プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

’19年6月弾丸沖縄1日目

2019-06-29 | 沖縄
いつもの弾丸沖縄ダイビング旅行。
到着後、糸満で2本潜った後は、
道の駅糸満のお魚センターへ 寄り道。





ここで一服しながらログ付けです。
せっかくなので、おやつにお魚買おう
ホタテのウニソース



それから、お刺身3種。



サーモン、ブダイ、シャコ貝です。



少しずつ色々食べれることろがな、お魚センターです。



ログ付けも終わって、そのままホテルへチェックイン。
ホテルはここ最近のお気に入り「アルモントホテル那覇県庁前」。
コスパ最高のホテルです。
水着を簡単に洗った後はランドリーの乾燥機に放り込んで、
少しホテルで休憩。

この日(6/16)の18:00で
牧志第一公設市場が建替えの為閉店と聞きましたが、
気が付いた時にはもう既に18時の5分前。
最後に覗きに行こうと思ったけど間に合いませんでした。
よって、翌日閉店後を見に行くことに。

さっきおやつを食べたばかりですが、
まだ腹ペコだったので早めの夕食へ。。。。
行ったお店は「バカール」さん、2度目の訪問。
直前ので、樽の席なら用意出来ますってことで。



入口入ってすぐの樽の席。



オリオンと、
赤ワインで煮込んだもとぶ牛ハム仕立て



前回マリナーラを食べたので、今回はマルゲリータを。



ここのピザは本当に美味しい



ピザに舌鼓をうった樽席~ごちそうさまでした。

「バカール」さんではこれだけ食べて2軒目へ移動。。。
次に行ったお店は「ふくぎ」さん。
前回キープした泡盛がまだ残っていたので。



まだまだ食べます・笑



本日のおすすめより、中とろ刺身。



テビチに、



アーサ入り出汁巻卵に、



やんばる若鶏の炭火焼きに、



〆のグルクンおにぎりまで一気に注文。



あ~、美味かった
と、まだ20時過ぎぐらいながら満腹に。
ついつい食べすぎてしまう沖縄料理、ご馳走さまでした。

国際通りをそぞろ歩きながらホテルへの帰途。





ゴーヤーの新しい店に人だかりが。。。



気になりつつも、満腹なのでそのままホテルへ。



のつもりが、つい立ち寄ったコンビニでアイスをゲット
と、これにて一日目終了 













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸沖縄ダイビング~糸満2本目(トコマサリ礁西)

2019-06-27 | ダイビング
2本目のポイントは、私たちだけでしたので
去年に行った喜屋武岬の地形ポイントかドリフトのトコマサリ礁西か
どちらが良いですか?と希望を聞いて貰えました。
それで、私の選んだのはドリフトポイント!
モルディブでドリフトにちょっと自信が付いたので
流れが激流だったら辞めますねと着いたトコマサリ礁西。
激流どころかほぼ流れ無しでしたが、
船長さんが海の中覗いて、サメがいるって。。。でも出会わず。

トコマサリ礁のポイント紹介によると、潮通しが良く、糸満を代表するダイナミックなポイントとか。
西側は、大きなドームがありネムリブカやロウニンアジが入ってくることも。
ドームの外にはナポレオンフィッシュやイソマグロ、バラフエダイが回遊しており夏場はギンガメアジの群れに出会うこともあり。
東側は、カラフルなサンゴが活き活きとしたポイント。
北側は、流れが速いので、上級者限定とのこと。



ドボンっと入ったところでは透明度が良くないですね。









暫く泳いで、出てきたドーム。





入って行きましょう。





内側では、地形が楽しめます





   



中に魚もいっぱい。





   

これはアカマツカサ。



向こうにもぎっしり、大きめの魚がいますね。何かな





出たり入ったり。。。











また降りて行きます。





   

   



最初に入ったドームから出ます。



ここにいたのは、アカククリ3匹。





地形派の私は、あ~面白かった!



