昨日は日差しも明るく暖かい一日でしたね。
ですので、色々用事もあったのですが
それらを午前中に済ませ、暖かいうちにわんこたちを公園まで連れて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/b556d0b6b96ab1d2e0da2ff3fbef2a7f.jpg)
「公園来たねん!」「来たねん♪」
前日に獣医さんで歯の治療を終え、
やや元気のなかったぽちも元気が出てきたようで一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/fa115fb2372250b0aaac67ebf58be28e.jpg)
「さあ、行くぎょぉ~!」
モコも伯母からもらったセーターを着てご機嫌さん♪
色が真っ黒なので、こういう原色のカラフルな色が良く似合います。
(というか、そのままだと小さくて黒いのでどこにいるのか分からない…)
しばらくいくと、落ち葉のある小さな広場に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/14e1c7354409d4b3214f1efe6a5b7063.jpg)
「やぁ!やぁ!ここはくんくんポイントだらけではないですか!」
嗅ぎ魔のだいちゃんは、ここぞとばかりに匂いをくんくん♪
ま、たまにしか来れないので思い存分嗅がせようと思ったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/73b074ddf6163baaae465dd227a62e16.jpg)
「ああ!まだここが!おお!あそこもまだ~!」
と、放っておくときりがないので、強制連行。
なんせ、林の中だと木の一本一本ごとをチェックしたがりますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/91fe0010c3d02df2d96254640b62db7c.jpg)
そうそう、もうこの頃になると木の下で片足上げるものの、
もうほとんど出し尽くしているから何も出ない!
それでも、一生懸命ポーズをとるのが見ていて愉快!
それぞれのわんこたちも満足したようなので、暖かいうちに家に戻り、
お留守番のジョイ君を散歩させた後、一緒にお風呂に入りました。
で、風呂上りのサッパリジョイ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/b56f4dd3c65878364c20e6be5e6268d5.jpg)
「さっぱりすっきり!」
なぜにこんなにおりこうさん?
答えはこちら(↓)…
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-1290.html
【おまけ】
その後、例の野良猫捕獲のためにケージや、罠を調達しようと近所のホームセンターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/badef764183791256fb6b65e5b0f2dcd.jpg)
でも、思うようなものがなく、下見だけで終わりました。
実は、例の親子猫。
親猫だけなら近所の方の協力で今すぐにでも捕まえられるのだけれども、
子猫だけが残るとどうなるのだろうと思うと、いまいち踏み切れない。
かといって、子猫が自立してしまうと、また一気に増えるのでそこの見極めが…
親猫をおとりに、何とか子猫が捕まればいいのだけれど。
ですので、色々用事もあったのですが
それらを午前中に済ませ、暖かいうちにわんこたちを公園まで連れて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/b556d0b6b96ab1d2e0da2ff3fbef2a7f.jpg)
「公園来たねん!」「来たねん♪」
前日に獣医さんで歯の治療を終え、
やや元気のなかったぽちも元気が出てきたようで一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/fa115fb2372250b0aaac67ebf58be28e.jpg)
「さあ、行くぎょぉ~!」
モコも伯母からもらったセーターを着てご機嫌さん♪
色が真っ黒なので、こういう原色のカラフルな色が良く似合います。
(というか、そのままだと小さくて黒いのでどこにいるのか分からない…)
しばらくいくと、落ち葉のある小さな広場に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/14e1c7354409d4b3214f1efe6a5b7063.jpg)
「やぁ!やぁ!ここはくんくんポイントだらけではないですか!」
嗅ぎ魔のだいちゃんは、ここぞとばかりに匂いをくんくん♪
ま、たまにしか来れないので思い存分嗅がせようと思ったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/73b074ddf6163baaae465dd227a62e16.jpg)
「ああ!まだここが!おお!あそこもまだ~!」
と、放っておくときりがないので、強制連行。
なんせ、林の中だと木の一本一本ごとをチェックしたがりますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/91fe0010c3d02df2d96254640b62db7c.jpg)
そうそう、もうこの頃になると木の下で片足上げるものの、
もうほとんど出し尽くしているから何も出ない!
それでも、一生懸命ポーズをとるのが見ていて愉快!
それぞれのわんこたちも満足したようなので、暖かいうちに家に戻り、
お留守番のジョイ君を散歩させた後、一緒にお風呂に入りました。
で、風呂上りのサッパリジョイ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/b56f4dd3c65878364c20e6be5e6268d5.jpg)
「さっぱりすっきり!」
なぜにこんなにおりこうさん?
