昨日は実母の誕生日だったので実家へ行ってきました〜。
一緒にどこかでお昼でも、と思ったら、
朝から梅干し作りをしていて疲れたから
何か買ってきて、とのこと。
ありゃ〜、予定変更!
母の希望は巻き寿司だったけど
あいにく前日の晩ごはんにうちは食べたばかりなのよ。
あれやこれや、車に酔いそうになりながら
小さいiPhoneの画面で検索するも
ナビのルートや、バースデーケーキを買うお店など
諸々のことを考慮して
いつものココットの料理をテイクアウトすることに。
いつもの、だけど、しばらく行っていないので久しぶり。
ロールキャベツならハンバーグなどより
年配者も食べやすいかなと。
付け合わせ(200円)も付けると一人分1400円。
パンもライスも付かないで結構なお値段だったのね。
(いつも母にご馳走になっていたから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/2784e55f12f9459ffc3d011de1b7193e.jpg)
ハンバーガー!とうるさかった息子は
ハンバーグにしたら喜んでいました。
美味しいもんね。ここのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/22c8aaa2796de5fe5ed6a1afec6b7ef0.jpg)
バースデーケーキは、あらら、崩れちゃった。
やわやわの生地で、トッピングの重心に偏りがあると
綺麗に持ち運ぶの難しい。。。
断面は写真撮り忘れたけれど
4枚のスポンジで、3層のいちご&生クリームのうち
一番下のクリームにはカスタードも混ざっていました。
めちゃ美味しいケーキ!
思い出しただけでもまた食べたい!
他のケーキもすごく美味しそうだったから
また今度行こうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/49137fa697840580af410da2b5874b69.jpg)
お店は、ひばりが丘のル・マグノリア。
比較的最近できたお店かな。
他にも、どら焼きや佃煮や羊羹など
いろいろ持って行ったら喜んでいました。
「お父さんもケーキ好きだから、食べさせたいのに残念ね」って。
年末くらいにちょっと騒動があって、
もう自宅で面倒見るのは無理!と母が判断して、
病院経由で現在父は施設に入っています。
精神的に追い詰められていたせいか、
最近まで、母は暴言が酷くてちょっと足が遠のいていたのですけど
ようやく落ち着いて穏やかになってきたみたいなので
ホッとしています。
一緒にどこかでお昼でも、と思ったら、
朝から梅干し作りをしていて疲れたから
何か買ってきて、とのこと。
ありゃ〜、予定変更!
母の希望は巻き寿司だったけど
あいにく前日の晩ごはんにうちは食べたばかりなのよ。
あれやこれや、車に酔いそうになりながら
小さいiPhoneの画面で検索するも
ナビのルートや、バースデーケーキを買うお店など
諸々のことを考慮して
いつものココットの料理をテイクアウトすることに。
いつもの、だけど、しばらく行っていないので久しぶり。
ロールキャベツならハンバーグなどより
年配者も食べやすいかなと。
付け合わせ(200円)も付けると一人分1400円。
パンもライスも付かないで結構なお値段だったのね。
(いつも母にご馳走になっていたから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/2784e55f12f9459ffc3d011de1b7193e.jpg)
ハンバーガー!とうるさかった息子は
ハンバーグにしたら喜んでいました。
美味しいもんね。ここのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/22c8aaa2796de5fe5ed6a1afec6b7ef0.jpg)
バースデーケーキは、あらら、崩れちゃった。
やわやわの生地で、トッピングの重心に偏りがあると
綺麗に持ち運ぶの難しい。。。
断面は写真撮り忘れたけれど
4枚のスポンジで、3層のいちご&生クリームのうち
一番下のクリームにはカスタードも混ざっていました。
めちゃ美味しいケーキ!
思い出しただけでもまた食べたい!
他のケーキもすごく美味しそうだったから
また今度行こうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/49137fa697840580af410da2b5874b69.jpg)
お店は、ひばりが丘のル・マグノリア。
比較的最近できたお店かな。
他にも、どら焼きや佃煮や羊羹など
いろいろ持って行ったら喜んでいました。
「お父さんもケーキ好きだから、食べさせたいのに残念ね」って。
年末くらいにちょっと騒動があって、
もう自宅で面倒見るのは無理!と母が判断して、
病院経由で現在父は施設に入っています。
精神的に追い詰められていたせいか、
最近まで、母は暴言が酷くてちょっと足が遠のいていたのですけど
ようやく落ち着いて穏やかになってきたみたいなので
ホッとしています。