この後は流れに乗ってドリフト。







イントラさんは何か狙ってた魚がいたようだけど、出てはくれなかった。



潮の流れに乗るドリフト気持ちいい~~~
ドリフトはダイビングの醍醐味だと思います。



■最大水深 20.9m、 潜水時間 42分、 透明度 20m 水温 25度



今回の弾丸沖縄は、この2本でダイビングはおしまい。
「カラック」さんお世話になりました!
次回は、また直ぐ来月に行く予定です。
もしかして次回100本記念となりますやらどうやら。。。

カラック










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸沖縄ダイビング~糸満1本目(名城沖)

2019-06-26 | ダイビング
最も遅い梅雨入りとなる大阪です。
明日からとうとう(いや、やっと)予報。
沖縄は令和初の台風接近で。。。大雨にご注意下さい!

先週に行ったいつもの弾丸沖縄ダイビング旅行。
那覇はまだ梅雨明けしてなくてずっと雨続きだったのが、
たまたま私たちのダイビングの日だけてラッキーでした
そして、モルディブで潜ってから約1ヶ月でまた潜れる幸せ~
今年はダイビング強化年か



ヨットハーバーにえ~っと、何だったか魚の赤ちゃんがいて



さて、今回着いてすぐ向かったのは糸満・3回目。
そして1本目に潜ったポイントは3回目の「名城沖」、毎回潜っとる。
でも今までの中で一番いいお天気でしたので、海の中も明るい!!!



ここは、砂地に一つの大きな根のあるポイント。



魚もいっぱい



ちょっと下方の窪みにはキンメモドキがどっさり!



窪みの中から





それから砂地にいるのは、チンアナゴ。





クマノミ2種。





こっちにはスカシテンジクダイがどっさり。





この岩影にいたのはアカシマシラヒゲエビ、白ヒゲだけ



根の周りをグルっと泳ぎます。









セトミノウミウシ。





安全停止中、下に見えるは一緒のボートの二人。
イントラさんはカッパ



1本ごと陸に帰れるのが嬉しい糸満のポイントです。






■最大水深 20.8m、潜水時間 41分、透明度20m、水温 26℃



カラックさんより







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書備忘録(59)

2019-06-25 | プクニの本棚

『主婦悦子さんの予期せぬ日々』久田恵/潮出版社(2017年9月)
シングルマザーを決意した娘、いつまでも無職の息子、離婚して実家に戻ってきた弟。
主婦悦子さんが次々と浮上する家族の問題に翻弄される日々を描いた家族ドラマ。
久田恵さんの本は3冊目にして小説は初めて読みました。
前にも書きましたが、この方の人生相談の回答が好き。
なるほどなぁ~との回答にいつも納得させられるの。
この小説も楽しめましたよ、実際はそう上手くいくかどうかは横に置いといて。





『花だより みをつくし料理帖特別巻』高田郁/角川春樹事務所(2018年9月)
澪が大坂に戻ったのち、文政五年(一八二二年)春から翌年初午にかけての物語。
店主・種市とつる家の面々を廻る、表題作「花だより」。
澪のかつての想いびと、御膳奉行の小野寺数馬と一風変わった妻・乙緒との暮らしを綴った「涼風あり」。
あさひ太夫の名を捨て、生家の再建を果たしてのちの野江を描いた「秋(しゅう)燕(えん)」。
澪と源斉夫婦が危機を乗り越えて絆を深めていく「月の船を漕ぐ」。
シリーズ完結から四年、登場人物たちのその後の奮闘と幸せとを料理がつなぐ特別巻、満を持して登場です! ~BOOKデータベースより

待ちに待ったみをつくし料理帖の特別編であり完結編。
大切に大切に読みました。
どの話しも良かったけれど、やはり野江ちゃんと又次の章が心に残りました。
またいつかシリーズ最初から読み返したい。





 
『書店ガール2最強の二人』碧野圭/PHP文芸文庫(2013年3月)
『書店ガール3託された一冊』碧野圭/PHP文芸文庫(2014年5月)
1を読んでから7年経っている間にシリーズ7まで進んでいたのですね。
順次読み進めようっと。
2の50年後まで残したい本に興味を持ちました。
既に読んだ本や知らない本もあったりして・・・。
3は更に面白くなっていったし。
続きが楽しみな良書です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のおうちランチは

2019-06-23 | おうちごはん

ポーク卵でした。



使ったのは先週の那覇で買って帰ったオキハムのうちなーポーク。



チーズ入りで美味しかった。
今日はクニパは東京に勉強に行っておりますので
一人寂しく、沖縄恋しく。。。



スーパーで買ったジーマーミ豆腐も ラスト1個を



次はチューリップでゴーヤーチャンプルーでも作るかな



スーパーで見つけたエコパック。缶より軽くていいね。



SPAMではこのプラケース出てないのかな?

