ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

ズッキーニの塩昆布和え

2020-06-30 10:43:57 | レシピ
最近お気に入りのズッキーニ料理です。


薄くスライスして、塩もみして、
細く切った塩昆布とごま油で和えるだけ。



塩もみの後、水洗いして絞るかか洗わず絞るだけかはお好みで。



直ぐ食べるより、ちょっと味を馴染ませてからがいいでしょうか。




畑のズッキーニ。
3日ぶりに行ったら大きくなっていました〜。




じゃがいもはデストロイヤーが満開です。

今日の畑の写真はヤギーが撮ったものです。



とうもろこしもぐんぐん伸びて。
雄花の蕾も見えてきました。


ん?
よく見たら毛虫がいる!

ぎゃー!
今度行ったら対処せねば〜!






で、収穫はこちら。


九条ネギは、5cm残してカットすればまた生えてくるらしいので
試しに切ってきました。




実ものはこれだけ。


初空豆です〜。
ちょっと早かったかな〜。


ズッキーニは、受粉失敗の黄色のも切ってきました。
これも塩昆布和えに使いました。



予報に反して、晴れている札幌。
野菜には嬉しいお日様です〜。



お隣の畑のキィウリからベト病を
うちのズッキーニがもらっているようなので、
どんどん晴れてちょーだい!




レッドチリ@西28丁目

2020-06-29 10:08:14 | グルメ(札幌市中央区)
やっと自分が作ったもの以外食べられたーーーー!



このところ、ご飯作るのが苦痛で苦痛で。


以前(10年くらい前)は、ヤギーから「どこか食べに行こう」って
言ってくれたんだけどねぇ。。。。




昨日は朝からインドカレーって言っておいたのに
ちーーーっとも出かける気配なし。困ったもんだ。




さて、行ったのは、家から歩くと15分くらいのお店。
でも、先に、別のお店に行ったら、閉店して次のお店の開業準備中
だったので、検索し直して向かったので車です。


お店の横に3台分駐車スペースあり。
ちょうど空いたところで停められました。


満席近く賑わっていました。



上の画像は息子の好きなチキンティッカ。
結構なボリューム。
お肉柔らかくて美味しい〜。



ぽぽぐちのセット。バターチキンともう一つ、チキン系のカレー。



ナンはブレブレなので小さく貼っておきます。
でも、実物は大きかったです〜。
美味しかった〜。




キッズプレート。
キーマカレーでした。
これに、ラッシーも付きます。
ナンがサクサクで美味しいってよく食べました。
チキンティッカ2個も食べたのに。




ヤギーのは、カレーが選べるセットで、
サグチキンとキーマカレー。


二人とも、辛さは3の辛口にしました。


ちょうど良い辛さでした。





テイクアウトもやっています。




大きな通りに面していないので
全然知らないお店でした。
機会があったらまた来ましょう〜。



(余談:厨房がガラス越しに見えるって、今の時期安心感増しますね〜)

Asa.Co.Pan(アサコパン)@琴似

2020-06-28 06:28:48 | パン
その存在は知っていたけれど、
まさか、よく行く図書館の直ぐ近くにあったとは〜。


こちらのお店、火曜と木曜のみの営業ですが、
ちょうどこの界隈に来るのが火曜か木曜なのでした。



ご自宅でお一人でやっておられるお店なので、
種類は多くありません。
材料にこだわっているようです。


11時ごろだったのでほぼ全種類ありましたが
角食のみ売り切れでした。




購入したのはこんな感じ。


季節のおやつパン、りんごのパンとメロンパン。
コッペパンの小、山食、田舎パン。




それと、黒豆のタイコパン。
これは、車中でいただきました。

豆は、甘くなくて、塩茹でです。
聞いていなかったら食べてびっくりしたかも。
豆の固さが好みのもっちりパン美味しかったです。




ビニール越しの画像ばかりでは
なんですから、食べる前に・・・と思ったら。
ちょっと遅かったようです。




7月の営業日の予定をいただいたので、
一応載せておきますね。


山食は、カナダ産小麦で、角食は、道産小麦なんだそうです。
生地が違うんですね〜。
山食も、トーストしたらとっても美味しかったです。
やや塩が多め?
次回は角食狙いで!

