昨日はお休みだったので、メッサーでちょっとお出かけ。
でも後部座席には奥さんではなく、赤い箱。
そしてその中には、なにやらもぞもぞしたものが…
「到着したなら、早く出してくださいよ~。」
「ぷはぁ~!狭かった~。」
というわけで、今回のお供はだいちゃん。
で、二人でやってきた場所は…
「おお~♪広いですね~。貸切ですね~。」
前回5月に訪れてゴキゲンさんだったドッグラン。
あの時すごく喜んだので、また連れて行ってやりたかったのですが、
夏場は暑くて暑くて…
で、ここ最近随分涼しくなってきたので久しぶりに連れて来れたというわけなんです。
さ、だいちゃん好きに走っといで♪
「よし、ではまずは周囲の調査に行ってきます!(キリリ!)」
というわけで、広くて貸切のランにもかかわらず、
内側を走ることなくひたすら、壁に沿って匂いをを確認。
だいちゃん、そろそろボールで遊んだりせぇへん?
「いえ、お父さん、まだまだ調査が必要なんです!(キリリ!)」
というわけで、引き続き壁に沿って周囲をチェック。
だからおそらく表から見た人には、ダイちゃんの姿は全く見えないので、
「あの人犬も連れてこんと何してはるんやろ?」
とそう思われたに違いない。
そしてさらに周囲の調査に余念のないだいちゃん。
「ふむふむふむ…、ああ!これは~!」
「ふぅ、危ないところでしたね~。」
実はこの直前、相変わらず壁に沿って歩いていたダイちゃんは、
ついうっかりこのシーソーに乗ってしまい、
「ギ~、バタン!」
「うひゃ~!」っと目を白黒させながら走っておったのです。
(=^^=)ゞ
そんな感じで約1時間。
「さすがにしんどくなりました。」
そらまあ、全く止まることなく、また走ることもなく、
フルにさまよい続けていたもんね。
あんだけ歩き回ったら疲れるよ。
というか、あんたアレでは「ドッグラン」ではなく、ただの「徘徊老犬」やで。
「でもおもしろかったです。また来たいです♪」
それは良かった♪ じゃ、おうちに帰ろうか?
というわけで、それなりに満喫してくれたのかその後は終始ごきげんで、
ごはんももりもり食べて、ぐっすり寝ておりました。
また次回天気がよければ、連れて行ってあげたいなぁ~♪
【おまけ】
帰宅後、留守番していた子達を順番に散歩させましたが、
だいちゃんとのスピード感の差に正直ビックリ!
「ほんもののドッグランとはこういう感じや!」
「ビュ~ン!速いで!速いで!」
「白い3連星とはうちらのことや!」
というか、目が回るぞ~!
でも後部座席には奥さんではなく、赤い箱。
そしてその中には、なにやらもぞもぞしたものが…
「到着したなら、早く出してくださいよ~。」
「ぷはぁ~!狭かった~。」
というわけで、今回のお供はだいちゃん。
で、二人でやってきた場所は…
「おお~♪広いですね~。貸切ですね~。」
前回5月に訪れてゴキゲンさんだったドッグラン。
あの時すごく喜んだので、また連れて行ってやりたかったのですが、
夏場は暑くて暑くて…
で、ここ最近随分涼しくなってきたので久しぶりに連れて来れたというわけなんです。
さ、だいちゃん好きに走っといで♪
「よし、ではまずは周囲の調査に行ってきます!(キリリ!)」
というわけで、広くて貸切のランにもかかわらず、
内側を走ることなくひたすら、壁に沿って匂いをを確認。
だいちゃん、そろそろボールで遊んだりせぇへん?
