![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/bb2c753d9ae4830e2b769460c44ca106.jpg)
本日も行ってきました収穫祭。
今日はお味噌狙いですー。
8:30ごろ到着ですでに列がそれなりに。
しかも、列の配置を変えるとかで
開店が9:30になって列は伸び放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/b8f6e99faf5514bec06e611f632a8b93.jpg)
なんだかんだで1時間以上並びました。
その後も、列が上手く誘導できなかったのか、
一旦打ち切りにして仕切り直しをしていたようで、
だいぶ混乱していたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/fe5c7274525e5c0c6f63afe45b13fb53.jpg)
これが戦利品。
重かったー!
せっかく一人だったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/2a7295925527feddb15a01cc3ff1ac84.jpg)
かぼちゃコロッケや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/3fcc5a8df0ecc91a05109ebf21c34dc4.jpg)
台湾からの留学生による大根もちも買ってみました。
かぼちゃコロッケは揚げたてで美味しかったー。
衣がもう少し薄くてもいいな。
持ち帰りで子供たちにも食べさせたけれど、
二人とも、もっと食べたいって。
大根もちは、後ろのおばちゃまが訊いていたのだけど、
手作りではなく、台湾から取り寄せたものらしい。
なーんだ、残念。
干しエビも腸詰も入ってないのね。
でも、生地の味は良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/e1fd22fcec256287e2759b01499d7419.jpg)
こちらは無料の大根配布。
毎回、結構な人が並んでます。
午後には、世田谷線世田谷駅で開催の楽市楽座に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/829b2c8a8d3d18579fdb156a2e88305a.jpg)
小さなボロ市と、小さな大道芸が合体したような催しで、
仮面ライダーショーもあったようです。
おチビくんは寝ていたので見てません。
まぁ、仮面ライダー知らないのでいいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/bfced111989489b3c8611d888fe29f60.jpg)
こちらでの戦利品。
つきたてお餅とりんご。
りんごはシナノスイートで、
規格外のため12個で1000円でした。
ホント、イベント満載の週末です。
今日はお味噌狙いですー。
8:30ごろ到着ですでに列がそれなりに。
しかも、列の配置を変えるとかで
開店が9:30になって列は伸び放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/b8f6e99faf5514bec06e611f632a8b93.jpg)
なんだかんだで1時間以上並びました。
その後も、列が上手く誘導できなかったのか、
一旦打ち切りにして仕切り直しをしていたようで、
だいぶ混乱していたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/fe5c7274525e5c0c6f63afe45b13fb53.jpg)
これが戦利品。
重かったー!
せっかく一人だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/2a7295925527feddb15a01cc3ff1ac84.jpg)
かぼちゃコロッケや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/3fcc5a8df0ecc91a05109ebf21c34dc4.jpg)
台湾からの留学生による大根もちも買ってみました。
かぼちゃコロッケは揚げたてで美味しかったー。
衣がもう少し薄くてもいいな。
持ち帰りで子供たちにも食べさせたけれど、
二人とも、もっと食べたいって。
大根もちは、後ろのおばちゃまが訊いていたのだけど、
手作りではなく、台湾から取り寄せたものらしい。
なーんだ、残念。
干しエビも腸詰も入ってないのね。
でも、生地の味は良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/e1fd22fcec256287e2759b01499d7419.jpg)
こちらは無料の大根配布。
毎回、結構な人が並んでます。
午後には、世田谷線世田谷駅で開催の楽市楽座に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/829b2c8a8d3d18579fdb156a2e88305a.jpg)
小さなボロ市と、小さな大道芸が合体したような催しで、
仮面ライダーショーもあったようです。
おチビくんは寝ていたので見てません。
まぁ、仮面ライダー知らないのでいいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/bfced111989489b3c8611d888fe29f60.jpg)
こちらでの戦利品。
つきたてお餅とりんご。
りんごはシナノスイートで、
規格外のため12個で1000円でした。
ホント、イベント満載の週末です。