毎朝の散歩は2チームに分かれて出て行きます。
というのも、若者チームととシニアさんチームとでは歩く速度がまるで違うので、
散歩のペースが上手く合いませんから。
そういうわけで、こちらかりん&ポチの若者チーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/79bf7e8ef7d0a8a4f085d88db171573f.jpg)
尻尾をピンと立てて小気味よくテッテケテッテケ小走りに進みます。
一方のシニアさんチームはというと…
のそりのそりのうえに、
「くんくん…、お!」
てな感じで寄り道大好きチームなので、なかなか追いついて来れません。
ですが、ある散歩コースの場合はこの2チームの集合場所が決まっておりまして、
その場所が近づくと、先ほどのシニアさんチームも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/5508305488a9db62738e69a442b9e60d.jpg)
テケテケテケ…
「速くするぎょ!」
「急がなきゃ!急がなきゃ!」
「ほいほいほい♪」
と、わき目も振らずに急ぎ足で寄ってまいります。
なぜならその集合場所には、
チビたちの大好きなおばあさんが待っていてくれるから!
しかも、大好きなおやつを持って♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/b78e35b57a9b0c03d4a379e2dc8482a5.jpg)
「うほうほ、これは美味しいですな。」
「うん、今朝も美味しいですわ♪」
「うちのんや!これは全部うちのんだぎょ!」
「ボクまだもらってないんですよ。」
「うま~♪うま~♪」
そして食べつくした後は、また二手に分かれて家路につくのです。
ここのおばあさんは生き物好きで、いつもどの子にも優しく接してくださるので、
近所の犬はもちろんのこと、野良猫も、
そして屋根の上にはたくさんのすずめたちまでが安心して寄ってきております。
だから考えるとこの場所は、私達の集合場所というよりも、
むしろ、近所の小さい生き物達の集合場所?
いや、皆何かもらって、ここでくつろいでいる様なので、
休憩所&お食事処かな?
だからこの前を通ると、いつも何かしらの動物がいるのでほっといたします。
素敵な方ががご近所さんでよかった、よかった♪
そうそう、
無論ジョイ君も散歩途中はいつもここに行きたがり、
おうちの近くになると駆け寄り、
そして大きな声でおばあさんを呼ぶのですよ。
▼^ェ^▼「ばあちゃん大好きやねん!」
というのも、若者チームととシニアさんチームとでは歩く速度がまるで違うので、
散歩のペースが上手く合いませんから。
そういうわけで、こちらかりん&ポチの若者チーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/79bf7e8ef7d0a8a4f085d88db171573f.jpg)
尻尾をピンと立てて小気味よくテッテケテッテケ小走りに進みます。
一方のシニアさんチームはというと…
のそりのそりのうえに、
「くんくん…、お!」
てな感じで寄り道大好きチームなので、なかなか追いついて来れません。
ですが、ある散歩コースの場合はこの2チームの集合場所が決まっておりまして、
その場所が近づくと、先ほどのシニアさんチームも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/5508305488a9db62738e69a442b9e60d.jpg)
テケテケテケ…
「速くするぎょ!」
「急がなきゃ!急がなきゃ!」
「ほいほいほい♪」
と、わき目も振らずに急ぎ足で寄ってまいります。
なぜならその集合場所には、
チビたちの大好きなおばあさんが待っていてくれるから!
しかも、大好きなおやつを持って♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/b78e35b57a9b0c03d4a379e2dc8482a5.jpg)
「うほうほ、これは美味しいですな。」
「うん、今朝も美味しいですわ♪」
「うちのんや!これは全部うちのんだぎょ!」
「ボクまだもらってないんですよ。」
「うま~♪うま~♪」
そして食べつくした後は、また二手に分かれて家路につくのです。
ここのおばあさんは生き物好きで、いつもどの子にも優しく接してくださるので、
近所の犬はもちろんのこと、野良猫も、
そして屋根の上にはたくさんのすずめたちまでが安心して寄ってきております。
だから考えるとこの場所は、私達の集合場所というよりも、
むしろ、近所の小さい生き物達の集合場所?
いや、皆何かもらって、ここでくつろいでいる様なので、
休憩所&お食事処かな?
だからこの前を通ると、いつも何かしらの動物がいるのでほっといたします。
素敵な方ががご近所さんでよかった、よかった♪
そうそう、
無論ジョイ君も散歩途中はいつもここに行きたがり、
おうちの近くになると駆け寄り、
そして大きな声でおばあさんを呼ぶのですよ。
▼^ェ^▼「ばあちゃん大好きやねん!」
楽しい散歩が オヤツももらって より楽しい時間になってること間違いナッシング~笑
昔子供の頃飼ってたワンも 近所のオバサンに
毎回オヤツを貰ってました
お子さんのいないご夫婦だったので毎日散歩行ってたアタシを 可愛がってくれ お煎餅や人形色々もらった記憶が♪
子供のアタシには 大きなワンだったので 腰に紐をグルっと巻いて散歩してたんですが(笑) 煎餅なんかもらった日には・・・
ジャンプして取ろうとするので つま先歩きで
手を高くあげて帰宅してました
そんなことを思い出して 懐かしくなりました~
って・・・・自分のことばっかりで すんません がはは
いい場所でしょ?
うち以外のほかのお家のワンコたちもここが大好きで、
みていると、通りかかる時も何度も振り返っております。
おやつもそうですが、やっぱりここのおばあさんが優しいからでしょうね。
わんこたちはそういうのにすごく敏感ですからね♪
モッピーさんの小さい頃のお話。
いいですね~♪
そういう経験ができるのはすごく幸運ですよね。
ワンコとおばあちゃんに感謝!
でも、腰に紐をまわしてなんて…
すごく可愛らしい姿ですよね!
ぜひモップ君にお話してあげてくださいね!