世の中には小食の人と、大食いの人がいます。
わんこにも同じようにそういうのがあります。
大食いの場合は文字通り食欲の権化で、イメージ通りいつまでも際限なく食べ続けます。
(うちで言うと、ジョイやムクなど)
しかし小食の場合は、人間のように少しだけ食べて残すとかそういう甘っちょろいものではなく、
もう全く、本当に、見事に口をつけないのです。
いや、口をつけないというよりも、顔もむけない。
それどころか、フードから距離をとるため逃げていくのです。
まるで、できるだけ遠くに離れたいかのように。
だからそうい様子を見ていると、
「私は断固食事を拒否します!」
と言っているかのよう。
実はこれ、困ったことにうちのぷー&ぽち(母&息子)のことなんですよ。
でもだからといってお腹が空いていないわけでも、好き嫌いが激しいわけでもなく、
何らかのスイッチが入ると、一心不乱に食べだしてはくれるのです。
ですが、そのスイッチを入れるまでが一苦労。
ぷーの場合は、そのきっかっけは「怒り」、特に私に対する怒りであることが多いので、(↓)
あの子が怒りそうな床掃除や、大好物のパンを見せびらかせながらじらしてやると食べだしてくれます。
http://hisuaki.inukubou.com/inu/inuhanasi/inu11.htm
(でもなぜか、床に落ちたものしか食べないので、わざわざフード入れをひっくり返す!)
ですがぽちの場合はそのきっかけが「焦り」。
それも、「パパにおいて行かれるかもしれない。」というそういう焦り。
つまり、私がが服を着替えたりして家を出る身支度の様子を見たら、
スイッチが入りフードに顔を突っ込むのです。
だから毎回食事のたびに。
「パパはもう出て行くよ~!」
とズボンを履いたり脱いだり、シャツを羽織ったり脱いだりと…
だから時間に余裕のある時はまだいいけど、本当に出かける用事のある時には本当に大変!
だって、そうしてせっかく食べ始めても、私が本当に出て行と、
「ガ~ン!おいて行かれた…」
と背中を丸めつつ階段を見詰め固まってしまい、食事も摂らなくなっているそうなのです。
だからそういう時も、ぎりぎりまであの子が食べ終わるのを待っているわけであります。
でも最近は、それにも慣れてきたのか、私のそういう仕草を横目で見つつ、
「またまた~、まだ出ていく時間じゃないでしょう?」
と寝そべったまま余裕の態度。
で、そうこうしている間に、ほかの子たちのそのフードをペロッと食べられてしまうのですよ。
だからもう今朝は、ぽちだけをフードとともに隔離してやりました!
さあ向き合え!
フードと真っ向から向き合って、
そして乗り越えるのだ~!
しかしそんなことで食べるはずもなく、ひたすらフェンス越しに不安げなまなざしでこちらを見つめるだけ。
するとその様子を見ていた妹犬のかりんちゃんがトコトコと寄っていき、
そして、兄犬のぽちを見詰めるかのように、向かいあったまま黙ってお座り。
すると、ぽちは、妹超ラブのシスコンなので当然それにこたえるべく、座りなおして視線を合わせます。
嗚呼!
なんとも麗しき兄妹愛よ!
と、思ったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/4092c5f4a44cc212a9b6464e9dd4bd1e.jpg)
そう、実は妹犬のかりんは母や兄に似ず食欲大魔王のモリモリ犬!
(あまりにモリモリ食べるので、最近では「かりん」ではなく、「もりんちゃん」と呼ばれております。)
そういうわけなので実はこの時も、
既に自分のフードを平らげ、一通り他の子の入れ物もチェックした後、
まだ手つかずのぽちのフードにロックオンしていたのです!
思えばこの子は赤ん坊のころからこうでした。
いつもぽちを押しのけ、ミルクを独占していた。
http://hisuaki.inukubou.com/inu/inuhanasi/inu56.htm
三つ子の魂百までとはいうけれど、
あの頃の体験がそのまま今につながっているんかな?
というわけで、結局この時もぽちは一切フードに口をつけようとせず、
結局いつも通り、時間ぎりぎりまで私はシャツを羽織ったりズボンを脱いだり履いたり…
ほんまにいったいどういう理由なんでしょうね?
一方人間の食事は簡単♪
良い香りがしだすと、それだけで簡単にスイッチが入る!
特に昨日はペペロンチーノだったので、ソース作りで油の香り出しをしているだけどもう…
だから出来上がったらもう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/c4bbe733a2616af91fdade7ae12e25ed.jpg)
いっただきまぁ~す!
ヽ(^∀^)ノ
先週瀬戸内で買ってきた青いレモンを絞って食べたら最高に美味しかったです。
(*^人^*)
そうそう、従妹んちに行ったぷー君はもはやあそこのかけがえのない息子!
毎日、本当に大切に可愛がられ、今まで知らなかった楽しさや喜び、
そして幸せの中で毎日を過ごしております。
で、こちらが昨日届いたそんなあの子の一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/de7e868e0c9a7e56bc2d5d657e9734b9.jpg)
ね?
思いっきり嬉しそうで誇らしげでしょ?
というか…
なんというドヤ顔!
わんこにも同じようにそういうのがあります。
大食いの場合は文字通り食欲の権化で、イメージ通りいつまでも際限なく食べ続けます。
(うちで言うと、ジョイやムクなど)
しかし小食の場合は、人間のように少しだけ食べて残すとかそういう甘っちょろいものではなく、
もう全く、本当に、見事に口をつけないのです。
いや、口をつけないというよりも、顔もむけない。
それどころか、フードから距離をとるため逃げていくのです。
まるで、できるだけ遠くに離れたいかのように。
だからそうい様子を見ていると、
「私は断固食事を拒否します!」
と言っているかのよう。
実はこれ、困ったことにうちのぷー&ぽち(母&息子)のことなんですよ。
でもだからといってお腹が空いていないわけでも、好き嫌いが激しいわけでもなく、
何らかのスイッチが入ると、一心不乱に食べだしてはくれるのです。
ですが、そのスイッチを入れるまでが一苦労。
ぷーの場合は、そのきっかっけは「怒り」、特に私に対する怒りであることが多いので、(↓)
あの子が怒りそうな床掃除や、大好物のパンを見せびらかせながらじらしてやると食べだしてくれます。
http://hisuaki.inukubou.com/inu/inuhanasi/inu11.htm
(でもなぜか、床に落ちたものしか食べないので、わざわざフード入れをひっくり返す!)
ですがぽちの場合はそのきっかけが「焦り」。
それも、「パパにおいて行かれるかもしれない。」というそういう焦り。
つまり、私がが服を着替えたりして家を出る身支度の様子を見たら、
スイッチが入りフードに顔を突っ込むのです。
だから毎回食事のたびに。
「パパはもう出て行くよ~!」
とズボンを履いたり脱いだり、シャツを羽織ったり脱いだりと…
だから時間に余裕のある時はまだいいけど、本当に出かける用事のある時には本当に大変!
だって、そうしてせっかく食べ始めても、私が本当に出て行と、
「ガ~ン!おいて行かれた…」
と背中を丸めつつ階段を見詰め固まってしまい、食事も摂らなくなっているそうなのです。
だからそういう時も、ぎりぎりまであの子が食べ終わるのを待っているわけであります。
でも最近は、それにも慣れてきたのか、私のそういう仕草を横目で見つつ、
「またまた~、まだ出ていく時間じゃないでしょう?」
と寝そべったまま余裕の態度。
で、そうこうしている間に、ほかの子たちのそのフードをペロッと食べられてしまうのですよ。
だからもう今朝は、ぽちだけをフードとともに隔離してやりました!
さあ向き合え!
フードと真っ向から向き合って、
そして乗り越えるのだ~!
しかしそんなことで食べるはずもなく、ひたすらフェンス越しに不安げなまなざしでこちらを見つめるだけ。
するとその様子を見ていた妹犬のかりんちゃんがトコトコと寄っていき、
そして、兄犬のぽちを見詰めるかのように、向かいあったまま黙ってお座り。
すると、ぽちは、妹超ラブのシスコンなので当然それにこたえるべく、座りなおして視線を合わせます。
嗚呼!
なんとも麗しき兄妹愛よ!
と、思ったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/4092c5f4a44cc212a9b6464e9dd4bd1e.jpg)
そう、実は妹犬のかりんは母や兄に似ず食欲大魔王のモリモリ犬!
(あまりにモリモリ食べるので、最近では「かりん」ではなく、「もりんちゃん」と呼ばれております。)
そういうわけなので実はこの時も、
既に自分のフードを平らげ、一通り他の子の入れ物もチェックした後、
まだ手つかずのぽちのフードにロックオンしていたのです!
思えばこの子は赤ん坊のころからこうでした。
いつもぽちを押しのけ、ミルクを独占していた。
http://hisuaki.inukubou.com/inu/inuhanasi/inu56.htm
三つ子の魂百までとはいうけれど、
あの頃の体験がそのまま今につながっているんかな?
というわけで、結局この時もぽちは一切フードに口をつけようとせず、
結局いつも通り、時間ぎりぎりまで私はシャツを羽織ったりズボンを脱いだり履いたり…
ほんまにいったいどういう理由なんでしょうね?
一方人間の食事は簡単♪
良い香りがしだすと、それだけで簡単にスイッチが入る!
特に昨日はペペロンチーノだったので、ソース作りで油の香り出しをしているだけどもう…
だから出来上がったらもう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/c4bbe733a2616af91fdade7ae12e25ed.jpg)
いっただきまぁ~す!
ヽ(^∀^)ノ
先週瀬戸内で買ってきた青いレモンを絞って食べたら最高に美味しかったです。
(*^人^*)
そうそう、従妹んちに行ったぷー君はもはやあそこのかけがえのない息子!
毎日、本当に大切に可愛がられ、今まで知らなかった楽しさや喜び、
そして幸せの中で毎日を過ごしております。
で、こちらが昨日届いたそんなあの子の一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/de7e868e0c9a7e56bc2d5d657e9734b9.jpg)
ね?
思いっきり嬉しそうで誇らしげでしょ?
というか…
なんというドヤ顔!