本日の収穫とわらび餅

2020-06-26 21:06:55 | 市民農園2020
昨日から風が強いので、
防獣ネットの確認がてら畑に行ってきました。


先日、杭を追加したので、全く問題なかったです〜。
良かった〜。



10時くらいだったけれど、
珍しくズッキーニのお花が開いたままでした。
一応、受粉しておきました。


お花が奇形だったズッキーニ、なんとか収穫できるくらいに
なったので持って帰りました。



空豆!
もう直ぐ収穫できそうです。
空を向いているから空豆。
重たくなって下を向いたら収穫です!



あぶらむしの害は、比較的軽症ですんでいます。
両脇のタマネギのお陰かなぁ?
それとも、ナスタチウム?麦の代わりのホルデュームシュパタム?



ちょっと離れたこちらのししとうは、
アブラムシが葉の裏にびっしりで元気がありません。
肥料が多かったのかな?



勝手に生えてきたじゃがいも。
あなたはだぁれ?
メークインのような・・・




こちらはぽぽぐちが植えたキタアカリ 。





そして本日の収穫。

黄色ズッキーニは、おそらく受粉失敗の1番果なので
とりました。サニーレタスは、外葉から収穫しているので
長く収穫できます。





おまけ。

今日のおやつは片栗粉で作ったわらび餅。
結構簡単にできるんですね〜。

黒蜜は黒糖を煮詰めて作りました。


待ちきれない腹ペコさんがいるので
写真は落ち着いて撮れませんでした。


気に入ったようで、いっぱい食べていました。

予約なしで来たおぢさんめ!

2020-06-25 21:34:32 | 今日のごはん
今日は畑に行くか産直のお店に行くか迷っていたら
雨が降ってきたので産直を選びました。


北海道は、今が旬の苺です。
本当は江別の農家さんから直接買いたかったけれど、
2回行って、時間がなくて寄れなかったり、
行けても売り切れだったりで縁がありませんでした。


今日は、とれのさと(石狩)に行って
いちごが買えました。
でもね、前回行ったときの方が
ジャム向きの安いのがあったなぁ。失敗〜。



けんたろう、美味しいんですよね。
前回はこれの小粒が300円だったはず。




今回は、不揃い粒の宝交が、量多めだったので




早速、ジャムにしました。
あれ?これだけだった?

煮る前に1つ味見しようと思って忘れました。


けんたろうは、そのまま食べようかなぁ。




今日は、息子の歯科の日で、
行く前におやつを食べなかったけれど、
フッ素塗布したために、治療後も30分飲食出来ずでした。

なので、早めに晩ごはん、と、急いで作った
チキンナゲットです。
サラダの黄色いのはカブです。
とれのさとで購入しました。
とってもしっかりした歯応えでした。




さて、息子の歯科ですが、
2月に検診で予約して歯科へ行ったのですが、
予約なしで来たおじさんがいたために、
息子は先生の診察は後回しになり、先に
フッ素塗布のために衛生士さんに歯磨きをしてもらいました。
ものすごーく丁寧に。



で、おじさんが満足して帰った後、ようやく先生登場。
フッ素塗布の前に検査したら、
前回治療した歯の詰め物がめくれている箇所があり、
そこから虫歯になっている可能性があり、
虫歯でなくても、この先虫歯になる可能性もあるので
まず治療を先にしましょう、ということになって、
でも、(おそらく)予約時間を超過してしまうので、
その日は、歯を磨いただけで帰る羽目に。


その後、あれよあれよとコロナの感染者が増えたために
予約はキャンセルしました。
その後もなかなか行けず。
しかし、半月くらい前から歯が痛いとたまに言うようになったので
先週、漸く続きを診てもらうことになりました。



ら、やっぱり虫歯になっていました。


削ってみたら、神経が見えたとのことで、
神経も抜くことになり、麻酔をして治療しました。


麻酔をする前までの治療が痛かったと
のちに家で思い出して半泣きになっていました。



あのとき、治療してもらえていたら、
こんなに酷くならなくて、痛い思いしなくて済んだかもしれないねぇ。



おじさん、あなたは、予約なしで来て、
治療してもらって満足だろうねぇ。
影にこういう思いをした子がいるなんて
思いつきもしないんだろうねぇ。。。。。




以上、母の恨み節でした。


医師の対応もどうかと思うけどね。
再診時に、「前回は歯磨きだけで終わった」を強調しておきました。

今日の収穫と焼売の晩御飯

2020-06-24 22:07:39 | 市民農園2020
つるなしインゲンのお花が咲きました〜。

豆類のお話好きです。


でも、食べるのはもーっと好きです。




グリンピースは、さやが太ってきました。
あ、モグリバエの葉っぱ発見!
今度取らなくちゃ!



