食事内容の見直しと、マイクロバブル入浴で、
持病のアトピーがずいぶんましになってきたジョイ君ですが、
やはりいまだに痒みは中々引かず、暇さえあれば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/447e5f65cbf58bd18e399f164ea48419.jpg)
「う~、かいかい!」
そういうわけで、昨日の休日もまたもやマイクロバブル入浴をさせに出かけました。
で、ついでにというわけではないのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/ed85ceea75f12c5b1f6fe8a84df72c4a.jpg)
「おおお!?何しますねん?!」
実は前回の入浴後、念のための歯のチェックをしてみたら、
なんとまあ!右側の奥歯にだけ歯石がビッシリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/2f89f80ca81837be86954f983a358820.jpg)
。・゜・(ノД`)・゜・。「あちゃ~!」
利き腕と同じく、「利き歯」ってあるんですね。
ジョイの場合は左側でものをよく噛むようで、左側はすごくきれい!
で、いつもそちら側をチェックしていたので、
反対側の奥は見逃しておりました。
ですので今回は、入浴後歯石除去もしてもらいました。
そういうわけで、こちらが除去後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/c8713d18a39d08e6476a4706761f9579.jpg)
どう?真っ白でしょ?
ちゅうか、なんちゅう顔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/427ce34c5ca2086cae35a073ef81caae.jpg)
「あはは!変な顔~♪」
「うるさいわい、ぼうず!」
実は実は、ついでにぷー&ぽち&ピーコも歯をきれいに磨いてもらったのです。
よだれの少ない小型犬は、家で毎日磨いていても、
ちょっと油断するとすぐに歯石がこびりつく!
ですので、こびりついた歯石はプロの方にお願いして、チョチョイのパッパ!
で、どう?
皆さんスッキリした?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/320d29422d328d570e4edc751b1537fc.jpg)
「うへへへ♪スッキリしたよ~!」
で、ジョイ君はどうよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/9a061a82805d0d9e464d3e72e5dd409f.jpg)
「え?うん、まあまあかな?」
入浴後は体が火照るせいか、しきりに身体を掻いておりましたが、
帰宅すると落ち着いたのか、丸くなって気持ちよさ気に寝ておりました。
ま、一気にはよくなりませんが、ふけ抜け毛は確実に減り、
はげていたところにもきれいな毛が生え揃ってきて、
確実に良くなってきているので!
もうひと頑張りでカイカイがなくなり、気持ちよくすごせるようになるといいなぁ~。
【その後のナッシー君】
タマナシ猫のナッシー君(↓)に昨日会いました。
http://blog.goo.ne.jp/pudo-ru/e/b486a291672b34551153fd7608f6cfbd
最近は近所の細い路地裏のエアコン室外機の上でよく寝ております。
でもまたなんだかやさぐれて、顔には痛々しい傷が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/db34219890d5746cb1ad381edb2c6e0f.jpg)
縄張り争いの結果?
去勢したけど、本質的なそういう部分はなくならないのかな?
これから春本番になると、もっともっとオス同士のケンカが増えるから、
弱ってしまうと、またやられるぞ…
気になるし、心配だけど、野性の世界のことなので立ち入ることは出来ないし、
頼むから無茶はせんといておくれよと、頭をなでて言い聞かせておきました。
持病のアトピーがずいぶんましになってきたジョイ君ですが、
やはりいまだに痒みは中々引かず、暇さえあれば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/447e5f65cbf58bd18e399f164ea48419.jpg)
「う~、かいかい!」
そういうわけで、昨日の休日もまたもやマイクロバブル入浴をさせに出かけました。
で、ついでにというわけではないのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/ed85ceea75f12c5b1f6fe8a84df72c4a.jpg)
「おおお!?何しますねん?!」
実は前回の入浴後、念のための歯のチェックをしてみたら、
なんとまあ!右側の奥歯にだけ歯石がビッシリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/2f89f80ca81837be86954f983a358820.jpg)
。・゜・(ノД`)・゜・。「あちゃ~!」
利き腕と同じく、「利き歯」ってあるんですね。
ジョイの場合は左側でものをよく噛むようで、左側はすごくきれい!
で、いつもそちら側をチェックしていたので、
反対側の奥は見逃しておりました。
ですので今回は、入浴後歯石除去もしてもらいました。
そういうわけで、こちらが除去後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/c8713d18a39d08e6476a4706761f9579.jpg)
どう?真っ白でしょ?
ちゅうか、なんちゅう顔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/427ce34c5ca2086cae35a073ef81caae.jpg)
「あはは!変な顔~♪」
「うるさいわい、ぼうず!」
実は実は、ついでにぷー&ぽち&ピーコも歯をきれいに磨いてもらったのです。
よだれの少ない小型犬は、家で毎日磨いていても、
ちょっと油断するとすぐに歯石がこびりつく!
ですので、こびりついた歯石はプロの方にお願いして、チョチョイのパッパ!
で、どう?
皆さんスッキリした?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/320d29422d328d570e4edc751b1537fc.jpg)
「うへへへ♪スッキリしたよ~!」
で、ジョイ君はどうよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/9a061a82805d0d9e464d3e72e5dd409f.jpg)
「え?うん、まあまあかな?」
入浴後は体が火照るせいか、しきりに身体を掻いておりましたが、
帰宅すると落ち着いたのか、丸くなって気持ちよさ気に寝ておりました。
ま、一気にはよくなりませんが、ふけ抜け毛は確実に減り、
はげていたところにもきれいな毛が生え揃ってきて、
確実に良くなってきているので!
もうひと頑張りでカイカイがなくなり、気持ちよくすごせるようになるといいなぁ~。
【その後のナッシー君】
タマナシ猫のナッシー君(↓)に昨日会いました。
http://blog.goo.ne.jp/pudo-ru/e/b486a291672b34551153fd7608f6cfbd
最近は近所の細い路地裏のエアコン室外機の上でよく寝ております。
でもまたなんだかやさぐれて、顔には痛々しい傷が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/db34219890d5746cb1ad381edb2c6e0f.jpg)
縄張り争いの結果?
去勢したけど、本質的なそういう部分はなくならないのかな?
これから春本番になると、もっともっとオス同士のケンカが増えるから、
弱ってしまうと、またやられるぞ…
気になるし、心配だけど、野性の世界のことなので立ち入ることは出来ないし、
頼むから無茶はせんといておくれよと、頭をなでて言い聞かせておきました。