
「クンクンクン…」
先日のこのチビ助の正体は…

「くまちでぇ~っす!」
いやいや、そんな顔はええから普通のお顔で!

「くまちです♪」
実はこの子、先代のくまちゃんの跡を継ぐ二代目ちゃん。
そして何を隠そう…
ゆきのの実の妹!

「姉です!」
「いもうとです♪」
とはいえ、サイズがあまりに違うので初対面では大きなゆきのにビビり
「ピキャァァァ~~!」
と、大悲鳴!
でも、もう一方のお姉さんピコに対しては最初からべったりくっついておりました。
なんだかんだでピコはほかの子にやさしいからな~。

「ピコ姉好き!」
「ぉお…」
そういうわけで、ただいま順次我が家のワンズたちを対面を果たしておりますが、
さすがに遊び盛りの激しい動きにシニアさんたちはついていけず、
ただいまは、前述のピコ、ゆきの、そしてチップとともに寝起きし暮らしてております。

さて、今後また何かの形で我が家に成犬や老犬などを引き取ることはあるでしょうが、
私たちの年齢を考えると、まずこの子が我が家へ向かえる最後の子犬。
だから、存分に最後の子育てを楽しみたいと思います。

「これからよろしくお願いします」

「くまちでしたぁ~!」
だから、それはもうええってば!
お互い最後の子育てとなると、やはり気合がはいりますね。
でも確かにどの子もそれぞれ性格が違うから、
以前の時とは全く買っても違ってきたり…
でも、だからこそ、その子園子のストーリがあって楽しく思い出深くなるんでしょうね。
ある意味モップ君とは同級生だし、
何よりお互い二代目どうし!
これから同じ時間を楽しく過ごしていきましょうね!
そうでしたか new faceですね
可愛いな〜〜〜 元気すぎてブレてる姿も可愛い 笑
優しいおねちゃんがいていいですね
色々学ぶんでしょうね〜
くまちちゃんの成長これから楽しみです♪
うちも今回が子犬から帰る最後のチャンスと思っています なので楽しもうと思ってはいるものの・・・
子育てのことをすっかり忘れていて(笑)、しかもビビりっこなので 色々手こずっております
普通にでいたブラッシングや散歩や そうゆうことが
犬によってこんなにも違う反応だってことを今更知って 一から手探りです 笑
ぷーどる♂♀さんが難なくこなしてるような些細なことも 失敗の嵐です 笑