きゅうり。
品種は、2本のうち1つはリスペクトで、もう一つは何だったでしょう〜?
ポピュラーな名前じゃなかったです。
これがどちらかは、札を確認しないとわかりません。




今日はカバーをだいぶ外しました。



今日のメインの作業は、ベランダの南瓜苗の
移植でしょうか。
固い土を掘るのやはり難儀しました。

ベランダでプランター栽培の予定が、
花の苗が増えて鉢が必要になったので
畑にお引っ越ししました。



既に植えたものは立体栽培で、
今日植えたものは、地這い栽培でやるつもりです。


でもこれ、息子が取っておいた種を植えたものですけれど
何の南瓜か品種不明で。
おそらくF1品種じゃないかと思うので
実がなっても、元の南瓜が何かはわからないかもしれません。
めちゃ不味かったらどうしましょう〜。



じゃがいものお花が咲きました〜。
これは多分デストロイヤー。


そうそう、やはり、ぽぽぐちの畑は昨年まで
じゃがいもが一面に植わっていたそうです。

道理であちこちからじゃがいもの芽が出てくるわけだわ!





そして今日の収穫はこんな。


初のきゅうりです〜。
ちょっと小さめだけど。


ピーマンの2番果も、小さめで収穫。


あとは、いつもの。
二十日大根はそろそろおしまい。
次の種をまきました。




晩ごはんは、娘がいないので焼売。

畑のグリンピースができるまで、昨年の冷凍が持つといいけれど。

きゅうりは、塩でいただきました。
瑞々しくて美味しかったです!


しばらく、梅雨空のような天気が続きそうで、成長とか病気とか、
ちょっと心配です〜。



ウニ〜!

2020-06-23 21:44:39 | 今日のごはん
今日はお天気で風もなく
お出かけ日和なのに、午前中は
調べ物で終わりました〜。


お昼頃、お買い物に行ったら、
激安ウニ発見〜!


今が旬のウニ、食べたかったのです〜。




早速、夜は手巻き寿司。
他には、本マグロとアトランティックサーモンと
しめ鯖など。


昨日収穫の人参の間引き菜は天ぷらに。


珍しく卵豆腐も買ってみました。
息子は初めて食べたと思うけれど、
好きじゃないそうです。
ぽぽぐちも、子供のころはあまり好きじゃなかったかも。




ウニ、美味しかったなぁ〜。
美味しい日本酒も買っておくべきでした。
次はバフンウニ狙いで!




あ、今日は息子、幼稚園に行かせました。
咳は止まったようだし、鼻水は、ママさん数人に聞いたら、
他のお子さんも出ていると言うので。


幼稚園のあと、すぐに習い事だったので、
おやつに白玉でみたらし団子を作って食べさせました。



時間がなくて、ぽぽぐちのランチは、ふりかけおにぎり1個だったのにぃ〜。
でも、ウニで取り返したわよーん。

今日の収穫

2020-06-22 21:17:03 | 市民農園2020
息子の咳と鼻水は、今朝は治らず。
(と言っても、朝だけで、後は全然でしたけど。)
なので、幼稚園はお休みしました。

お陰で予定が狂ったわ〜。
朝市に行こうと思っていたのに!



午前中は、仕方ないので畑に行きました。
本日の収穫はいつもの。
後、パクチーとバジルをほんの少し。



とうもろこしは、わさわさしてきました。



黄色ズッキーニ。
ここ数日雄花がなかったけれど、受粉できたのかな?



空豆もぷっくりしてきました。

いよいよアブラムシがついてきたので
ニームオイルを散布しました。

ネットで調べたら、ニームオイルがアブラムシに有効とのことなので。
でも、このニームオイル、バラ用に10年くらい前に買ったものだから
ちゃんと効くのかわかりませーん。



きゅうり!

