昨日は久しぶりに高校時代のクラブの連中と飲んでおりました。
春のお彼岸の時期にも一度集まったのですが、
その時海外赴任で参加できなかったニタスケが帰国し、
またこの10連休で帰省していることもあり、それを口実にみんなで集まったのです。
そしてこれまた幸いなことに、前回忙しくてこれなかった「ザ・住職」ことムラカミも駆けつけてくれたので、
当然故ヨシジも例の姿で強制参加。
(で、ムラカミにきちんとお供養してもらうことに♪)
てなわけで、かなり久しぶりに会う者たちもいれば、
しょっちゅう顔を合わしている顔もありぃの、ワイワイにぎやかな集まり。
正直最近少し気分が沈みがちな私でしたが、
みんなの顔を見ると、おかげさんで元気が出てきて、
とてもとても楽しい時間をタップリ過ごせました。
やはりこの連中はいいですね。
とうか、学生時代のこういうつながりは本当に心地よくて楽しい。
だから、毎回こういう席では嬉しくなってしまってはしゃぐのですが、
それ以上に、
「ああ、またこうしてみんなと一緒に会えて本当に良かったね~♪」
と、しみじみと喜びというよりも、そのありがたさをかみしめるのですよ。
だって、やはり普通はこういう機会はそうそうないじゃない?
なのに、おかげさまでこうして集まれる連中たちといまだにつながりがあって、
そのうえ、何年かに一度でもまたこうして顔を合わせてバカ話ができる!
これってやっぱ「ありがたや~!」の一つでしょう?
そんなわけで昨晩は、腹の底から楽しみつつ、
「みんなサンキュ~な!」と、ちゃんと心の中で手を合わせていたのですよ。
いやほんと、口では言えないシャイな私なのでね。
だから少々飲みすぎてしまい、帰宅後わんこの歯磨きがややおぼつかなくなり、
少々手を抜いてしまいました。
(=^^=)ゞ
でもね…
実は今晩もまた高校の連れたちと集まるのです。
しかもその集まりは何とも異色で、クラスや、クラブとは何のつながりもないもの。
わが母校卒業生ならお判りになられるでしょうが、
「体育祭の仮装の集まり」というもの。
そう、実は卒業後もこの集まりはしつこくしつこく続いておるのです。
これこそ、本当に一時的な集まりだったのに、その後ずっと続くほどだから、
みな本当に良い連中で、ずっと仲が良い。
だからやはりここでもこう思うのですよ。
「ありがたや~♪」
(*^人^*)
というわけで、こちらはその今晩の集まりへの手土産。
記憶をよみがえらせ、踊り狂うのだ!
しかしこれ、実はほぼ40年前のテープから起こしたのだけど、
なんせ、今ではテープを再生するラジカセが手元に無くなってたもんで、
どうしたもんかと困っておりました。
(今や、古くともMDやもんね)
でも、運よく昨年ジム仲間もルナ氏から、ラジカセをいただいていたことを思い出し、
今回無事このように♪
ルナ氏サンキュ~!
ありがたや~♪(*^人^*)
春のお彼岸の時期にも一度集まったのですが、
その時海外赴任で参加できなかったニタスケが帰国し、
またこの10連休で帰省していることもあり、それを口実にみんなで集まったのです。
そしてこれまた幸いなことに、前回忙しくてこれなかった「ザ・住職」ことムラカミも駆けつけてくれたので、
当然故ヨシジも例の姿で強制参加。
(で、ムラカミにきちんとお供養してもらうことに♪)
てなわけで、かなり久しぶりに会う者たちもいれば、
しょっちゅう顔を合わしている顔もありぃの、ワイワイにぎやかな集まり。
正直最近少し気分が沈みがちな私でしたが、
みんなの顔を見ると、おかげさんで元気が出てきて、
とてもとても楽しい時間をタップリ過ごせました。
やはりこの連中はいいですね。
とうか、学生時代のこういうつながりは本当に心地よくて楽しい。
だから、毎回こういう席では嬉しくなってしまってはしゃぐのですが、
それ以上に、
「ああ、またこうしてみんなと一緒に会えて本当に良かったね~♪」
と、しみじみと喜びというよりも、そのありがたさをかみしめるのですよ。
だって、やはり普通はこういう機会はそうそうないじゃない?
なのに、おかげさまでこうして集まれる連中たちといまだにつながりがあって、
そのうえ、何年かに一度でもまたこうして顔を合わせてバカ話ができる!
これってやっぱ「ありがたや~!」の一つでしょう?
そんなわけで昨晩は、腹の底から楽しみつつ、
「みんなサンキュ~な!」と、ちゃんと心の中で手を合わせていたのですよ。
いやほんと、口では言えないシャイな私なのでね。
だから少々飲みすぎてしまい、帰宅後わんこの歯磨きがややおぼつかなくなり、
少々手を抜いてしまいました。
(=^^=)ゞ
でもね…
実は今晩もまた高校の連れたちと集まるのです。
しかもその集まりは何とも異色で、クラスや、クラブとは何のつながりもないもの。
わが母校卒業生ならお判りになられるでしょうが、
「体育祭の仮装の集まり」というもの。
そう、実は卒業後もこの集まりはしつこくしつこく続いておるのです。
これこそ、本当に一時的な集まりだったのに、その後ずっと続くほどだから、
みな本当に良い連中で、ずっと仲が良い。
だからやはりここでもこう思うのですよ。
「ありがたや~♪」
(*^人^*)
というわけで、こちらはその今晩の集まりへの手土産。
記憶をよみがえらせ、踊り狂うのだ!
しかしこれ、実はほぼ40年前のテープから起こしたのだけど、
なんせ、今ではテープを再生するラジカセが手元に無くなってたもんで、
どうしたもんかと困っておりました。
(今や、古くともMDやもんね)
でも、運よく昨年ジム仲間もルナ氏から、ラジカセをいただいていたことを思い出し、
今回無事このように♪
ルナ氏サンキュ~!
ありがたや~♪(*^人^*)