国際情勢の分析と予測

地政学・歴史・地理・経済などの切り口から国際情勢を分析・予測。シャンティ・フーラによる記事の引用・転載は禁止。

ロンドンシティ空港発ドイツ・デュッセルドルフ行きのBA3271便が3/25にスコットランドのエディンバラに着陸した謎

2019年03月27日 | 欧州

●英の「合意なき離脱」観測高まる=EU高官(ロイター) - Yahoo!ニュース 3/26(火) 2:52配信 ロイター
英の「合意なき離脱」観測高まる=EU高官
3月25日、欧州連合(EU)離脱をめぐる英国の迷走ぶりにEUでは合意なき離脱の可能性が高まったとの見方が広がっている。ロンドンで18日撮影(2019年 ロイター/Toby Melville)
[ブリュッセル 25日 ロイター] - 欧州連合(EU)離脱をめぐる英国の迷走ぶりにEUでは合意なき離脱の可能性が高まったとの見方が広がっている。

EUは前週、英国がEUととりまとめた離脱合意案を議会が可決すれば5月22日まで離脱を延期し、否決した場合は4月12日までに対応策を決めるよう英に要求した。

あるEU高官は「合意なき離脱シナリオに向けた準備をしている」と述べた。

EU高官によると、フランス、ベルギー、オランダは合意なき離脱に備えて、税関や動植物検疫向けに2100人に上る採用活動をしている。

また、輸送や通行の混乱を抑えるため、新たに20カ所の国境検問所を設置している。

「合意なき離脱は望んでいない。秩序だった離脱を望んでいる。しかし、無秩序離脱となりそうなら、早急に準備をしよう、ということだ」という。

EUのなかでは、フランスが最も英国に厳しい態度を示しているが、ドイツやオランダは事態打開に向け猶予を与えてもよいという立場をとる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000000-reut-eurp



●EU Referendum Results - BBC News 25 March 2019



https://www.bbc.com/news/politics/eu_referendum/results



●CNN.co.jp : 旅客機が行き先間違えた、ドイツ行きのはずがスコットランドに 英 2019.03.26 Tue posted at 10:02 JST

ロンドン(CNN) 英ロンドンを出発してドイツのデュッセルドルフへ行くはずだったブリティッシュ・エアウェイズの旅客機が25日、行き先を間違えてスコットランドのエディンバラに到着してしまうハプニングがあった。

原因は、誤って提出された飛行計画にあった。操縦士も客室乗務員も、同便がエディンバラ行きだと思っていたという。

この便はドイツのWDLアビエーションが、ブリティッシュ・エアウェイズの子会社BAシティフライヤーから委託されて運航していた。間違った飛行計画はドイツにあるWDLアビエーションのオフィスで提出されていた。

エディンバラに着陸した同便は、再び飛び立ってデュッセルドルフへ向かった。

この便に搭乗していた乗客のジョフィア・ザボさんはCNNの取材に対し、窓の外に見慣れたドイツの都市ではなく、山が連なる光景が見えた時点でおかしいと思ったと話す。

「降下を始めると、丘陵や山脈が見えてきた。オランダ東部やドイツ西部がこんな風に見えるはずはないと思ったけれど、多少迂回(うかい)したのかもしれないと考えた」「同僚に言われてグーグル・マップをチェックしたところ、自分たちがカーライル(英国の都市)の近くにいることが分かった」

着陸後、乗員が乗客に対し、デュッセルドルフへ行く人は手を挙げてくださいと呼びかけると、全員が手を挙げたという。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35134721.html



●BA flight lands in Edinburgh instead of Düsseldorf by mistake - BBC News 2019/3/25


The passengers only realised the error when the plane landed and the "welcome to Edinburgh" announcement was made.

The plane, which started at London's City Airport, was then redirected and landed in Düsseldorf. WDL Aviation ran the BA flight through a leasing deal.

We flew the passengers on the flight with number BA3271 to Düsseldorf after the involuntary stopover in Edinburgh," it said.
BA declined to say how many passengers were affected by the mistake.

Analysis:
By Simon Browning, BBC transport producer

It is hugely unusual for passengers to board a flight and then arrive at the wrong destination - and it presents lots of uncomfortable questions about procedure and standards.

The flight was operated by a German aviation business on behalf of BA. Do they follow the same operational protocols that BA passengers would expect?

Why wasn't a passenger announcement made before take-off saying "the weather in Edinburgh is fine and the flight will last one hour". If it had, they could have saved a lot of complication.

