



ということは、抽選じゃなくて先着順だったのね。




開始は4月って書いてあるけど、
聞いたらゴールデンウィークごろらしいとのこと。



しかし、待てど暮らせどその後の連絡はなく、
そのうちに第一農園から、区画変更できますのお知らせと
契約書が届きました。


あらー、うれしい悲鳴だわ〜。



契約書を返送して代金を振り込んで・・



でも、まだ第二農園は何も言ってきません。



痺れを切らして4月の中旬に電話してみると
「おそらく5月20日ごろにイベントがあってそこから開始になると思います」とのこと。


えー!


第一農園に、水が多くても大丈夫で、放任できる野菜を集めて
めちゃ完璧な計画立てたのに、
それじゃ、空豆もネギも第二に植えられないじゃないのぉおお〜。



1から計画やり直し。。。。😮‍💨




その後、その日のうちに、イベントの詳細が決まったので、と
チラシのイメージがメールで届きました。



ふむふむ、日程はわかったわ。
お、追加で区画を増やすのね〜。











。。。。。。。




ん?



100㎡5000円?




え?



どういうこと?





すぐに担当者さんに問いただすと

「ぽぽぐちさんは50㎡と伺っております。」



ん、まぁ、そう言ったよね。


「じゃ、50㎡だと2500円になるのでしょうか?」



って訊いたら



「50㎡でも、100㎡でも同じ金額です」と、しれっとおっしゃる。




ぬわにぃいいい!?
ど、どういうこと?





これって普通?
よくある話?
みなさん、どう思います?


確認しなかったぽぽぐちが悪い?




短気なぽぽぐち、この後、何度、

「だったらもう結構!」と言いそうになったことか。。。。




とりあえず、同じ金額なら100㎡に変更したいと伝えました。





連休になって悶々としながら返事を待ちました。



連休明けても連絡がなかったのでもう一度訊きました。




そうしたら、



「ぽぽぐちさんは○区画の100㎡になりました」って。
しれっと。


いや、まぁ、とっても嬉しいんだけど

でも、なぜ、こうなったのかの説明も謝罪も一切なし。


ま、初めての企画らしいから
いろいろ試行錯誤で変更もあるかもしれないよね、
でも、でも、でもぉおお!






お陰で今年の計画書はやり直しを何度も
やらざるを得なくなってこんなことになりましたよ。



しかも、100㎡と言われても実際の大きさも南北の向きも全く不明のまま。
とりあえず10m×10mで計画を立てることに。
当日を迎え、イベントが終わって、質疑応答になって、
誰かが一番に「私の区画はどこですか?」って。


そうだよね〜。
まず、そこ、知りたかったよね〜。








そんなこんなでいろいろありましたが、
無事に(?)畑は始められました。


第二農園は、休耕地だったところだけど、
土の状態がとってもいいので畝も作りやすいし
水捌けも良さそうです。
畑自体はとっても気に入っているのです〜。

あと1年早くに出逢いたかったよ〜って思うくらい気に入っています。


だから、園主さんやお役所の皆さんには
希望通り100㎡に結果的にはできて感謝しているのです〜。





ただ、もうちょっと早く始めたかったというのが本音ではありますぅ。。。
早いとこ植えないと、夏休みに収穫できないし、
お店にいい苗も無くなっちゃうよ〜。




さつまいも強し!

2022-05-23 22:00:31 | 市民農園2022
ええと、とりあえず第一農園の報告から。


第二は、始まるまでに色々ありすぎて
長くなりそうなので後回しにぃ。。。。(´∀`*)




まずはさつまいも。


ホームセンターの見切り苗を36本150円で購入したわけですが
ダメもとで状態がマシな約半分植えたところ
全部根付いたみたいです〜。😆




こんなの、やっぱりダメだったか・・
って思って引き抜いたら、ちゃんと根が出ているのです〜。


慌てて埋め戻しました。😅



すごいねー、さつまいも。
飢饉に頼れるのはやっぱりキミだよ。



あ、品種は紅あずまと紅はるかです。





昨年は田んぼの稲のようになっていたネギですが
今年は雨の翌日でもちゃんとネギ畑です!


ダイソーの種(1袋100円のプレミアム種)から育てた苗なのでちょっと細っこいけど。





ピーマン、ししとう、唐辛子、なすは
全部植えました〜。



かぼちゃも全部植えました。

放任密植タイプのカボチャなのでミチっと
密植してみました。


ん?でも、なんだか多いなぁ。。。。



と思っていたんだけど、
その晩、夜中に目が覚めてふと、
「そういえば、ズッキーニの苗も同じ箱に入れていたかも!」
と思い出しました〜。
ぎゃー、なんてこと!

