今日は10月1日ということで、来年9月のホールの予約解禁日。
朝早くから出かけるのしんどいなぁ…と思いつつ、自転車で出かけました。
よほど車にしようかと思ったけど、信号で予想外に時間がかかったり車が混んでたりすると時間が読めないので、自転車です。
自転車は大体予定通りに到着できるのです。
さて、着いたのは9時2分前、待ってる人が7~8人でした。
けっこう待ってるなぁ…。
来た人順に、予約手続きをする順番を決めるくじをするのですが、引いたのは最後ですが6番目になりました。
しばらく待たないと…と思っていると、何と、すぐ順番が来たのでした。
1番目の人は会議室の予約、2番目の人はホールの予約でした。
ホールといってもその人は平日の予約で、私とはかち合わず、ヤレヤレと思っていると、すぐ私の順番になったのです。
理由…残りの人はすべて2番目の人と同じグループの人だったのです。
つまり、平日1週間のイベントのために予約をするのに、6人の人が順番取りに出て来ていたのでした。
何人も来て予約順番を取れば、早い順番が当たるかも…ということでしょう。
そこまで必死にならなくても…。
で、言ってあげました。
平日はそんなに頑張らなくても予約できますよ!大変なのは土日だけですから…と。
ちょっとイヤミ…。
ま、あいめっせの予約システムがそうなってるからだからですが、通常は一つのイベントで予約できる人は一人なのですけどねぇ。
結局、今日の予約に来た人は3人ということでした。
イーグレも、地下1階の市民プラザは予約で混み合うのですけどね。
私の方、今回は楽に希望通りの9月13日(日)が取れました。
第35回のプロムナード・コンサートです。
朝早くから出かけるのしんどいなぁ…と思いつつ、自転車で出かけました。
よほど車にしようかと思ったけど、信号で予想外に時間がかかったり車が混んでたりすると時間が読めないので、自転車です。
自転車は大体予定通りに到着できるのです。
さて、着いたのは9時2分前、待ってる人が7~8人でした。
けっこう待ってるなぁ…。
来た人順に、予約手続きをする順番を決めるくじをするのですが、引いたのは最後ですが6番目になりました。
しばらく待たないと…と思っていると、何と、すぐ順番が来たのでした。
1番目の人は会議室の予約、2番目の人はホールの予約でした。
ホールといってもその人は平日の予約で、私とはかち合わず、ヤレヤレと思っていると、すぐ私の順番になったのです。
理由…残りの人はすべて2番目の人と同じグループの人だったのです。
つまり、平日1週間のイベントのために予約をするのに、6人の人が順番取りに出て来ていたのでした。
何人も来て予約順番を取れば、早い順番が当たるかも…ということでしょう。
そこまで必死にならなくても…。
で、言ってあげました。
平日はそんなに頑張らなくても予約できますよ!大変なのは土日だけですから…と。
ちょっとイヤミ…。

ま、あいめっせの予約システムがそうなってるからだからですが、通常は一つのイベントで予約できる人は一人なのですけどねぇ。
結局、今日の予約に来た人は3人ということでした。
イーグレも、地下1階の市民プラザは予約で混み合うのですけどね。
私の方、今回は楽に希望通りの9月13日(日)が取れました。
第35回のプロムナード・コンサートです。