For the passengers involved, will they get compensation for the delay? And ultimately - what does this do for trust in BA that such a mistake can be made?
https://www.bbc.com/news/business-47691478



●Scottish independence: Nicola Sturgeon says new referendum will happen - BBC News 24 March 2019
https://www.bbc.com/news/uk-scotland-scotland-politics-47679065


●Sturgeon joins London march for second Brexit referendum - BBC News  23 March 2019

First Minister Nicola Sturgeon has joined hundreds of thousands of people on a march in London to demand a second Brexit referendum.
https://www.bbc.com/news/uk-scotland-scotland-politics-47671507

●Scottish Parliament to vote for Brexit to be cancelled - BBC News

First Minister Nicola Sturgeon, the SNP leader, told the BBC's Andrew Marr at the weekend that her party's "first preference is to remain [in the EU] and the best way of achieving that is to have another referendum or to revoke Article 50".
https://www.bbc.com/news/uk-scotland-scotland-politics-47707247



●【ブレグジット】英首相、EU離脱最大2年先送り要請へ=BBC
おまけ
『ハード・ブレグジットを急いでいるのは、今年施行されたEUの租税回避防止令(Anti-Tax Avoidance Directive=ATAD)がタックス・ヘイヴンに預けている投資に及ぶことを阻止するため』?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553009090/427


【EU】 法人税租税回避防止指令(ATAD)や新・証券化規則、2019年1月1日施行 | Sustainable Japan 2019/1/4

 法人税回避防止の新指令は、経済協力開発機構(OECD)の「BEPS(税源浸食・利益移転)プロジェクト」が2015年10月にまとめた「BEPS最終パッケージ」の内容に基づき、2016年5月制定されたに租税回避防止指令(ATAD)。経済活動の実態のない国への利益移転に対しても法人税課税できる規定や、利益移転のためにグループ企業への融資金利を高額に設定する行為を防止するため支払利息純額はEBITDAの30%を限度として控除可能とするルール等を設けた。

 租税回避については、EUではすでにATADを強化した第2次租税回避防止指令(ATAD II)を制定済みで、こちらは2020年1月1日から施行される。ATAD IIでは、租税回避行為に対する課税行為を、プライベートエクイティ(PE)、ハイブリッド譲渡(transfer)、輸入ミスマッチ、リバースハイブリッド事業体を活用したスキームにも拡大し、租税回避規制の穴を塞ぐ。

 金融新法は、EUが進める資本市場同盟(CMU)アクションプランの一環。まず、中小企業ローンや自動車ローンを原資産とする流動化証券の発行額がリーマン・ショック以前よりも増えてきた背景を踏まえ、証券化に関する新たな統一規則が1月1日から施行。投資家への情報開示の透明性や一貫性を向上させる。「Simple, transparent and standardized」と表現されることから「STS規則」とも呼ばれている。また、1月13日には、第2次企業年金EU指令(IORP II)も施行。6月10日には、改正・株主の権利指令も施行される。



●英国がEU租税回避防止指令の導入に向けて国内税制を整備 2018/8/9
https://www.eytax.jp/tax-library/newsletters/pdf/japan-tax-alert-20180809-2.pdf


●日高線運休区間グーグルマップから消える 関係者困惑(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 2019/3/25

米グーグルが提供する地図アプリ「グーグルマップ」で、21日ごろからJR北海道の日高線鵡川―様似間(116キロ)が姿を消した。高波被害などで2015年1月から運休が続く区間だが、廃止されておらず関係者は困惑している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000087-mai-soci


●麻生氏、札幌を「奥地」と表現=野党議員批判-参院予算委(時事通信) - Yahoo!ニュース 3/25(月) 13:02配信 時事通信

 麻生太郎財務相が25日午前の参院予算委員会で、JR北海道に対する国の財政支援をめぐる質疑の中で、札幌市を「奥地」と表現する場面があった。

 質問した国民民主党の徳永エリ氏(北海道選出)は「適切ではない」と批判。北海道内で反発を呼ぶ可能性もある。

 麻生氏は答弁で「今でも函館の人は(札幌を)奥地と言う」と発言した上で、2030年度に北海道新幹線が函館から札幌へ延伸されることを念頭に、「もう奥地の札幌の方が奥地ではない」と述べた。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000047-jij-pol



●スペイン国王と法王は謝罪を=侵略500年でメキシコ大統領:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032600361&g=int