ズッキーニもかぼちゃも双葉がそっくりなので
よくみないで植えちゃったのだわ〜。😱


翌日に植え直す暇がなかったので
来週、植え直さなくては〜。大失敗です。とほほ。






トマトはやっぱり日焼けしてる。


あんどんで囲ってあったのは少しマシだったけど。
育つとはいえ、よろしくないよね。

最初は不織布とかで遮光すべきなのかなぁ。





ブロッコリーやキャベツはぐんぐん大きくなっています。
ネットのお陰か虫喰いはありません。


なのに、




同じネットの中なのに大根やカブは葉っぱが穴だらけ。


誰の仕業かなぁ。



ここはあとはとうもろこしを時間差で植えていく以外は
植えるものは植えました〜。



本当ならここでホッとできるはずだったのだけど
今年はまだまだ第二があるのです〜。
第二農園、もうちょっと早くに使わせてくれたら・・ゴニョゴニョ







トイレットペーパーの芯の再利用

2022-05-20 13:39:44 | 市民農園2022
トイレットペーパーの芯です〜。


何をしてるんでしょうか?







答え、大根の種を蒔いてあります〜。





大根、人参などの根菜類は植え替えはしてはいけないお約束なので
地面に種を直播きが基本です。




んが、研究熱心、アイデアマンはいるもので、
こうしてトイレットペーパーの芯に植えて
育苗してから畑に移植すればいいんですって〜。




なるほど!




芯は、そのままでも、大根が大きくなる頃には
柔らかくなって無くなってるから大丈夫なんですって。



直播しても、ちょうど良い間隔で間引けるとは限らないし、
双葉の向きを畝の向きに合わせて変えられるし、
少し早く種まきができるしいいことづくめ。
ほほう、なるほど〜。



ぽぽぐちみたいに、毎日畑に行けない人にも向いてます〜。



さぁ、どうなるでしょう〜?


(詳しくは「やさい畑」2018年冬号をご覧ください)



先週、ホームセンターで見切り品だった
さつまいもの苗。植え残りのビミョーな状態の苗を
持って帰ってきて水につけておいたら全部から根が出ています〜。


ホント、強いねぇ、さつまいも。


この週末、持って行って植えてみようっと。




しかし、



明日は結局天気が悪そう。。。むぅ!

傘をさすほどじゃないなら作業できるんだけど…
どうかなぁ。。。。






ボーリング〜

2022-05-19 09:49:19 | ガーデニング
たった一つ、悩んで購入したバラのコフレさん。


ゴールデンウィークからずっとこのまま。。。。



これはボーリングかなぁ〜。😩



この場合のボーリングは、重たいボールでピンを倒す遊びでも
地面に穴を開けるのでもなくって、
蕾が開かず丸いまんまのことを指します〜。




6個の蕾、ぜーんぶボーリング。
なんてこと〜!



花びらが多いバラにありがちらしいんですけどね。
それにしても全部って。。。。




蕾のうちに雨に濡れるとなりやすいらしいけど、
ベランダだからそんなに当たってないと思うんだけどなぁ。。。




すごく楽しみにしてたのにぃ〜。
どんより…






最近、菜園の苗や資材を求めて
園芸店やホームセンターによく行きます。


ま、一応、お花もね、チェックしましょう。



しちゃうとね、いつのまにかカゴに入ってるんですよ〜。😆



あ、ヒメイワダレソウは息子のチョイス。
彼も、お花とか、植物に興味あるみたい。
好みは全然違うけど。





ぽぽぐちにしては大奮発のパニエちゃん。❤️

野菜の苗も少しずつ減ってきたから
お花も楽しめるようになった…かなぁ。

うんにゃ、まだまだ、苗は足の踏み場もない状態か…

結構埋まってきました〜

2022-05-17 23:52:12 | 市民農園2022
そら豆の花が咲いています〜。


昨年は、泥沼のような畑で一つも収穫できなかったけど、
今年はどうかな〜。



別区画の先輩さんが、気にかけて
更新の時のアンケートにうちの畑のことも書いてくれたのだそう。
ぽぽぐちも場所を変えてほしいって書いた毛で、
その方の援護射撃もあったのね〜。
ありがたいことです。





そら豆の両脇に植えた自家製苗の玉ねぎは、
やっぱりダメそうなので、北海道から取り寄せた
立派な苗に植え替えました。

北もみじという品種です〜。


今、玉ねぎ高いからね〜。
ちゃんと育ってね〜。



前日の朝までしっかり降ったけど、
マルチの水たまりだけです。
通路が池になったりしていません。



あ、ナスとカラーピーマンと唐辛子、
ちょっと早いけど苗を見つけた時に買っておきたかったので
植えちゃいました。




支柱が足りなくなってきたから
3本の支柱の行燈。




トマトも植えられるところは植えました〜。

イタリアトマト、数種を20ポット。
あと、加工用トマトのなつのしゅんを10本。


全部ちゃんと収穫出来ちゃうとすごいことになるけどね。
昨年は50ポットくらい植えても大した収穫じゃなかったから。





先週だったか、植えたキャベツなども順調に育っています〜。



今週末は両日とも雨の予報だったけど、
徐々に晴れ方向に変わってきたので、
土日とも晴れてくれることを祈ります〜。


これは何に使うものでしょうか?