これも、アブラムシがいます。




じゃがいもはもう少しで咲きそう。
早いですね〜。
この間植えたばかりな気がするのに。





そして、晩ごはん。


サラダにサニーレタスと二十日大根使っています。
トッピングにごぼうを揚げたものを載せてみました。


ブルスケッタに畑のバジルを使用しました。


道内産ししゃものフリット、
子供たちに人気でした。
小麦粉ととうもろこし粉、塩を炭酸水で混ぜました。




いつも息子がご飯をちゃんと食べないので
揉めるから、おやつ抜きにしたら
こっそり飴を出して舐めました!


もう、ブッチン切れましたよ。


家のおやつ(市販のお菓子)、全て捨てました。




おやつはきゅうりだけです。



そうしたら、夜はちゃんと食べました。



娘の時ほどおやつに関しては気をつけてなかったからなぁ。
これからは、気をつけよう。
お互いのイライラも、減るんじゃないかな〜。

バナナオムレットとゴマの苗

2020-06-21 21:12:46 | ケーキ
今日は20℃くらいで晴れて、気持ちのいい日曜日でした。

なので、息子はヤギーと円山登山に出かけました。
先週から登りたいって言っていたものね。

ほとんど座らず、4時間、立ったり歩いたりしていたそうで、
思ったより体力あるのね〜。安心しました。




ぽぽぐちは、息子の衣類の整理や、掃除、お買い物などして
久しぶりにお菓子作りもしました。


バナナオムレットです〜。




この本のレシピを参考にしました。

この本のレシピ、4こ分が多く、たくさん作り過ぎない
分量なのでいいですね。


今回のオムレットも、卵1個しか使いません。



最終的に、アラザンなど息子がいろいろ飾っていました。

アラザンがあると、ジャリっとして、
食感は好きじゃないのですが。。。。

うちで、ジャリッとする食感のモノを食べると、
「ちゃんと砂吐かせた?」と
言うことになっているので、
これも言いました〜。( ̄∀ ̄)






登山でお昼が遅かったので
夕食は量(品数)を控えめに。


洋食予定が、じゃがいもが無くて変更になりました。


手前のは、蒸し鶏と香味野菜の和え物。


そうそう、畑に植えたゴマの苗、多分これです。
白かな?黒かな?
金ってことはないよねぇ?







本日の収穫

2020-06-20 21:48:52 | 市民農園2020
画像は昨日の晩ごはん。
鳥取のマグロの中落ちが美味しかったです。
ブリは確か寿都産。


息子が数日前から鼻水が出るようになりました。
同じバス停のお子さんにも同じような症状が。


そりゃ、30℃から17℃に気温が下がったら、
鼻水くらい出るでしょうよ。



と、熱もないし、毎年こんな感じなので
幼稚園に行かせていましたが、お知らせが来て
コロナの影響で、鼻水だけでも登園を控えるようにだそうな。



仕方ないとはいえ、月曜までに治るかなぁ〜。




これは本日の晩ごはん。
今日は娘がいるので品数多い?


アサリは、50℃洗いをするつもりが60℃洗いくらいに
なってしまったようで、アサリが中途半端な開き具合で固まってしまい、
パカーンと開きませんでした。失敗です〜。


カルパッチョは、前日のブリの残り。





そして、本日の収穫はこんな感じ。


代わり映えしませんが、ズッキーニは初収穫!

もう少し大きくしたいけれど、
まだ若い苗なので早めに収穫しておきます。



息子が行きたいというので夕方に畑に行きましたが、
帰るときの気温12℃。
鼻水がひどくなりませんように〜。

買って来た苗の植え付け

2020-06-19 21:41:12 | 市民農園2020
昨日今日と畑に寄って買って来た苗を植えました。


まずはケール。
スムージー用に。虫害はどうでしょう?
50円だもの。お試しよ〜。
レタスとアブラナ科は、混植するとお互いに
害虫を寄せ付けない効果があるらしいので
サニーレタスのそばに植えました。