●安倍のせいで日本は東南アジアよりも貧しい - ネットゲリラ

青森の困窮家庭、という話なんだが、あのあたりというのは産業らしい産業がなくて、農業だけ、その農業も、冬になったら何も出来ない。結局は水稲栽培がメインなんだが、減反だ何だと、パッとしない。昔から「出稼ぎ」で食ってるような地域です。現金書留来たといい、走る妹よw

 青森県内の小学5年生と中学2年生がいる世帯を対象に県が行った実態調査で、所得が基準以下にとどまるなどの「困窮家庭」が全体の約1割に上ることが25日、明らかになった。子どもを持つ県内家庭の経済的な実態が数値で明確になったのは今回が初めて。子どもの進学や生活などさまざまな面で、一般的な家庭との格差が際立っており、一層の支援の必要性が浮き彫りとなっている。
 困窮家庭では生活面で、過去1年間に金銭的理由で食料品を買えなかった(時々、まれにを含む)と答えた世帯が約7割あった。同様に、子どもを医療機関に受診させる必要性を感じながらもできなかった世帯が約3割あった。
 教育に関しても、困窮家庭の子どもの約2割が大学以上の進学を望んでいるものの、実際に可能だと思っている子どもは約1割にとどまっている。授業の理解度にも差があった。自分の存在を肯定的に捉えている子どもの割合も一般家庭に比べて小さかった。
 また困窮家庭ほど、無料または安価で提供する「子ども食堂」や「学習支援」に関心があるのに利用したことがない割合が高かった。
http://my.shadowcity.jp/2019/03/post-14952.html



【私のコメント】
廃止の可否を巡って協議中のJR北海道の日高線運休区間をgoogle mapが3/21頃に消去したことが気になる。現地が太平洋岸であることを考えると、千島海溝や日本海溝で人工地震による大津波を起こして線路を破壊するぞとの国際金融資本の対日脅迫ではないかと思われる。その後日高線の表示は復活しているとのことで、日本政府が何か譲歩をしたのかもしれない。このニュースが報道された3/25には麻生財務相が札幌を奥地と呼び不適切と指摘される謎の事件もあり、何か関係している可能性もあろう。

メキシコ大統領が侵略500年にあたってスペイン国王とローマ法王を非難した。ベネズエラの大統領と反対派の対立も、先住民系と白人系で明らかな人種間対立である。今起きてるのはラテンアメリカでの先住民主権の復活と侵略者である白人の権威失墜であり、それは間違いなく北米大陸にも波及することだろう。

青森県の調査で児童の家庭の13%が困窮、18%が困窮に近い状態で、困窮でない家庭は6割しか無かったという。アベノミクスの根底にある新自由主義がこのような貧困を作り出している。一方で東京では最低でも2000万円、通常は合計4000-5000万円の学費が必要になる私立医大が集中しており、その入試で女子や多浪男子が差別されたと話題になっている。そもそも4000-5000万円の学費が必要な医学部が存在すること自体が差別なのだ。昭和初期にも大恐慌と冷害による貧窮で東北の農村では娘の身売りが横行し、それに憤慨する東北出身の兵隊達が226事件の原動力となった。そして、昭和天皇はこともあろうに226事件の首謀者達を断罪し、彼らは死刑となったのだ。今の日本は約80年前の昭和初期と驚くほど似通っている。日中戦争でヘルシンキに開催先が変更となった(それも第二次世界大戦で中止になった)1940年の東京オリンピックと同様に2020年の東京オリンピックも中止が囁かれている点も似通っている。安倍首相や竹中・小泉らを殺せとは言わないが、226事件的な政変が今こそ求められている。そして、新天皇は決してその政変を弾圧してはならない。昭和天皇の愚を繰り返してはならないのだ。

さて、本題に入ろう。

『ハード・ブレグジットを英国政府が急いでいるのは、今年施行されたEUの租税回避防止令(Anti-Tax Avoidance Directive=ATAD)がタックス・ヘイヴンに預けている投資に及ぶことを阻止するため』という2chの書き込みは真実ではないかと思われる。大英帝国=国際金融資本で最も重要な場所はロンドン金融街でもマンハッタンでも無く、英国領のタックスヘイブンだからだ。ここに欧州王族らの保有する膨大な財産が隠匿されていると思われる。ブレクジットの真の目的は反グローバリズムでは無く、反グローバリズム勢力の攻撃からタックスヘイブンを防衛すること。国際金融資本系のマクロン大統領が英国の合意ある離脱に厳しい姿勢を取っているのも説明できる。

