こんにちは。
この4日間遅めの夏休みをいただいておりました。
で、たまの連休ということで奥さんは娘と旅行に出かけ、
私は、犬猫の世話があるので留守番に。
そんなわけで、連日わんこと、そしてにゃんこと、時間を気にせずだらだら過ごしておりました。
![IMG_3107_2019083010455349e.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_3107_2019083010455349e.jpg)
グースカとよく眠るシニアトリオ
![IMG_3057.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_3057.jpg)
「わははは!」とおもちゃで遊び狂い続けるすーさん
![IMG_3070.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_3070.jpg)
私がずっといるのが嬉しくてじっと見つめ続けるミニーさん
*ポコ&へちまコンビは、一人では点滴などの処置がしきれないので病院で預かってもらって居りました。
ですが、そういうだらけた感じで過ごしていると、
「まて?貴重な休みをこうしてだらだら過ごしていていいのか?」
と、ふと不安になって来たりして。
とはいえ、天気も悪いし何よりシニアぞろいのわんこを置いて家を空けるのは不安だから、
とりあえず換気扇を分解して掃除。
そして買ったままで放置していた新品の電話機を古いものと付け替えて、
こうなりゃついでと部屋のお掃除。
で、一息ついたら夕方になっていたのでわんこを連れてお散歩に。
![DSCN4125.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4125.jpg)
そんな感じで連日、家に居ながらバタバタ過ごしていたら、
なんだか普段の仕事の日よりも忙しく、あっという間に奥さんたちが帰ってくる日になりました。
で、二人の文字通りの土産話を聞いていたわけなのですが、
その娘が、「お母さんが旅行に行ったのは何年振りやろう?」と。
確かに、そういや、うちにわんこたちが増えてからは、あの人は家を空けるkとがなかったから、
もうかれこれ20年近く?
また続いて、「うんちを触らなかった日って何年振りやろう?」とも言うので、
そうなるともう40年近く…?
その間私はといえば、ツーリングだなんだで家を空けることが年に数回あるわけだから、
考えてみりゃアンフェアだ。
そんなわけで、今後も機会があると二人で旅行に出るといいよとそう話をしました。
私は、表に出るより、家でごろごろする方が性に合ってるから、
正直留守番のほうが好きかもしれんので。
(=^^=)ゞ
あ!
でもこれでいよいよ私の生活はうんこまみれだな。
(「思えば、ウンコまみれの半生です」参照のこと)
*頂き物*
しょっち~さんから北海道土産の甘いトウモロコシ!
![DSCN4123.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4123.jpg)
ほんまに甘くて生でもいけるほどでした!
(*^人^*)サンキューです!いつもすんまへん!
で、こちらのはバイオハザードチックなものは斧ちゃんから♪
![DSCN4189.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4189.jpg)
取扱注意のその中は、汚染とは無縁の釣りたてのハマチがたくさん!
![DSCN4206.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4206.jpg)
にゃにぃ?!ハマチとニャ?!
![DSCN4198.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4198.jpg)
ほほぉ~♪詳しく聞かせてもらいましょうかニャ…
このところ釣りに凝りまくっている斧ちゃんは、この日も絶好調で、
うちの近所の秘密の釣り場でハマチを40本近く釣り上げてきたとのこと。
それで、お裾分けにとわざわざ立ち寄ってくれたのでした。
![DSCN4191.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4191.jpg)
見事に肥えてプリっぷり!
とはいえ、魚をさばくのはほぼ30年ぶりくらい。
だから、手順も忘れていて段取り悪くあたふたと。
![DSCN4193.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4193.jpg)
で、身の方は娘のリクエストで昆布〆にし、
アラは塩焼きにしていただきました。
さすが釣りたて天然ハマチ!
ビールがすすむ!
(当然わんこもにゃんこも大騒ぎ!)
ヽ(^∀^)ノ
斧ちゃんいつもありがとね~!
