マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

珍しく昼には到着

2014-10-18 22:51:15 | 日記
午後からパソコン教室の予定があったので、今日は珍しく朝9時に出雲を出発しました。
持ち帰る荷物は昨夜のうちに玄関まで準備しておいたので、今朝は、使ったバスタオルやシーツ、パジャマの洗濯をし、朝食、残りの準備をするだけでした。
持ち帰る物がけっこうあったので、積み込みに20分近くかかってしまいました。
電気や戸締りの確認を念入りにしましたが、何しろ家が広いので、見回るだけでもけっこうかかってしまいます。
途中、ガソリンを入れて、コンビニで飲み物を買ったほかは、中国自動車道に入ってすぐトイレ休憩をしたのみ。
12時10分には到着しました。
けっこう飛ばした…かも…。
1時には、出かけないといけなかったので、とりあえず最低限の荷物を降ろして、パソコン教材の印刷、昼食を済ませて出かけました。

慌ただしかったですが、今日は出雲も珍しく…なのかどうかはわかりませんが…空が青くきれいでした。
コンビニに寄った時写真を。
東の空 西の空
ホントに雲一つなく気持ちいい!!
安来辺りで撮った大山。


パソコン教室は、若干疲れる部分もありましたが、それでも、出雲から帰った割には夕方まで元気でした。
朝も早かったので、さすがに夕方になると睡魔に襲われてしまいました。
3泊4日でも正味は2日。
ピアノ搬出にコンサート、実家の片づけなど、盛りだくさん!
充実した時間ではありますが、思いは複雑…。
物がだんだん減って部屋が広くなると、物を増やさなかったらもっと快適に暮らせたでしょうに…とか、けっこう陽の当たる家だったんだぁ…とか。
物にさえぎられて朝日が当たらなかったようです。
ま、今さらどうこう思っても仕方ないですけど。