本日3話目のブログ。
一日にこんなにするなんて、始まって以来初ですわ。
単にやらなきゃならんことから逃避中。。。ってことで







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅前イタリアン「ダニエルズモンド」

2019-06-23 | 京都
さて、17:30とお店の開店時間になったので、ザ・サウザンドホテルから移動しましょう。
行ったお店は「ダニエルズモンド」京都駅前店。
ホテルから京都駅に向かって反対側にあるイタリアンです。

   

2階のカウンター席に座りました。

   

もう行ったのが3月のことなので、忘却の彼方。
よって、写真の羅列にとどめておきます。



カマンベールチーズ



前菜盛り合わせ



確かチキン



   

エビのアヒージョ

   

何ピザだっけ?



リゾット?



と、食べ過ぎてしまった記憶が。。。(笑)

階段を上がってすぐのところにあった半個室。
次回の帰りに4人で座るのに良さそう、候補の一つに覚えておこう。





1階に降りると、なぜか1階は白人だらけでした。



京都駅前で軽く一杯飲むのにお手軽なのでしょう









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・サウザンド京都のカフェ「TEA&BAR」

2019-06-23 | 京都
まだ先週の沖縄の写真整理を初めていなくて、
その前に3・4月のアップしていない記事が溜まっているので
そちらを先に

これも3月に琵琶湖の帰り道。
早くにプレーが終わってしまって、京都で夕食にもまだ早いってことでどこかでお茶を。。。

すると、クニパが仕事で使ったホテルが良かったよと。
今年の1月末にオープンの京都駅から徒歩2分と京都駅のすぐ横。
そんなお茶しに寄ったザ・サウザンド京都ホテル。



ここなら穴場で空いてるかな~?と行ってみたら混んでました。



カフェゾーンは満席。



坪庭の竹林を望むようになってます。



バーゾーンのカウンターならご案内出来ますとのことでそちらに着席。



カウンターの端にはお抹茶の釜が用意。。。



クニパが頂いたのは、お煎茶。
丹波の黒豆付き。



私はコーヒーをチョイス。
かりんとう付き。



流石に新しいホテルは良いですね
しっとり寛いでお茶出来ました~

神社仏閣をイメージしたロビーの大階段がシンボルのホテルです。
吹き抜けで開放感あり。







京町屋を意識した路地風通路のエントランス。

   


京都駅前にホテル乱立で、
競争が激しくなっているようですね。
旅行客にとっては選択枝が増えるのは嬉しいこと。
でも私たち京都には近すぎて泊まりに行く機会がね。。。
K&Iさん達の京都お泊りの話しを聞いたら行きたくなったょ。

さて、この後夕食に移動です 。。。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日牟禮ヴィレッジ クラブハリエ日牟禮カフェ

2019-06-23 | 食べ歩き・カフェ

お茶しに行ったのは、日牟禮八幡宮前の日牟禮カフェ。
その前のたねやも捨てがたく、どちらにしようかと悩む~



日牟禮茶屋でつぶら餅も食べた~い



けど、ランチに食べたステーキが重くってまだ消化しきれてない感じ。
両方入るのは断念して(笑)、日牟禮カフェの方へ。
クラブハリエ本店の裏側のお庭にあるカフェ、素敵です。



実は、25~6年前に姉が彦根市に引越して、暫く後。
「たねや」と言う和菓子屋の洋菓子部門の「クラブハリエ」が出来たんだと、姉の彦根土産がいつも「たねや」の和菓子か「クラブハリエ」のバームクーヘンかのどちらかでした。
だから「たねや」って彦根のお菓子屋さんと思い込んでたワタクシ。
本店は近江八幡市だったのですね。
大阪の阪神デパートのクラブハリエにいつも行列が出来てるのを姉が見てビックリしてましたよ。
大阪ではクラブハリエのバームクーヘンは大人気ですから。

さて、カフェは数組待って案内されました。



開放的な庭に面したテラス近くのお席。



クニパはバームクーヘンを食べる気満々でしたが、カフェのメニューには無いのね。
それで注文したのは抹茶トリュフケーキ、



私はラズベリーケーキを。



それぞれ紅茶と共に。。。





抹茶トリュフの中には。。。濃厚チョコ入り



お庭もステキで、



居心地良いカフェ、すっかり気に入りましたよ。



トイレに行くついでに奥の部屋をチラッと覗くと、



ヴォーリズ建築の特別室の個室がありました。



4部屋あるらしく、前日までの要予約で一人500円とか。
特別なお茶会に使いたい贅沢な空間です!!!