2022-05-16 22:36:33 | 市民農園2022
ダイソーの商品を本来の使い方と違う
用途に使用するシリーズです〜。
(↑勝手にシリーズ化)


これ、ペットボトルに取り付けて、窓ガラスの結露を取る道具のようです。




が、ぽぽぐちは違いますよ〜。







じゃーん。
こうして使います〜。


畑に撒く水は、すぐ近くの農業用水を適当に使うのですが
最寄の用水路はちろちろと頼りない流れで
どうやってジョウロに入れたものかと悩んでいたのでした〜。



うわー、バッチリ👍!


スバラシイネ!天才だね!



楽にジョウロに汲めるようになりました〜。



って、この情報、役に立つ人、世の中にどれだけいるんでしょう?😆








土曜日、ホームセンターに行ったら、
さつまいもの苗が処分価格で売っていました〜。


26+11本で150円。



さつまいもは丈夫だから、案外イケるかも、と思いますです。
それでも、結構傷んでるのは省いて




植えてみました〜。


まぁ、150円だもの。
実験って事で。



今年は、藁を買えたのでメチャクチャ豊富にあります〜。✌️




加工用トマトの「なつのしゅん」にも
保温も兼ねて敷いておきました。
時間がなかったから、これだけ。

今度、もっとたっぷり敷こう。


これは、支柱栽培じゃなくて放任の地這に近いトマトなのです〜。


もちろん、トマトソース用です〜。


無事に育ってね〜。

羊の毛を刈っていました

2022-05-15 23:41:31 | 蓼科の山荘付近
今日は、息子の希望でまた農場へ。


そうしたら、年に一度の羊の毛刈りに遭遇。
強そうなバリカンで刈られています〜。



最初は実習生くんがやっていて、
仕上げは先生がやっていました。




サッパリしたね〜。



おかしかったのは、刈られた羊は、
「酷い目にあったヨォ〜」って
仲間のところに寄っていくんだけど、
他の羊たち、裸ん坊の見慣れないヤツが来たから、

「誰だよオマエ、キモイ、近づくな〜!」って
逃げられちゃってました。



ま、その後、他の羊も刈られていたからね。






隣のヤギ舎のこやぎちゃんが人懐っこくてかわいい〜❤️





お天気は、時折晴れたけど、
曇りがちな空でした。




お天気のせいか、ゴールデンウィーク明けだからか、
帰りの高速は渋滞知らずで済みました。

じゃがいもの芽が出揃いました〜。

2022-05-14 23:10:25 | 市民農園2022
昨夜から今朝にかけてしっかり降ったので
今日は日中はお買い物中心に動いて、
畑には夕方にちょっとだけ行きました〜。


わぁ〜、じゃがいもの芽がわさわさ出てきてる〜。



今年の品種は、JAのお店で選んだアンデスレッドときたあかり。



よく考えたらホクホク系の似たジャガイモじゃないの〜?




これは、俵ヨーデルを売っていたサイトのものを
お借りしています。


んー、今までの、きたあかりとレッドムーン、またはデストロイヤーの組み合わせは
結構良かったのね〜。



昨年のデストロイヤーの小芋を種芋用に
取っておいたのだけど、
山荘に置きっぱなしにしていたら
氷点下で凍ってしまいダメになっていました〜。
ショック!


次は、保存の仕方を工夫しないとだわ。


その後、別のお店でシンシア、シェリー、ノーザンルビーなども
少量の袋を見つけて買ってみました。


そのうち、シンシアは芽が出づらいみたいで、
あちこちのブログで欠株になっているのを見かけます。

ぽぽぐちも、植える時点で芽が出ていないのがあったから
ダメかも…と思ったらやっぱり芽が出ていません。。。



出なかったところには他のじゃがいもの芽かきしたものを
植えてみます。


いやぁ、しかし、あれだけ降ったのに、
水汲みしなくていいんだもの〜。


昨年のあれは一体なんだったのか。。。
うちが使っていた区画は、
今のところ誰も使っていないみたいです。
誰かに貸すことあるのかな?