![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/46/4f17d5d990a60a7b547155fc58dc4639.jpg)
先月、蕾付きで購入したバラが咲きました。
あまりに樹勢が良すぎてあっという間に水切れしてしまうので
一度、かなりクタクタにさせてしまったのですが
なんとか咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/f36d7f6fb16d957f46c5552669cb96cb.jpg)
とはいえ、ちょっと通常のお花とは違ってしまったかなー。
でも、まぁ、悪くないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/2ba85a087ba55852857478f6a3b12190.jpg)
マリーヴァンウッドさんより黄色い、ちゃんとしたアプリコットですね。
この色は他にうちにないから良しとしましょう。
もう何年も前だけど、レディヒリンドンはお花を見る前に枯れてしまったし。
(昨冬お迎えした「はつね」さんも猛暑でダメになってしまった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/f6cdb0daa64510dd830b216eafa1fc63.jpg)
好きかと聞かれれば、まぁ、フツーです。
品種を選べない特価品ですからね。
ただ、元気が良いので、それはとても嬉しいです。
葉っぱが黄色くなってきたERのフランシーヌオースチンは、
案の定カナブンの幼虫に根を食べられておりました。
なので、フランシーヌさんの大きな鉢と
サンセットセレブレーションのプラ鉢を入れ替えました。
これでサンセットセレブレーションが水切れすることもないでしょう。
フランシーヌさんは復活すると良いけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/ebc464463de59b99554a93c38e2527e5.jpg)
こちらはERのジアニックローズ。
このお花は大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/6c5ccb94fbe6f94a085a89307f50feeb.jpg)
はて、こちらはどなただったかしらー?
たぶんこれもジアニックローズと思うけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/6c5768bc87a1c5693d5aef6c19fbc4e6.jpg)
ミルフィーユも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/862a3e353e61d20e92636e7af26c5407.jpg)
そして、先日、コストコへ行く前に
狛江の農協に寄ってもらって買った苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/9434d62fdef02548b3c810e1f7e4a398.jpg)
ベランダに置いておいたら早くもナメクジが食べているようです。
早く植え替えたいよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/48/11d8262274afdc8b617442cc69c50913.jpg)
黒蝶さんもお初のお迎えです。
ダリアは相性悪いのだけど大丈夫かなー?
最近ガーデニングさぼってばかりですが
よかったら応援お願いします。↓
人気ブログランキングへ
あまりに樹勢が良すぎてあっという間に水切れしてしまうので
一度、かなりクタクタにさせてしまったのですが
なんとか咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/f36d7f6fb16d957f46c5552669cb96cb.jpg)
とはいえ、ちょっと通常のお花とは違ってしまったかなー。
でも、まぁ、悪くないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/2ba85a087ba55852857478f6a3b12190.jpg)
マリーヴァンウッドさんより黄色い、ちゃんとしたアプリコットですね。
この色は他にうちにないから良しとしましょう。
もう何年も前だけど、レディヒリンドンはお花を見る前に枯れてしまったし。
(昨冬お迎えした「はつね」さんも猛暑でダメになってしまった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/f6cdb0daa64510dd830b216eafa1fc63.jpg)
好きかと聞かれれば、まぁ、フツーです。
品種を選べない特価品ですからね。
ただ、元気が良いので、それはとても嬉しいです。
葉っぱが黄色くなってきたERのフランシーヌオースチンは、
案の定カナブンの幼虫に根を食べられておりました。
なので、フランシーヌさんの大きな鉢と
サンセットセレブレーションのプラ鉢を入れ替えました。
これでサンセットセレブレーションが水切れすることもないでしょう。
フランシーヌさんは復活すると良いけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/ebc464463de59b99554a93c38e2527e5.jpg)
こちらはERのジアニックローズ。
このお花は大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/6c5ccb94fbe6f94a085a89307f50feeb.jpg)
はて、こちらはどなただったかしらー?
たぶんこれもジアニックローズと思うけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/6c5768bc87a1c5693d5aef6c19fbc4e6.jpg)
ミルフィーユも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/862a3e353e61d20e92636e7af26c5407.jpg)
そして、先日、コストコへ行く前に
狛江の農協に寄ってもらって買った苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/9434d62fdef02548b3c810e1f7e4a398.jpg)
ベランダに置いておいたら早くもナメクジが食べているようです。
早く植え替えたいよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/48/11d8262274afdc8b617442cc69c50913.jpg)
黒蝶さんもお初のお迎えです。
ダリアは相性悪いのだけど大丈夫かなー?
最近ガーデニングさぼってばかりですが
よかったら応援お願いします。↓
![](http://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_HalloweenLogo.gif)