昨日の夕方、いつものように散歩に行っただいちゃん。
しかし、すぐに奥さんに抱きかかえられて戻ってきました。
聞けば、おトイレをしようとしたとたん、悲鳴を上げ崩れ落ちたとのこと。
久々の発作であわてましたが、その後安静にさせていると落ち着きを取り戻し、
その後は、夕飯に鶏肉を焼いてあげればペロリと平らげてくれました。
だからいつものことと安心していたのですが…
夜、いつものようにベランダに出てオシッコをさせようとすると、
「キャイ~ン!」
またもや悲鳴を上げ崩れ落ちるではないですか!
そしてその後安静にさせるも、数時間おきに発作を起こし、
そのたびに悲鳴と失禁。
夜が明ける頃には、よれよれで力なくグッタリ。
頼みの綱のかかりつけのお医者さんも、
今回は連絡が取れず、どうしようもなく朝を待ちました。
そういうわけで、今日は店の開店時間をずらし、真っ先にお医者さんへ。
診察の結果は持病である「僧帽弁閉鎖不全」の悪化。
そこで、注射を打ってもらい帰ろうとすると、またもや発作!
幸い病院内だったので、お薬を飲ませてもらい、
しばらく酸素吸入をさせてもらい、半日安静に病院で過ごすこととなりました。
昨日から心臓の調子が悪く、酸素欠乏で苦しい思いをしていただけに、
新鮮な酸素はとても心地よいらしく、苦しそうな息も静まり、
吸入しながらゆっくりとを目を閉じました。
考えれば、だいちゃんは昨日の夜からほとんど寝ていないので、
これでやっと休憩できたんですね。
「気持ちいいです…」
もうしばらくしたらお迎えに行きますので、
その後のことはまた後ほど報告させていただきます。
しかし、すぐに奥さんに抱きかかえられて戻ってきました。
聞けば、おトイレをしようとしたとたん、悲鳴を上げ崩れ落ちたとのこと。
久々の発作であわてましたが、その後安静にさせていると落ち着きを取り戻し、
その後は、夕飯に鶏肉を焼いてあげればペロリと平らげてくれました。
だからいつものことと安心していたのですが…
夜、いつものようにベランダに出てオシッコをさせようとすると、
「キャイ~ン!」
またもや悲鳴を上げ崩れ落ちるではないですか!
そしてその後安静にさせるも、数時間おきに発作を起こし、
そのたびに悲鳴と失禁。
夜が明ける頃には、よれよれで力なくグッタリ。
頼みの綱のかかりつけのお医者さんも、
今回は連絡が取れず、どうしようもなく朝を待ちました。
そういうわけで、今日は店の開店時間をずらし、真っ先にお医者さんへ。
診察の結果は持病である「僧帽弁閉鎖不全」の悪化。
そこで、注射を打ってもらい帰ろうとすると、またもや発作!
幸い病院内だったので、お薬を飲ませてもらい、
しばらく酸素吸入をさせてもらい、半日安静に病院で過ごすこととなりました。
昨日から心臓の調子が悪く、酸素欠乏で苦しい思いをしていただけに、
新鮮な酸素はとても心地よいらしく、苦しそうな息も静まり、
吸入しながらゆっくりとを目を閉じました。
考えれば、だいちゃんは昨日の夜からほとんど寝ていないので、
これでやっと休憩できたんですね。
「気持ちいいです…」
もうしばらくしたらお迎えに行きますので、
その後のことはまた後ほど報告させていただきます。
どうか家に帰って来てから苦しい思いを
しないように祈っています。
お2人とも大変でしょうけど
がんばって下さいね
本当に、おしまいまで驚くほどおりこうな子でした。
後しばらく一緒に過ごし、
そしてお別れしたいと思います。
ありがとうございました。
だいちゃん大変だったね
でも、最期をひす兄たちの家族として暮らすことができて幸せだったんだと思います
たくさんの兄弟もできたしね
ひす兄もお姉ちゃんもゆっくり元気になってね
この1週間はすごくゆっくり過ごしたよ。
こればかりは、何度体験しても慣れることないわ。
でも、色々思い返すと、
やっぱいつでもだいちゃんはニコニコしてたから、
それでもうええねんね。