この4日間遅めの夏休みをいただいておりました。
で、たまの連休ということで奥さんは娘と旅行に出かけ、
私は、犬猫の世話があるので留守番に。
そんなわけで、連日わんこと、そしてにゃんこと、時間を気にせずだらだら過ごしておりました。
![IMG_3107_2019083010455349e.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_3107_2019083010455349e.jpg)
グースカとよく眠るシニアトリオ
![IMG_3057.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_3057.jpg)
「わははは!」とおもちゃで遊び狂い続けるすーさん
![IMG_3070.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_3070.jpg)
私がずっといるのが嬉しくてじっと見つめ続けるミニーさん
*ポコ&へちまコンビは、一人では点滴などの処置がしきれないので病院で預かってもらって居りました。
ですが、そういうだらけた感じで過ごしていると、
「まて?貴重な休みをこうしてだらだら過ごしていていいのか?」
と、ふと不安になって来たりして。
とはいえ、天気も悪いし何よりシニアぞろいのわんこを置いて家を空けるのは不安だから、
とりあえず換気扇を分解して掃除。
そして買ったままで放置していた新品の電話機を古いものと付け替えて、
こうなりゃついでと部屋のお掃除。
で、一息ついたら夕方になっていたのでわんこを連れてお散歩に。
![DSCN4125.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4125.jpg)
そんな感じで連日、家に居ながらバタバタ過ごしていたら、
なんだか普段の仕事の日よりも忙しく、あっという間に奥さんたちが帰ってくる日になりました。
で、二人の文字通りの土産話を聞いていたわけなのですが、
その娘が、「お母さんが旅行に行ったのは何年振りやろう?」と。
確かに、そういや、うちにわんこたちが増えてからは、あの人は家を空けるkとがなかったから、
もうかれこれ20年近く?
また続いて、「うんちを触らなかった日って何年振りやろう?」とも言うので、
そうなるともう40年近く…?
その間私はといえば、ツーリングだなんだで家を空けることが年に数回あるわけだから、
考えてみりゃアンフェアだ。
そんなわけで、今後も機会があると二人で旅行に出るといいよとそう話をしました。
私は、表に出るより、家でごろごろする方が性に合ってるから、
正直留守番のほうが好きかもしれんので。
(=^^=)ゞ
あ!
でもこれでいよいよ私の生活はうんこまみれだな。
(「思えば、ウンコまみれの半生です」参照のこと)
*頂き物*
しょっち~さんから北海道土産の甘いトウモロコシ!
![DSCN4123.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4123.jpg)
ほんまに甘くて生でもいけるほどでした!
(*^人^*)サンキューです!いつもすんまへん!
で、こちらのはバイオハザードチックなものは斧ちゃんから♪
![DSCN4189.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4189.jpg)
取扱注意のその中は、汚染とは無縁の釣りたてのハマチがたくさん!
![DSCN4206.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4206.jpg)
にゃにぃ?!ハマチとニャ?!
![DSCN4198.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4198.jpg)
ほほぉ~♪詳しく聞かせてもらいましょうかニャ…
このところ釣りに凝りまくっている斧ちゃんは、この日も絶好調で、
うちの近所の秘密の釣り場でハマチを40本近く釣り上げてきたとのこと。
それで、お裾分けにとわざわざ立ち寄ってくれたのでした。
![DSCN4191.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4191.jpg)
見事に肥えてプリっぷり!
とはいえ、魚をさばくのはほぼ30年ぶりくらい。
だから、手順も忘れていて段取り悪くあたふたと。
![DSCN4193.jpg](https://blog-imgs-111.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN4193.jpg)
で、身の方は娘のリクエストで昆布〆にし、
アラは塩焼きにしていただきました。
さすが釣りたて天然ハマチ!
ビールがすすむ!
(当然わんこもにゃんこも大騒ぎ!)
ヽ(^∀^)ノ
斧ちゃんいつもありがとね~!