昨晩は久々のジム。
月末月初めの休刊日と、うちの店の連休が重なったため、
ジムのない日が四日続きその間毎日飲んだくれ!
だからぜひとも、頑張って体を動かさねば!
そんなわけで、仕事を終えあれこれ用事を済ませた後は手早く夕飯。
そこで、冷蔵庫に作り置いた山芋のとろろをご飯にかけてかっ込む。
ついでに残り物のオクラもいただく。
でもまだ少しお腹に余裕があったのでごく軽くお代わりをし、さて何かおかずはないかいな?
すると以前作り置いていたゆり根の煮物が目に付いた!
よしこれだ!
そういうわけで、ゆり根を乗っけて一気にかき込んだのですが…
ん?なんか食感が…
なんとも言えないぬるぬるした感じが。
確かにゆり根は多少ぬるっとしか食感なのですが、これは明らかにそれ以上。
そこでお茶碗の中を箸でつつくと糸を引く…
あれ?でも、これは先ほどの山芋と、オクラの影響かも?
と、そうは思うものの、味もどこか変であって、
調理時に入れた覚えのない少し酸味の効いた味がする?
そういえば、これを作ったのはいつだったっけ?
たしか、阪神タイガースが交流戦で絶好調だと喜んでいた時期。
ということは…
もう3週間以上経ってるやん!
そこでタッパーをもう一度開けて中を確認、
うん、逝ってらっしゃる…
だからそれらは処分したのですが、
お茶碗に入っていたもlのの大半はもうすでにお腹の中へ。
そしてたぶんに精神的なもんだとは思うのですが食後数時間は、胃に違和感が。
質の悪い焼酎を一気に飲んだ時のような、なんとも嫌なかたまりが収まっている感じが。
まあ、幸いにも体調に変化はありませんでしたがやはりこういうのは気をつけねばだめですね。
特にこの蒸し暑い時期は冷蔵庫内も安全とは言えない。
というか、やはり3週間は置きすぎだ!
もっとまめに庫内を整理整頓しなきゃダメですね。
賞味期限切れのものは5年や10年平気なんですが、消費期限はやはり別。
生もの煮物で食中毒はさすがにいやだ!
皆さんも、ご飯がぬるぬるしてたら要注意!
え?
普通はそういうのないですか?
(=^^=)ゞ
月末月初めの休刊日と、うちの店の連休が重なったため、
ジムのない日が四日続きその間毎日飲んだくれ!
だからぜひとも、頑張って体を動かさねば!
そんなわけで、仕事を終えあれこれ用事を済ませた後は手早く夕飯。
そこで、冷蔵庫に作り置いた山芋のとろろをご飯にかけてかっ込む。
ついでに残り物のオクラもいただく。
でもまだ少しお腹に余裕があったのでごく軽くお代わりをし、さて何かおかずはないかいな?
すると以前作り置いていたゆり根の煮物が目に付いた!
よしこれだ!
そういうわけで、ゆり根を乗っけて一気にかき込んだのですが…
ん?なんか食感が…
なんとも言えないぬるぬるした感じが。
確かにゆり根は多少ぬるっとしか食感なのですが、これは明らかにそれ以上。
そこでお茶碗の中を箸でつつくと糸を引く…
あれ?でも、これは先ほどの山芋と、オクラの影響かも?
と、そうは思うものの、味もどこか変であって、
調理時に入れた覚えのない少し酸味の効いた味がする?
そういえば、これを作ったのはいつだったっけ?
たしか、阪神タイガースが交流戦で絶好調だと喜んでいた時期。
ということは…
もう3週間以上経ってるやん!
そこでタッパーをもう一度開けて中を確認、
うん、逝ってらっしゃる…
だからそれらは処分したのですが、
お茶碗に入っていたもlのの大半はもうすでにお腹の中へ。
そしてたぶんに精神的なもんだとは思うのですが食後数時間は、胃に違和感が。
質の悪い焼酎を一気に飲んだ時のような、なんとも嫌なかたまりが収まっている感じが。
まあ、幸いにも体調に変化はありませんでしたがやはりこういうのは気をつけねばだめですね。
特にこの蒸し暑い時期は冷蔵庫内も安全とは言えない。
というか、やはり3週間は置きすぎだ!
もっとまめに庫内を整理整頓しなきゃダメですね。
賞味期限切れのものは5年や10年平気なんですが、消費期限はやはり別。
生もの煮物で食中毒はさすがにいやだ!
皆さんも、ご飯がぬるぬるしてたら要注意!
え?
普通はそういうのないですか?
(=^^=)ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます