ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

国バラ番外編

2016-05-17 11:59:38 | ガーデニング
もう書かないつもりでしたが今日も国バラネタを少し・・・

上の画像、吉谷桂子さんのお庭の一部だと思うのですが、
華やかな展示の裏側の、あまり目立たない部分なのですが、
それでも、手を抜いていないのが、さすがだなぁ、と。



奥の暗いところに斑入りのアオキがあるのですよ。


植物選びとか、日陰庭をもつぽぽぐち、大変参考になりますです。




こちらはローラン ボーニッシュさんの展示。
ここもパッと見たら気づかない、
落ち葉とかホウキとか、細部にも気を配っていますよねぇ。。。
しかも、とっても自然。


ホント、すごいなぁ。




今回もだんなしゃんと息子と車で来て
二人はお外で遊んでいるというパターンだったのですが、
(ぽぽぐちはもともと一人で電車で来ていたのでその方が気が楽なのですが
だんなしゃんは往復の移動時間分も保育時間が延長されるのがツライのでしょうねぇ。
そーいえば、昨年は、さらに会場にまで連れて行かされてゆっくり見られなかったのでした。)
会場に着く直前に運良く寝て、ぽぽぐちが一通り見終わった頃に起きたので
息子を連れて再入場したところ、ドームの観覧席の階段を上り下りして
この、HONDAの展示車に乗って満足のようでした。

なので、まぁ、息子もちょっぴり雰囲気を味わえたし、
ぽぽぐちはゆっくり観られたしで、今年はなかなか良い具合でした。


本当は、もう少し入場料が安かったらだんなしゃんも一緒に入ってもらうんだけどな。
まるっきり花に興味がない人に2000円は無駄な気がして・・・


そーいえば、今年はSNSで500人以上のフォロワーがいる人は
無料招待なんていうのがあったけれど、該当者にもかかわらず、
だんなしゃんは「そんなの宣伝するのイヤ」とのこと。

ぽぽぐちも来年はタダ目指してSNS始めるかー。
って、来年もその企画あるかわかりませんが・・・






おまけ。

パンもちゃんと焼いていますよ。


今回は温度を下げてみました。
しかし、うちのオーブン、随分焼きムラがあるのねー。







人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る