玉レタス。
サニーレタスは、種からで案外よく育っているので、
じゃあ玉レタスは上手くできるかしら〜?
クルクル巻いていくのが見たくって。



調理用トマトのすずこま。
植えるところがなくて困りました。


花が既にたくさん咲いて、成長点も芯止まりして
かなりの老苗なので、ちゃんと育つか心配です。




大納言小豆。
たったこれだけではあんこは作れないけれど、
どうやってできるのか見たくて。
息子との観察用。

同じく主に観察用のゴマも植えたけれど
写真忘れました。




大好きなデルフィニウム。
咲いたら切花にしようかな。


お花は他に、ロドキトン、トルコキキョウを持っていきました。
東京のベランダでは絶対枯らしてしまうトルコキキョウも、
畑に地植えならきっと大丈夫!





収穫は、二十日大根、サニーレタス、パクチー、
人参の間引き菜、大葉。




そういえば、今の市民農園で、にんじん育てている人、
あまり見ない気がするけど、なんでかな?、




人参の葉と言えば、やっぱり天ぷら!

お昼は唐揚げで、揚げ物続きだけど仕方ないです。


あー、やっぱり美味しい〜。


天ぷらは、他は大葉とアスパラのみ。



今日の収穫は


二十日大根と、サニーレタスとパクチーと
野良ミント。


二十日大根は、6本、ママ友に進呈済み。
レタス等は冷蔵庫にしまった後なので画像は無し。


野良ミントは、区画じゃないところの
あちこちにボーボーに生えているので、
ヤギーが摘んできました。
モヒートにするそうです。


駐車場に踏まれまくりの野良カモミールもあるし、
ハーブは強いですね〜。特にやっぱりミント。

花のまつうら

2020-06-18 14:03:16 | 市民農園2020
昨日行って来たのは由仁町にある
「花のまつうら」。


とにかく安くて状態の良い苗があるとの
ことで、行ってみたかったのです〜。


でも、微妙に遠い(1時間15分)ので
わざわざここ目当てに運転してもらうのも
気が引けて、なかなか行けませんでした。
今年は自粛もあったしね。
過去に何度か、お店の前を通ることはありましたけれど、
営業時間外だったり、時期外れだったりでした。




お店は、ビニールハウス3棟分です。
見るだけでも時間がかかります。


なのに、滞在時間30分なんて〜。
もうちょっと家を早く出たかったなぁ〜。




どれもこれも安い!
テンション上がりまくりです。

基本50円と100円です。


ここの凄いところは、宿根草も50円で売っていること!
デルフィニウムが50円ってどいうことっ!
サルビアネモローサも50円!
帰りに寄った道の駅では300円だったわよっ!


ああ、今すぐ山荘に持っていきたい〜。
持っていけるなら20株とかどーんと買っちゃうわよっそれでも1000えん+税ですからね!



野菜苗も安ーい。
ついつい、ゴマとか小豆とか、予定外のものも
買っちゃったわよ。






全部で22個買いました〜。


どこ植えよう?
もう、畑いっぱいなのに・・・・(^◇^;)



嬉しかったのは、ロドキトンが買えたこと。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロドキトン:ベル ヴァイン
価格:1095円(税込、送料別) (2020/6/18時点)



↑こんな感じのお花が咲く蔓性植物です。




宿根草は、サルビアネモローサ、モナルダ、夕霧草、
バーバスカム、オダマキなどお連れしました。


大通公園のガーデニングフェスタが中止になった埋め合わせってことで。



急いで買ったから、後で、やっぱりあれも買えば良かったと
後悔もありますが・・・




そうそう、こちらのお店、安くするために、
いろいろルールがありますので、
よく張り紙などご覧の上お買い物ください。


段ボールなど、苗を持ち帰る容器は持参しましょう。
カゴには、きちんと色別に、決められた数ずつ並べましょう。
会計を早く済ませるために絶対必要なことのようです。




5月中はとにかく混むみたいなので、時間をずらすなど、
工夫が必要です。
昨日は、混んでおらず、ゆったり買い物できました。






山荘近くにこういうお店があったら良いのになぁ〜。








遂に行けました〜。

2020-06-17 16:12:23 | ガーデニング
畑でレタスを収穫した上に、
買い物で違う種類のレタスを2個購入して
レタスだらけになったのでレタス消費メニューで
焼肉と挽肉炒めを作りました〜。

