![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/44b59624a39b40fc202d3c65fbbc8e41.jpg)
息子の幼稚園に、コロンビア人のママさんがいて、
なんとなーくコロンビア料理ってどんなものがあるんだろうと
気になって調べたら、意外と身近な材料で日本人に抵抗のない味のものが
作れそうなので早速作ってみました。
「アヒアコ」という料理です。
レシピはコロンビア大使館のこのサイトを参考にしました。
鶏むね肉と香味野菜を煮込み、
一旦鶏肉を取り出し、トウモロコシを茹で、それも取り出し、
じゃがいもを時間差で3種類入れて
煮崩れるまで煮て、裂いた鶏肉とトウモロコシを戻してハーブを入れ、
調味して完成、でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/13f6f949f3562a194d71155d17fdf29e.jpg)
コロンビアのビールは日本では手に入らないようなので
ただいま限定発売中のサッポロクラシックで。
アンデスポテトも手に入らないので
特徴をみたらインカのめざめに似ているようなので
インカのめざめで代用です。
味は、思った通りの味でした。
風邪ひいたときなどに良さそうな優しい味です。
コロンビア人ママさんは、豆料理をよく作ると言っていました。
ブラジルのフェジョアーダみたいな感じなのかな?
もっと調べてみようっと。
日本料理では肉じゃがをよく作るって。
肉とおジャガの組み合わせは同じだものね。
知らなかったのだけど、コロンビアって美人が多いのですってね。
そのママさんも、ハーフの娘ちゃんも・・・思わず納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/25917defa217f0495557460240b97a4b.jpg)
話は変わって昨日焼いたおやつはこちら。
かぼちゃのシフォンケーキです。
相変わらず誰も食べず、ぽぽぐちが一人で食べていますよ〜。
かぼちゃのほっこりした味がして、しっとり、甘過ぎず、
これはホール喰い出来そうだわ。しないけど。
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=181110884412&wid=001&eno=01&mid=s00000018069001007000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTU1W+6TAM0I+3VF6+5ZU29)
なんとなーくコロンビア料理ってどんなものがあるんだろうと
気になって調べたら、意外と身近な材料で日本人に抵抗のない味のものが
作れそうなので早速作ってみました。
「アヒアコ」という料理です。
レシピはコロンビア大使館のこのサイトを参考にしました。
鶏むね肉と香味野菜を煮込み、
一旦鶏肉を取り出し、トウモロコシを茹で、それも取り出し、
じゃがいもを時間差で3種類入れて
煮崩れるまで煮て、裂いた鶏肉とトウモロコシを戻してハーブを入れ、
調味して完成、でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/13f6f949f3562a194d71155d17fdf29e.jpg)
コロンビアのビールは日本では手に入らないようなので
ただいま限定発売中のサッポロクラシックで。
アンデスポテトも手に入らないので
特徴をみたらインカのめざめに似ているようなので
インカのめざめで代用です。
味は、思った通りの味でした。
風邪ひいたときなどに良さそうな優しい味です。
コロンビア人ママさんは、豆料理をよく作ると言っていました。
ブラジルのフェジョアーダみたいな感じなのかな?
もっと調べてみようっと。
日本料理では肉じゃがをよく作るって。
肉とおジャガの組み合わせは同じだものね。
知らなかったのだけど、コロンビアって美人が多いのですってね。
そのママさんも、ハーフの娘ちゃんも・・・思わず納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/25917defa217f0495557460240b97a4b.jpg)
話は変わって昨日焼いたおやつはこちら。
かぼちゃのシフォンケーキです。
相変わらず誰も食べず、ぽぽぐちが一人で食べていますよ〜。
かぼちゃのほっこりした味がして、しっとり、甘過ぎず、
これはホール喰い出来そうだわ。しないけど。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTU1W+6TAM0I+3VF6+5ZU29)