昨日は朝から冬らしくキンとした冷え込み。
そんな中昼間も気温8度の山へ向かう。
そして…
![IMG_2008.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_2008.jpg)
ぬくいのぉ~♪
というわけで、今年も焚火シーズンの始まりです。
寒いからこそ炎が嬉しい♪
なのに、一般的には寒くなるとキャンプ場はガラガラで、
「え?バーベキュー?!」
と、薪売りののおばちゃんも驚くしまつ。
ですがおかげで、
![IMG_2012.jpg](https://blog-imgs-88.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_2012.jpg)
貸し切りだ~♪
てなわけで、まったく周囲に気を使うこともなく存分に楽しことができました。
(詳しい内容はまた後日♪)
といわけで、帰り道いつものように造り酒屋さんへ立ち寄ると…
![RIMG5346.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG5346.jpg)
なにぃ?!そうなのか~!
というわけで、さっそく今年の初しぼり、無濾過の原酒を買って帰りました。
![RIMG5348.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG5348.jpg)
うむ!何もかもが新しい!
口に含んだ瞬間広がる香り、のど越しの切れ、舌に残る酸味、うまみ、ほのかな苦み。
これらすべてが、新しいい初々しさを感じる。
毎日飲み続けるようkな感じのお酒ではないけれど、週に一回、カツン!
と、生活のリズムに爽やかな喝を入れてくれるようなそんな美味しいお酒です。
四合瓶ではなく一升瓶買えばよかった…
**この日の地衣類**
河原に落ちていた桜の折れ枝。
何気に見てみると…
![IMG_2021.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_2021.jpg)
なに?!これ!ものすごく見事なウメノキゴケ!
思わず家に持って帰りたくなるほどの美しさ。
でも家では絶対に育たないからな~。
こういう見事なウメノキゴケが普通にあるという空気のきれいさよ!
今後もそうあって欲しいなとつくづく思いましたのさ♪
そんな中昼間も気温8度の山へ向かう。
そして…
![IMG_2008.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_2008.jpg)
ぬくいのぉ~♪
というわけで、今年も焚火シーズンの始まりです。
寒いからこそ炎が嬉しい♪
なのに、一般的には寒くなるとキャンプ場はガラガラで、
「え?バーベキュー?!」
と、薪売りののおばちゃんも驚くしまつ。
ですがおかげで、
![IMG_2012.jpg](https://blog-imgs-88.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_2012.jpg)
貸し切りだ~♪
てなわけで、まったく周囲に気を使うこともなく存分に楽しことができました。
(詳しい内容はまた後日♪)
といわけで、帰り道いつものように造り酒屋さんへ立ち寄ると…
![RIMG5346.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG5346.jpg)
なにぃ?!そうなのか~!
というわけで、さっそく今年の初しぼり、無濾過の原酒を買って帰りました。
![RIMG5348.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG5348.jpg)
うむ!何もかもが新しい!
口に含んだ瞬間広がる香り、のど越しの切れ、舌に残る酸味、うまみ、ほのかな苦み。
これらすべてが、新しいい初々しさを感じる。
毎日飲み続けるようkな感じのお酒ではないけれど、週に一回、カツン!
と、生活のリズムに爽やかな喝を入れてくれるようなそんな美味しいお酒です。
四合瓶ではなく一升瓶買えばよかった…
**この日の地衣類**
河原に落ちていた桜の折れ枝。
何気に見てみると…
![IMG_2021.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_2021.jpg)
なに?!これ!ものすごく見事なウメノキゴケ!
思わず家に持って帰りたくなるほどの美しさ。
でも家では絶対に育たないからな~。
こういう見事なウメノキゴケが普通にあるという空気のきれいさよ!
今後もそうあって欲しいなとつくづく思いましたのさ♪