焼肉は、道内産牛に、日本食研のタレで。
たまに市販のタレ食べてみたくなります。
子供がいるからと甘口にしたら甘過ぎました〜。
でも、美味しかったです。


ひき肉炒めは、にんにく生姜ネギのみじん切り、
味噌、醤油、中国醤油、ナンプラー、豆豉、豆板醤、砂糖を適当に。

息子も気に入って食べました。
どちらも、レタスに巻いて、お好みでご飯も巻いて
いただきます。

でも、まだまだレタスあるわよ〜。





そして、今日は、とうとう、念願のお店に行ってきましたーーーー!


本当は、先月中旬に行きたかったけれど、
札幌に住んでいるうちに行けて良かった〜。

できれば、もっとゆっくり選びたかったけれどね〜。ぶつぶつ。。。


詳細は後ほど。




折れた!

2020-06-16 09:43:40 | 市民農園2020
土日行けなかった畑に昨日行ってきました〜。


オクラの芽が出ました!


が、良いことばかりではありません。



土曜の夕立と月曜の朝、かなり風が強かったので
西のとうもろこし側の防獣ネットが倒れていました〜。ガーン。
慌てていたので惨状の写真撮り忘れました。



見ると、支柱が根元から折れています〜。
計3本。


幸いまだとうもろこしが低かったので作物に影響はありませんでした。ほっ。




すぐにホームセンターに杭と支柱を買いにいって補強しました。

杭を打ち込むのに、木槌が必要だけど、高かったので、
画像の石頭ハンマー(ホントにそんな名前)にしました。


それでもトータル4千円近い出費です。
とうもろこし買った方が安いって〜。むぅ!



何年も使うなら投資しても良いんですけれどね。
おそらく一年だけなので・・・・・



もう少し、ネットの高さを下げるとかしないと、いけないかなぁ。
高さ2mは必要以上に高すぎる気がするし、
蜂も入ってこられないみたいだし。
とにかく、また倒れないかちょっと不安です〜。




ネット以外では





ズッキーニは急に大きくなりました。





グリンピースは囲いの不織布を取りました。



空豆、どんどん成長しています。
春まきと一般の空豆の両方の種を植えたけれど、
どちらも無事に花が咲きました。

一般の空豆は、寒さに当てないと
蕾がつかないんだとか。


アブラムシは今のところ大丈夫みたいです。




収穫したのは、レタスと大葉と
二十日大根。誰!?二十日大根齧ったの!?

レタスは、外から数枚ずつ収穫しています。



おまけ。受粉失敗のズッキーニと
一番果のピーマン。



ピーマン、ししとうは最初の実を未熟でとらないといけないとか、
スイカは本葉7〜8枚で摘芯とか、種類が増えると
栽培方法がいろいろで面倒くさい〜。
覚え切れないよぉ〜。



自転車の練習に

2020-06-15 15:56:33 | 今日のごはん
昨日はようやく息子が自転車に乗る気になったので
人の少なそうな、でも、自転車の練習ができそうな公園に
行ってきました〜。


石狩湾に近いところの山口緑地です。
初めて来ました〜。


「発砲禁止」なんて看板の脇を入るので、
ちょっとびっくりです〜。



お昼ごろだったので人も少なく、
気兼ねなく練習することができました〜。
キックボードやストライダーはやっていたけれど
すぐに乗るのは難しいようでした。


こちらでは冬の間できないからねぇ。



ちょっと大きめな自転車なのも、心のハードル上げているかも?



ま、もうちょっと練習してみよう。



2時を過ぎたら人が増え始めたので退散しました。
ここはスケートボードをやる人が来る公園みたいでした。






お昼が遅かったので夜は軽めでいいかと思ったけれど、
一応作ってみました。



鶏むね肉のカリカリ揚げ、
豚とにんにくの芽の炒め物
サラダ
ツナとクリームチーズのディップ
お味噌汁




ツナのディップは
クリームチーズ、マヨネーズ、玉ねぎ
水又は油を切ったツナ、パセリを
フードプロセッサーでガーっとやりました。

揚げたポテトに付けても美味しかったですよ。