早く空港島に帰りたいと言い出したクニパを制して向かった先は、マーレで一番高い16階建ホテル・ジェン。
流石にホテルなら冷房が効いてるだろうと、ここで夕食にすることに。
1階にもコーヒーショップがありましたが、16階のルーフトッププール横のレストランへ。

ほほぅ~、良い感じ。
でも汗まみれで疲れ果てた私たちは、冷房の効いた屋内の方に入りました。
でもね、やっぱり冷房の効きが弱いよ。

一番端の窓からの眺め。


マーレの夕焼けです。

さて、注文したのは。。。

アルコール飲めません

それで、ペリエを。

チキンチーズナチョス、激ウマ



エビのシーザーサラダも


夜のプールと

プール越しの夜景。

プールサイドの席も人気でした。

お腹も一杯になって、汗も引いたところで、空港島に帰りましょう。
着いた船着場からまたドーニーに乗って。


船着場の横のビルは今工事中。中国の建設会社が建ててました。

ホテルでも建てていたのでしょうか。

あ~、一杯汗かいて疲れたマーレ観光。

もうここに来ることはないでしょうね。

一回観光すれば十分。
次回はギリギリまでリゾートの島でのんびりしたい。

さよならマーレ。
ドーニー内はぎっしり満席で、またまた汗が



空港のあるフルレ島に帰ってきました。

空港もチェックインするまで冷房が効いてないので、ホテル・ジェンで夕食にして正解でした。


スーツケースを取りに行くと先にここで支払いを済ませろと、

もう並んでる間にまた汗汗汗。。。
荷物検査に長蛇の列でしたので、その列が過ぎるのを待つ間、
カードラウンジ併設のマッサージルームに避難。
そのカードは持ってませんでしたが、マッサージは受けれました。

ふぅ、このラウンジでは冷房効いてて生き返りました。
マッサージの後にドリンクを。

チェックイン後、2階にお土産が買えるショップがあり、
そこで少しお買い物。
そして、とうとうモルディブともお別れです。

素敵なリゾート地、モルディブ。
平成から令和にかけての10連休GWもあっという間に過ぎ。。。
令和元年のモルディブ旅行はとっても心に残る旅行となりました。
ぜひリピートしたい
