今年の息子のバースデーケーキです〜。
朝からレゴランドに行く予定だったので、
スポンジ生地と装飾のクッキー部分は
前夜に焼いておきました。
深夜1時になっちゃったよぉ。
みなさんご存知ないと思いますが
息子が今ハマっているゲームに出てくる生き物です。
一応、ウーパールーパーらしいです。
本物(?)はどんなかというと
並べてみました。
結構頑張りましたよ〜。
尾っぽの細い部分が折れてしまったのは
ショックだけど〜。
クッキー部分は、目は紫、鼻は薄ピンク、
それ以外は濃いピンクと色を変えてあります。
天然色素の赤(紅麹)と青(スピルリナ)を
水で溶いて混ぜました。
天然色素だから、くっきり綺麗な色にはなりません。
クリームは、イチゴをミキサーにかけて煮詰めて冷ましたものと、
水溶き紅麹色素を混ぜてほんのりピンクにしてあります。
中はこんな感じ。
し
下の段のイチゴはそのまま入れたけど、
クリームをいっぱい使うから、
上段は半分にカットしちゃいました。
うん、味も美味しいです〜。
最終的にはこんな感じに。
蝋燭を刺したのは息子です。😁
晩ごはんは、バンズ買ってきてハンバーガーと思っていたけど
息子に聞いたらトルティーヤが良いそうで。
レゴランドから帰ってぽぽぐち頑張ったよ。
チキンをマリネして、チリコンカン作って
サルサソース作って、ワカモレソース作って
トルティーヤ温めてチキン焼いて、
レタス切って、チーズ、サワークリーム、ハラペーニョ出して。。。
息子が喜んでくれたから良いんですけどね〜。
お誕生日おめでとう〜。🎉
朝からレゴランドに行く予定だったので、
スポンジ生地と装飾のクッキー部分は
前夜に焼いておきました。
深夜1時になっちゃったよぉ。
みなさんご存知ないと思いますが
息子が今ハマっているゲームに出てくる生き物です。
一応、ウーパールーパーらしいです。
本物(?)はどんなかというと
並べてみました。
結構頑張りましたよ〜。
尾っぽの細い部分が折れてしまったのは
ショックだけど〜。
クッキー部分は、目は紫、鼻は薄ピンク、
それ以外は濃いピンクと色を変えてあります。
天然色素の赤(紅麹)と青(スピルリナ)を
水で溶いて混ぜました。
天然色素だから、くっきり綺麗な色にはなりません。
クリームは、イチゴをミキサーにかけて煮詰めて冷ましたものと、
水溶き紅麹色素を混ぜてほんのりピンクにしてあります。
中はこんな感じ。
し
下の段のイチゴはそのまま入れたけど、
クリームをいっぱい使うから、
上段は半分にカットしちゃいました。
うん、味も美味しいです〜。
最終的にはこんな感じに。
蝋燭を刺したのは息子です。😁
晩ごはんは、バンズ買ってきてハンバーガーと思っていたけど
息子に聞いたらトルティーヤが良いそうで。
レゴランドから帰ってぽぽぐち頑張ったよ。
チキンをマリネして、チリコンカン作って
サルサソース作って、ワカモレソース作って
トルティーヤ温めてチキン焼いて、
レタス切って、チーズ、サワークリーム、ハラペーニョ出して。。。
息子が喜んでくれたから良いんですけどね〜。
お誕生日おめでとう〜。🎉
ぽぽぐち母さまおつかれさまです〜〜🎵
手を抜かないのがホント素晴らしい⭐️⭐️⭐️
《母の愛》感じます〜💕
ムスコくんもう8歳なのですねー。早いわぁ〜
㊗️お誕生日おめでとうございました🎂
ゲームのは分からないんですが、ウーパールーパー懐かしい〜! ケーキもよく似てますねーー💖ものすごーく手がこんでてワタシなら恩着せそうです〜
お忙しい中コメントありがとうございます〜。
初対面、私なら緊張しまくりで挙動不審になりそうです〜。😓
ブログ更新楽しみにしています。❤️
献立からお料理作るまでやらない人に、
恩着せるの難しいですよね〜。
今はいいけど、大きくなって色々な境遇で育った人たちに
揉まれる中で、子供の頃こんなことしてもらったなぁ、と
感謝してもらえたら嬉しいですねぇ〜。
ま、ケーキは楽しんで作ったからいいんですけど〜。😝