まずは合意無き離脱を4月12日に実現するとして、その後の連合王国は離脱優勢のイングランド(ロンドン都市圏覗く)・ウェールズと離脱反対のスコットランド・北アイルランド・ジブラルタル・ロンドン都市圏に分裂している。北アイルランドの英国系住民が実はスコットランド人であることを考えると、スコットランドが連合王国から離脱して北アイルランドと共にEUに再加盟するというシナリオが準備されていると想像する。これ以外にアイルランド紛争の再発を防止する方法はないからだ。

3月25日の「英ロンドンを出発してドイツのデュッセルドルフへ行くはずだったブリティッシュ・エアウェイズBA3271便が行き先を間違えてスコットランドのエディンバラに到着してしまうハプニング」は謎が多い。BBCの記事が書いている様に、通常なら操縦士は離陸後の機内アナウンスで目的地の天候・気温・到着予定時刻について話すはずだからだ。記事によると乗客は「エディンバラへようこそ」とのアナウンスで初めて事態を知ったとしている。機内アナウンスの省略は過失では無く故意と思われる。

もっと奇妙なのは、このような異常な事件が起きたのに乗客との間でのトラブルが報告されていないことだ。この便は月曜日の朝7時半出発で、大半の乗客が現地で昼過ぎからの所用があったと思われる。目的地到着が数時間送れたことは大きなトラブルになるはずだ。西側で多発するテロ事件と同様の俳優と政府機関による演出であった可能性も考えられる。

さて、BA3271便で私が気になっているのは、出発地がロンドン中心部に近いロンドンシティ空港で、経由地がスコットランドの首都であるエディンバラ(最大都市のグラスゴーではない)であることだ。出発空港はロンドン金融街で治外法権的地域であるシティ区、あるいはそれを中心とするロンドン都市圏を示唆していると思われる。

ブレクジットの国民投票の結果を見ると大きな偏りがある。離脱反対派はスコットランド・北アイルランドでは優勢だがイングランドではロンドン都市圏・ケンブリッジ・オックスフォード・リバプールなどの特定の地域に限定される。イングランドでは国際金融資本系の富裕層が活動する一部都市と対外貿易で潤う一部港湾都市だけが離脱反対なのだ。その多くは移民と金融関係者だろう。スコットランドや北アイルランドは辺境で移民が少ないために反移民の離脱派が少ないのだと想像する。一方でイングランドとウェールズの大部分は離脱賛成派で、その原因は流入する移民による生活破壊と思われる。

このような地域的偏りの反映と思われるが、ロンドンで3月23日に開催されたブレクジット反対デモ行進にスコットランドのスタージョン第一首相が参加している。そして、翌24日にスタージョン第一首相は、スコットランド独立を巡る国民投票を再度行うつもりと述べている。彼女はEUに残留するのが望ましいとも述べている。ロンドン都市圏とスコットランドが連合王国から独立してEUに再加盟し、北アイルランドもそれに加わるというシナリオかと想像する。

「着陸後、乗員が乗客に対し、デュッセルドルフへ行く人は手を挙げてくださいと呼びかけると、全員が手を挙げたという。」との報道は、今後ロンドン都市圏とスコットランドで(北アイルランドも?)行われるであろう投票で有権者の大部分がドイツを中心とするEUへの再加入に賛成するというシナリオであることを密かに知らせる目的かと想像する。BA3271便という数字は、3月27日1時(恐らく午後1時、日本時間だと午後10時)に大きな発表(例えばスコットランドの分離独立についての住民投票施行)があることを知らせる目的かもしれない。

米国が移民を巡って東海岸・内陸・西海岸の三つに分裂しているのと同様に、大ブリテン島も移民を巡ってロンドン・スコットランド・それ以外の三つに分裂している。今後分離独立を通じて大ブリテン島や北米大陸にベルリンの壁や南北キプロス国境の様な壁が建設されるだろう。ロンドン都市圏は今後、旧東ドイツ内部の西ベルリンの様なEUの飛び地になるかもしれない。スコットランドが西ドイツ、アルザスロレーヌが北アイルランド、ロンドン都市圏以外のイングランドとウェールズが東ドイツに対応する。ジブラルタルが対応するのは旧東プロイセンだろうか?