裏側の庭に置かれた小さなお家もまた可愛い 凝ってますね



木に隠れてますが左側の建物が旧忠田邸のヴォーリズ建築。
本日7棟目のヴォーリズ建築。



お庭もグルっと散策。

   



最後にクラブハリエ本店で、「こだわりすぎの日牟禮ドーナツ」を5つお土産に購入。
その内の2つは私のお腹の中へも撮らずに食べちゃった

次回は日牟禮茶屋の方へ寄ってみたいし、



それから有名なラコリーナ近江八幡の方にもね。

他に買ったお土産は、日牟禮八幡宮前のお漬物屋「山上」さんで、



白菜のかさねを。

 

こちらもとっても美味しいお漬物でした







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江八幡散策(3)~八幡堀めぐり

2019-06-22 | その他お出かけ

八幡堀を歩いていたら、
舟乗り場があり、往復30分一人千円で乗れるのでお手軽。
少し待って次のに乗りま~す。
ちゃんとした水郷めぐりは1~2時間かけて乗る屋形船もあります。



数名揃ったところで出発です。



ゆっくり写真でお楽しみ下さいーーー。







この季節はちょうど紫陽花と花菖蒲を楽しめました。













あっ、前に手漕ぎの舟が。



たっぷり時間があれば、手漕ぎの舟も
のんびりと風情がでていいでしょうね。



釣り人もたくさんいました。







そろそろ帰って来ました。(↑この橋の上から



片道15分の往復30分はあっという間。
戻ったところで、次はお茶をし日牟禮カフェに行きます。。。

帰りに橋の上から撮った



もしかしてあるかもと捜した30年前の写真が見つかりました
同じ橋の上から撮ったであろう・・・

   

堀は観光用にボートが通るように整備されましたが、
周囲の建物は基本的に変わっていませんね。
いや?堀奥の青い屋根の現代風家屋は今はなく木々の緑に変わっています・・・



   

こちらは、長命寺。



長命寺にも行っていたのですね。
何せ30年前の目的は十一面観音様に出会うためでしたから、
長命寺の御本尊である「千手十一面聖観世音菩薩像」は外せなかったことでしょう。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江八幡散策(2)~日牟禮八幡宮方面へ

2019-06-22 | その他お出かけ

次に向かったのは、「白雲館」。。。。
明治10年に建てられた旧八幡東学校。
この建物は、ヴォーリズではありませんが、オシャレな建物ですね。
現在は観光案内所になっています。



階段の踊り場にあったステンドグラスも素敵。

   

中に展示されてたロケの写真等。



八幡堀周辺は時代劇のロケ地の定番ですね。



NHK朝ドラ「ごちそうさん」や「朝がきた」のロケもあったそう。
そして、桃李君主演のこの映画のロケも。

   

帰り道に撮った「白雲館」。





「白雲館」を出て、向かいの日牟禮八幡宮へ 。。。



   

八幡堀は参拝の後にゆっくり歩くとして、



日牟禮八幡宮へ、まずは参拝。
午後3時までにはお参りしたいところギリギリ





   







厄除開運や無病息災の御利益がある近江商人の守護神、なかなか立派な神社でした。





屋根下の4隅に猿が彫られている楼門、



くぐると災難が去るとか。

それから引き返して八幡堀の散策を。。。

   



かわらミュージアムの方もチラッと覗き見。



江戸時代中期から作られてる八幡瓦を中心に展示されてたらしい。





八幡堀にはキレイに整備された花菖蒲が見頃でした。



この後、八幡堀の舟に乗りま~す~~

つづく




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江八幡散策(1)~ヴォーリズ建築めぐり

2019-06-20 | その他お出かけ

30年前の近江八幡散策の目的はその頃好きだった十一面観音様に会うためでした。(滋賀県には十一面観音様が多いの)
今回の目的は、肉を食うためではなく(笑)
ヴォーリズ建築を見学するため。
近江八幡には24棟のヴォーリズ建築があり、今もなお使用されてるところが凄い。

