![DSCN0628.jpg](https://blog-imgs-139.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN0628.jpg)
「なんか抱っこされてるねんけど…」
![DSCN0631.jpg](https://blog-imgs-139.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN0631.jpg)
「んあ?! おろされた~!!」
![DSCN0632_20200910160839d63.jpg](https://blog-imgs-139.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN0632_20200910160839d63.jpg)
「きゃ~!早くお家に帰るの~!」
と、いうわけで、実はこの日は、ワクチン接種が終わったゆきのの、
生まれて初めてのお散歩であったのです。
一応、家から店へと、毎日出勤はしておりましたが、
表の道をこうして歩くのは初めてなもんで、
ゆきのさんは全く持って余裕がなく、家を出てもびびって腰を落としてしまいて歩けないので、
行道はこうして抱っこしていたのでした。
で、帰り道下におろしてみたところ…
先ほどのように一目散!
わき目も振らずお家を目指して突き進む!
だから、まだまだお散歩を楽しみどころの話ではないのですよね。
一方こちらは同い年ながらも少し先輩のピコさん。
すでにお散歩歴4か月ということもあり、歩く姿も堂に入ったもの♪
![DSCN0729.jpg](https://blog-imgs-139.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN0729.jpg)
「ルンルン♪プリップリやさかいに~♪」
だから公園についてもゆきのに比べるとかなり余裕がありまして、
![DSCN0727.jpg](https://blog-imgs-139.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN0727.jpg)
「ほうほうほう…」
![DSCN0725_202009101608448fa.jpg](https://blog-imgs-139.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN0725_202009101608448fa.jpg)
「なるほどなるほど」
と、地面の匂いを楽しむこともできるのです。
ですがやはりまだまだ散歩初心者。
近くを車が通ったり、耳慣れない鳥の声などがしてきたら…
![DSCN0726.jpg](https://blog-imgs-139.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN0726.jpg)
「!ビックリやさかいに…」
と、じっと聞き耳を立て固まってしまうので、
なかなか集中してにおいを楽しめません。
そんなわけで、この二匹はまだまだお散歩初心者。
まったりとお散歩を楽しむことはまだまだできません。
ですが、それも言っている間。
多分もうすぐしたら、表の世界に慣れてきて、
あれやこれや、それやどれや、
あちこちの道々に溢れる楽しいことに気が付いて、
歩いていても目移りするようになるに違いない。
そういう意味では、この散歩初心者は、期間限定のフレッシュ散歩!
だから私は、
ニヤニヤしながら、この子たちの後ろをテクテクテクと歩くのです♪
お散歩初心者 ゆきの&ピコ
はい、涼しくなってきたので随分楽になりましたのでね。
さて、この日記以降も何度も散歩に得ておりまして、
もうずいぶんと慣れては来ております。
ですが、やはり先輩ワンズのような余裕はなく、
移動中はひたすらまっしぐら!
でも、「わははは!」と大喜びで歩いているので、
本人たちは楽しいには違いない様子です。
これからですね♪
ありがとうございます
ゆきのちゃん、ピコちゃん、お散歩デビューなのですね。
まだ慣れないので突進あるのみのようですが、これから楽しめることがいっぱいありますね。
気候も良くなるし、ガンバです。