「いえ、お父さん、まだまだ調査が必要なんです!(キリリ!)」
というわけで、引き続き壁に沿って周囲をチェック。
だからおそらく表から見た人には、ダイちゃんの姿は全く見えないので、
「あの人犬も連れてこんと何してはるんやろ?」
とそう思われたに違いない。
そしてさらに周囲の調査に余念のないだいちゃん。
「ふむふむふむ…、ああ!これは~!」
「ふぅ、危ないところでしたね~。」
実はこの直前、相変わらず壁に沿って歩いていたダイちゃんは、
ついうっかりこのシーソーに乗ってしまい、
「ギ~、バタン!」
「うひゃ~!」っと目を白黒させながら走っておったのです。
(=^^=)ゞ
そんな感じで約1時間。
「さすがにしんどくなりました。」
そらまあ、全く止まることなく、また走ることもなく、
フルにさまよい続けていたもんね。
あんだけ歩き回ったら疲れるよ。
というか、あんたアレでは「ドッグラン」ではなく、ただの「徘徊老犬」やで。
「でもおもしろかったです。また来たいです♪」
それは良かった♪ じゃ、おうちに帰ろうか?
というわけで、それなりに満喫してくれたのかその後は終始ごきげんで、
ごはんももりもり食べて、ぐっすり寝ておりました。
また次回天気がよければ、連れて行ってあげたいなぁ~♪
【おまけ】
帰宅後、留守番していた子達を順番に散歩させましたが、
だいちゃんとのスピード感の差に正直ビックリ!
「ほんもののドッグランとはこういう感じや!」
「ビュ~ン!速いで!速いで!」
「白い3連星とはうちらのことや!」
というか、目が回るぞ~!
その子がその子らしく遊べて楽しめたら それで最高♪
徘徊って ぎゃははははは
思う存分匂い嗅いで 満喫したんでしょうね ぷぷぷ
↓腎結石 大丈夫ですか?
あの痛みはツライですね
お大事になさってくださいね♪
そうそう、今回は「ドッグラン」ならぬ「ドッグウォーク」!
でもまあ、本人は大満足だったようですからそれもりですよね!
でも本音は、やっぱそちらの可愛い坊ちゃんみたいに、
ボール部に励んで欲しかった~!
なんせ、「臭いかぎ部」なんて、なんか変態チックでしょ?
♡→ܫ←♡「うひょ~!臭いの大好き!」
>石
本日検査に行ってきました。
こんな感じです↓。
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-1916.html
まあ、腎臓から離れていっているので、
腫れも収まる方向だし、痛みも随分楽になりました。
ご心配どうもありがとうございます。
(*^人^*)
だいちゃんは走らずにずっと歩いていたんですね。人間でもウオーキングは体にいいといいますので、ワンちゃんにとってもいいに違いありません。リードを付けずに自由に歩き回れるのって最高だったでしょうね。
うちもドッグランに連れていっても走らずにずっと徘徊(笑)しています。
しかしこちらのドッグランのシーソーはなんでこんな隅にあるんですかね?あとお洒落な欧風のテーブルまであって、飼い主さんはここで腰掛けながら自分の犬が遊ぶ姿を見られるようになっているんですね。
「石」の件、大変ですね。お話伺うだけで痛そうだと思いました。お大事になさってくださいね。
うちは火曜日が定休日なので、
その日のお昼ごろなんかいつも空いていてガラガラなんですよ。
だからいつも貸切りなのですが、反面やっぱ寂しい気もします。
でも、このだいちゃんのように、
誰にも邪魔されず徘徊したい子には丁度いいかもしれませんね。
▼^ェ^▼
おやまあ!
そちらの美人姉妹さんも徘徊組?
うちのピーコはいまだ連れて行ったことはないですが、
すごく怖がりなので、おそらく隅っこに立ち尽くし、
両手で糸巻き巻きのポーズをとると思います。
それは、あの子の不安な時のポーズなんで、そういう時はかわいそうなときなのですが、
見た目がすごく可愛いポーズなので、
ついつい期待してしまいます。
(=^^=)ゞ
そうそう、脇にあるシーソーは、
アジリティ遊びをする子たち用の遊具で、
ポールとかと一緒にまとめて置いてあるんですよ。
で、だいちゃんは、
「ふうふむふむ…」
と探検しすぎて、ついそのゾーンに行っちゃったというわけ!
この日は丁度気候が良く、お日様も出てましたが、
日よけもあって、また幸いお腹痛もましだったから、
白いテーブルで結構優雅な午後でした♪
(=^^=)ゞ
ただ今思いきり水分をとって、ワンコたちよりもよくおトイレに行っております。
どうもありがとうございました。
(*^人^*)