先日ふとエビの塩焼きが食べたくなりいつもの魚屋さんへ。
そして大正エビを一杯買おうとすると、
「なあ、これも買ってくれへん?」
見るとたくさんの赤エビ。
まあぶっちゃけ、大きな甘エビみたいなやつなんですが、だから食べ方も基本刺身。
だから、
「でもなあ、エビの塩焼きにエビの刺身ってな…」
「いやほんと、絶対美味いし。もう残り全部で千円!」
「う~んじゃあまあもらっとくか…」
そういうわけで、、余れば冷凍でもすればよいや程度でついでの買い物。
ですが、家に戻るとむしろこちらの方が大人気!
こうなると大正エビが余るので急いで塩焼きにしていた際にふと先日読んでいたマンガを思い出した。
それは「ワカコ酒」という作品で、一人飲みが趣味の若い女の子が日々飲み歩くといった内容。
で思い出したのが、「第460話 甘エビの醤油漬け」。
「赤エビって大きな甘エビじゃね?だったらできそうじゃね?」
というわけで、5尾ほど取り置き、酒で洗ってしょうゆ、みりんで漬け込んだのでした。
そしてそれからワクワクしながら待つこと三日。
程よく漬かった赤エビを肴にお楽しみの一杯♪
ついでに、冷蔵庫で眠っていたイカ飯と、
同様眠りかけていたニラでお酒泥棒かつ飯泥棒のニラユッケも♪
(ニラユッケ→ゴマ油でいためて塩味付けて、真ん中に卵黄を置いただけ)
で、いそいそとお酒を燗して並べてみたら…
![RIMG7291.jpg](https://blog-imgs-165.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG7291.jpg)
あ!なんだか素敵な居酒屋風味♪
これは楽しい~!
で、肝心の赤エビの方はと言いますと、
「こりゃ絶対あり!こっちの方が断然良い!」
刺身の時より歯ごたえプリっで、甘みうまみ共に濃縮されて濃く旨くなっている!
漫画で読んだ際、甘エビの須臾付けはトロリねちねちとなったそうだけど、
やはり、似ていても全然違うのだな~。
そういうわけで、大満足で平らげて、ご機嫌さん。
いや~、仕方なくついでに買ったようなひと品で、ここまで満足できるなんて。
やっぱ、お店のお勧めに乗ってみるのも、たまにはいいね♪
次回は昆布〆めにしても良いかな~?
そして大正エビを一杯買おうとすると、
「なあ、これも買ってくれへん?」
見るとたくさんの赤エビ。
まあぶっちゃけ、大きな甘エビみたいなやつなんですが、だから食べ方も基本刺身。
だから、
「でもなあ、エビの塩焼きにエビの刺身ってな…」
「いやほんと、絶対美味いし。もう残り全部で千円!」
「う~んじゃあまあもらっとくか…」
そういうわけで、、余れば冷凍でもすればよいや程度でついでの買い物。
ですが、家に戻るとむしろこちらの方が大人気!
こうなると大正エビが余るので急いで塩焼きにしていた際にふと先日読んでいたマンガを思い出した。
それは「ワカコ酒」という作品で、一人飲みが趣味の若い女の子が日々飲み歩くといった内容。
で思い出したのが、「第460話 甘エビの醤油漬け」。
「赤エビって大きな甘エビじゃね?だったらできそうじゃね?」
というわけで、5尾ほど取り置き、酒で洗ってしょうゆ、みりんで漬け込んだのでした。
そしてそれからワクワクしながら待つこと三日。
程よく漬かった赤エビを肴にお楽しみの一杯♪
ついでに、冷蔵庫で眠っていたイカ飯と、
同様眠りかけていたニラでお酒泥棒かつ飯泥棒のニラユッケも♪
(ニラユッケ→ゴマ油でいためて塩味付けて、真ん中に卵黄を置いただけ)
で、いそいそとお酒を燗して並べてみたら…
![RIMG7291.jpg](https://blog-imgs-165.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG7291.jpg)
あ!なんだか素敵な居酒屋風味♪
これは楽しい~!
で、肝心の赤エビの方はと言いますと、
「こりゃ絶対あり!こっちの方が断然良い!」
刺身の時より歯ごたえプリっで、甘みうまみ共に濃縮されて濃く旨くなっている!
漫画で読んだ際、甘エビの須臾付けはトロリねちねちとなったそうだけど、
やはり、似ていても全然違うのだな~。
そういうわけで、大満足で平らげて、ご機嫌さん。
いや~、仕方なくついでに買ったようなひと品で、ここまで満足できるなんて。
やっぱ、お店のお勧めに乗ってみるのも、たまにはいいね♪
次回は昆布〆めにしても良いかな~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます