さて、先日くまに装着させたあひる口。
ではそれを装着させて実際に散歩に出るとどうなるか?
今回はそのご報告。
![CIMG1422.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1422.jpg)
「じぶん、なんかそれ変やで?」
![CIMG1424.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1424.jpg)
「ガー!ガー!ガー!ガー!」
![CIMG1426.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1426.jpg)
「ガーガ!ガー!ガー!」
「…何言ってるんかわかれへん。」
とまあこのような感じで、すごく気にしてきちんと歩かず、
隙を見ては、くちばしを地面にこすりつけるようにして外そうとします。
![CIMG1428_201803291821139be.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1428_201803291821139be.jpg)
「だって、これうっとうしいもん…」
それをなだめすかして歩かせていたのですが、
散歩半ばに差し掛かったころ…
![CIMG1438_20180329182115899.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1438_20180329182115899.jpg)
「もう歩かれへん…」
とへたり込んでしまったではないですか!
これには私も大慌てで、すぐにくちばしを外し、水を与えるなど様子を見たのですが、
幸い、舌の色やよだれの感じも正常で、酸欠や熱中症ではない様子。
だから少し休憩させたのち、くちばし無しで歩きました。
ですがしばらく歩くとまた、
![CIMG1440.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1440.jpg)
「もう歩かれへん…」
再びへたり込む。
だから心配になり、その後は抱っこで家まで戻りました。
そんなわけで、どうにかなってしまったのかとその後様子を見ましたが、
以降は何ら変わることなく、いつも通りとても元気。
おそらくは、この子にはあの あひる口がものすごくストレスとなってしまい、
歩けなくなる程になってしまっていたのかと…
というわけで、結局こあひるぐちはくまには向いていなかったようです。
う~ん、思い通りにはいかないか…
そういうわけで、ただいま くまは奥さんの担当となり、
ポコと二匹で散歩に出かけております。
それだと目が行き届くので、まだ制止が効きますから。
*おまけ*
というわけで、今回はわんこにアヒルの口を付けたわけですが、
実は、アヒルの方こそ、その口にわんこのマスクを装着しているという事実をご存知ですか?
なんのこっちゃ?とお思いの方はぜひ下の画像をご覧ください。
![0a8444de.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/0a8444de.jpg)
*全てのカモが実は犬のマスクを装着していると、あなたは気づいてしまった!
以前からネットで出回っている画像ですが、
確かに私はこれを見て以来、カモやアヒルの口元がわんこに見えて仕方がないのです。
(=^^=)ゞ
ではそれを装着させて実際に散歩に出るとどうなるか?
今回はそのご報告。
![CIMG1422.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1422.jpg)
「じぶん、なんかそれ変やで?」
![CIMG1424.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1424.jpg)
「ガー!ガー!ガー!ガー!」
![CIMG1426.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1426.jpg)
「ガーガ!ガー!ガー!」
「…何言ってるんかわかれへん。」
とまあこのような感じで、すごく気にしてきちんと歩かず、
隙を見ては、くちばしを地面にこすりつけるようにして外そうとします。
![CIMG1428_201803291821139be.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1428_201803291821139be.jpg)
「だって、これうっとうしいもん…」
それをなだめすかして歩かせていたのですが、
散歩半ばに差し掛かったころ…
![CIMG1438_20180329182115899.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1438_20180329182115899.jpg)
「もう歩かれへん…」
とへたり込んでしまったではないですか!
これには私も大慌てで、すぐにくちばしを外し、水を与えるなど様子を見たのですが、
幸い、舌の色やよだれの感じも正常で、酸欠や熱中症ではない様子。
だから少し休憩させたのち、くちばし無しで歩きました。
ですがしばらく歩くとまた、
![CIMG1440.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG1440.jpg)
「もう歩かれへん…」
再びへたり込む。
だから心配になり、その後は抱っこで家まで戻りました。
そんなわけで、どうにかなってしまったのかとその後様子を見ましたが、
以降は何ら変わることなく、いつも通りとても元気。
おそらくは、この子にはあの あひる口がものすごくストレスとなってしまい、
歩けなくなる程になってしまっていたのかと…
というわけで、結局こあひるぐちはくまには向いていなかったようです。
う~ん、思い通りにはいかないか…
そういうわけで、ただいま くまは奥さんの担当となり、
ポコと二匹で散歩に出かけております。
それだと目が行き届くので、まだ制止が効きますから。
*おまけ*
というわけで、今回はわんこにアヒルの口を付けたわけですが、
実は、アヒルの方こそ、その口にわんこのマスクを装着しているという事実をご存知ですか?
なんのこっちゃ?とお思いの方はぜひ下の画像をご覧ください。
![0a8444de.jpg](https://blog-imgs-77.fc2.com/h/i/s/hisuaki/0a8444de.jpg)
*全てのカモが実は犬のマスクを装着していると、あなたは気づいてしまった!
以前からネットで出回っている画像ですが、
確かに私はこれを見て以来、カモやアヒルの口元がわんこに見えて仕方がないのです。
(=^^=)ゞ