米国では、先住民の主権を叫ぶメキシコがアジア系・ヒスパニック・黒人優位の西海岸や東海岸と手を組み、メキシコ国境に建設するつもりだった国境の壁は民主党州と共和党州の境に建設されるだろう。

壁の建設の前には移民を巡る内戦が起こり、ドイツ軍・ロシア軍・大東亜共栄圏軍が介入することだろう。米国西岸・豪州・NZには大東亜共栄圏軍が、米国東岸とスコットランドにはロシア軍とドイツ軍が駐留することになろう。壁の建設と壁の両側での移民を巡る対立の深化によって、大ブリテン島や北米大陸は陸軍の対峙する世界となり、海洋勢力の強固な牙城では無くなる。大東亜共栄圏やロシアは協力して今や鬼畜米英の本土を攻撃し分割占領しようとしているのだ。





↓↓↓ 一日一回クリックしていただくと更新の励みになります。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へにほんブログ村
コメント (94)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次の年号は元恩か?:金正「... | トップ | なぜ日本政府は新元号「令和... »
最新の画像もっと見る

94 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-03-27 02:11:42
逆イールドで突然の株価急落。これからどうなるか?直言する(原田武夫の道中辻斬り Vol. 49)
https://www.youtube.com/watch?v=9QlIggcz8rs
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-27 06:49:10
4月1日から全てが変わる…
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-27 06:59:48
副島隆彦の重たい掲示板
>副島隆彦です。嵐の前の静けさ である。 今は、世界中が静まりかえっている。もうすぐ何かが大きく起きそうだ。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-27 12:45:14
学生運動やオウム事件というのも陸軍(北朝鮮)と海軍(CIA)の暗闘の中から生まれて来た事だ。
陸軍は封印された側だから、いつも人々を目覚めさせようと活動し、海軍は人々を眠らせようとして活動する。
そのやり方は、陸軍が人々を目覚めさせる為に始めた活動の中に、海軍の工作員が潜り込み、最終的に活動を分裂させ、過激化させるというもの。
CIAは学生運動やオウム事件を過激化させることにより、人々に政治活動への忌避感や宗教に対する警戒感を植え付け、日本人を眠らせることに成功して来た。
また、陸軍は日本国内で核兵器を作り、それにより日本をアメリカに対抗させようとして来たが、その目論見も海軍によって阻止されている。日航機事件や3.11人工地震などは、その表れである。
陸軍の工作は、どれも全て今一歩のところで阻止されて来た。
そうなるのは陸軍の頼る《幇》の勢力に、敵側と通じる者が居るからだ。
昔から、陸軍は《幇》を甘く見ていた。
それにより陸軍は状況をコントロールしているようで、実際にはコントロールされて来たのである。
新しい時代を迎え、陸軍は状況を変えることが出来るだろうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-27 20:03:31
秋篠宮さまが「私は新しい時代を見ることはないだろう」と言われています
https://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12449780522.html
返信する
Unknown (道路ファン)
2019-03-27 23:33:10
大学ランキング日本版トップは京大・2位東大 英誌発表
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-27 23:44:30
【須磨寺のご紹介】#法話 #小池陽人の随想録 #仏教 #教え
https://www.youtube.com/watch?v=5p4FUIAik6A
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-28 01:02:35
陸軍と海軍、その違い
http://shindo-sh.com/mailgame/hd/teito/real_meiji_navy/kaigun_1.html
返信する
Brexit: No majority for any options after MPs' votes - BBC News (princeofwales1941)
2019-03-28 09:23:30
●Brexit: No majority for any options after MPs' votes - BBC News
https://www.bbc.com/news/uk-politics-47728333

これでハードブレクジット確定か。

●英マグナ・カルタのジョン王が発令した土地譲渡証書原版を発見(ロイター) - Yahoo!ニュース 3/27(水) 16:11配信 ロイター
[ロンドン 26日 ロイター] - マグナ・カルタ(大憲章、1215年)制定で知られる英国のジョン王(在位1199─1216年)が発令した国王印入り土地譲渡証書の原版が、北部ダラムで偶然発見された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000062-reut-eurp

このニュースも、英国政府と王室の関係についての何らかのメッセージを関係者に伝えるためではないかと想像。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-28 11:37:11
第二次大戦中アメリカの情報統制と宣伝戦
https://www.kyokuto-bk.co.jp/detailpdf/KUPA2006-8.pdf
返信する

コメントを投稿