答えはこちら(↓)…
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-1290.html
【おまけ】
その後、例の野良猫捕獲のためにケージや、罠を調達しようと近所のホームセンターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/badef764183791256fb6b65e5b0f2dcd.jpg)
でも、思うようなものがなく、下見だけで終わりました。
実は、例の親子猫。
親猫だけなら近所の方の協力で今すぐにでも捕まえられるのだけれども、
子猫だけが残るとどうなるのだろうと思うと、いまいち踏み切れない。
かといって、子猫が自立してしまうと、また一気に増えるのでそこの見極めが…
親猫をおとりに、何とか子猫が捕まればいいのだけれど。
自分達で散歩コースを決める我家の愛犬達以前怖がっていた公園へ
最近行ける様に成ってきました。
近くに大きな公園があると良いですね。
今日は上の公園へ行き日向ぼっこしようと思っていたら、
今日は小学校のコースへ行くと引っ張られていきました。
明日{3日}はクリニックへ行く日なのに雨が降りそうですね。
きゃーーー 綺麗な人 (〃▽〃)
すこ~ししか見えませんが 私にはわかります! (自信満々w
お風呂上りのジョイ君
真剣な表情なのに お目々はキラキラ+:。*:゜。+☆
よだれが出る一歩手前のお顔ですねw
ジョンくんとネネちゃんが
どうしてその公園を怖がっていたのか
謎ですね。
でも、行けるようになって良かったです。
和泉さんとこはジョンくんがリーダー?なのかしら?
スリムな和泉さん。
私だったら重くてさすがのジョンくんも
ゼエゼエ言いそうだ。
あ、和泉さんに50kgくらいの重しをつけてみたらどうかしら…。和泉さんがしんどいな。。
今日(3日)は雨模様ですね。
雨でクリニックが空いているといいんだけど
そうはいかない場所ですもんね。
雨の一人散歩を楽しむ気持ちで~
って、もう帰ってきてはる頃かな~。
決してね、綺麗とは言えないのでね。
会わぬが花という言葉を体現しておるのですよ。
ジョイ~ろみちゃん、よく分かりましたね~♪
この後、よだれダラダ~ラで床に垂れておりました。
猫さん達用のケージ、昨日やっと注文しました。
2段ケージが良さそうかなと思ったのだけれど、
ぷ♂が「猫達は、私達には馴れていないから、ケージからキャリーに入れ替えることができないんじゃないか?」と言ったので、別のを注文しました。
(その後、和泉さんから、2段ケージがあるので使いますか?というありがたいお電話がありました。
困ったらお借りしようと思っています。)
否定のコメントか入っていないので先にばらしておきます。
43kgの和泉は負けてしまいますよ!
体調がすぐれない時は今日はそっちへ行かないと言えばそれに
したがって付いては来ますが!
クリニック薬が残っているので延期しました。
落ち着いて書いていたらコメント入ってしまっていましたね、
ろみさん和泉の書いてるほうがせいかいですから!
階段のぼったりしたら暑くなってジャケットを抜いたくらいです~~
モップも公園でボールをして大満足
ぷーどる家のワンズも お散歩を満喫したようですね~
そうそう くんかくんか匂い嗅ぐのに余念がないワンズ 笑
放っておいたら いつまで嗅ぐんだろ?ってくらい真剣に丁寧に嗅ぎますよね
どんな情報が書かれてるのか 知りたいけど・・・ それはナイショってモップ教えてくれないんですよ _・)ぷっ
今日は朝から雨で激寒です
プードル♂♀SANも風邪などひきませんように~
正直、イケメンは時折言ってくださる方はおられますが、美人なるものは、見当たらないのですよん。
あ、そうか。ポチはぷ♂と血がつながっている(ぷ♂談)そうで、ポチのお母さんはプーなので、プーのことですね♪プーは美人です♪
和泉さん、徳島のわんちゃん♀を預かられるということですが、大丈夫ですか?
私の体重を使っていただけるものなら、
いくらでもお貸しするのですが(笑)
お薬、忘れずに飲んでくださいね☆
すぐ家の方に足が向いて
「チッチしたから早く帰ろ~」となります。
モップくんはボール部、すごく楽しんでて♪
そんなモップくんを見ていると自然に笑みが
出てきます♪
いつまで~も いつまでも
くんかくんかしてるのは だいちゃんです。
カリンとぴーこはあんまり興味がないようです。
いったいどんな情報が書き込まれているのやら。。
「ナイショ」なのね~。気になるけど、
きっと機密情報なのね~。
人間だったら洩らす人もいるけど、
わんこ達は絶対に洩らさない☆
見上げたもんだ。やっぱりワンコはエライ♪
そちらの方はかなり冷え込んでいるようですね。
できることなら、そんな日はワンコを抱っこして
丸くなって寝ていたい。。
よく夜にワンちゃんのお散歩に行ってる人を見掛けるのですが、(仕事などで仕方がない方もいると思います。)やはり自然に触れた方が健康的でイイですネ
ワンちゃんも人間も一緒に健康になれますね
ワンちゃん達のお洋服着てる姿がとても可愛いです。。。
ぷーどる♀さんのワンちゃん達を見て私もお散歩に行った気分にさせていただきました