今回は外からチラッと歩きながらの見学。
まず、バスを鍛治屋町で下車し、
①近江兄弟社学園のハイド記念館へ。1931年建設。





とても可愛らしい校舎ですね。







観たかったハイド記念館ですが、ここは平日のみ開館。



日曜日に急に思い立って出かけたものですから、残念でした。

②次にすぐ裏手の一柳記念館(ヴォーリズ記念館)へ。



昭和6年に建設。ヴォーリズ後半生の邸宅。



1階応接間は電話予約で見学可能とのこと。



残念ながら、予約していないので外から見たのみ。





木造家屋ながら、ヴォーリズらしい煙突と赤レンガの塀と。



町に溶け込んでますね。
向かいにあったヴォーリズ学園の看板。



それから次は郵便局目指してぶらぶら散策。。。
町の案内看板があり観光客に解りやすい。



城下町の古い町並みがいい感じ~



築150年の古民家「尾賀商店」









仲屋町にあるのが、
③大正10年にヴォーリズによって増改築された旧八幡郵便局。



入口のアーチがいい感じ。



アメリカから取り寄せたと言うクリスタルガラスのドアノブ(紫)。

  



採光の天窓。





2階に上がる階段のドアにあったのは透明なドアノブ。

  

2階展示室。





裏庭に咲いていた紫陽花と、



ドクダミの花。



1階展示室ではピアノの演奏をされてました。



スパニッシュ様式の玄関アーチは初期ヴォーリズの代表的作風とか。
郵便局として現在も使用してて欲しかったなぁ。

その隣に建つ「酒游館」は、



享保2年創業の蔵元。



④次は、為心町のアンドリュース記念館へ。。。



明治40年に竣工した建物を改築移転したもの。



国の有形文化財に登録されているヴォーリズの日本初作品。
現在でも介護予防の拠点として利用されているのは素晴らしい。
見学は無理なので、外観のみ。
いやいや、2階にナッツ専門店があってちょっと気になりつつも入らなかったのが今さら後悔。



側面にヴォーリズらしい煙突がありますね。
⑤こちらは旧近江兄弟社の地塩寮。



昭和15年に独身寮としてヴォーリズ氏によって建てられたもの。



現在は近江八幡教会が取得し、
1階は教会の集会に、2階は牧師家族の住居として利用。
⑥そして、こちらが近江八幡教会。

 

大正13年にヴォーリズによって建てられた教会は焼失し、
現在の教会は昭和58年に一粒社ヴォーリズ建築事務所により建てられたもの。





以上6棟を外から見学して歩きました。。。。

アニメ「けいおん!」のモデルとして注目された豊郷小学校は近江八幡からちょっと遠いので今回は無理でしたが、いつか行ってみたい。







近江商人の城下町と、ヴォーリズ建築とが違和感なくしっくり溶け込んでいて、散策の面白みが出ている近江八幡。
他にはないキラッと光る観光資源ですね。

さて、まだまだ近江八幡の散策は続きます。。。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江八幡では肉・肉のランチ&ディナー

2019-06-19 | 食べ歩き

先週末はまたまた弾丸沖縄に行って来ましたが、
写真の整理がまだ出来そうにないのでその前の週(6/9)に行った近江八幡の記事をお先に。

急に決めてぶらっと散策に行った近江八幡。
私は30年ぶり、クニパは初めて。

昼前に大阪出たので、近江八幡駅前でランチを。。。
近江八幡に行ったなら食べたい近江牛ってことで、
駅から徒歩3分の「近江牛レストラン ティファニー」さんへ。
近江牛「岡崎牧場」直営のレストランで1Fは精肉店。

地元で人気レストランらしく、予約しないで行ったので数組待ちました。
そして近江牛ステーキランチを





150gの近江牛。付け合わせの野菜も美味しい。



肉、やわらか~い
ライスは近江米。



食後のコーヒー付き。





ステーキに拘らなければ、サービスランチがお得です。
この日はハンバーグでした。



1階精肉店「カネ吉」では、揚げたてのコロッケやミンチカツなども人気だそう。



満足満足、ご馳走様でした。

それからバスに乗って、近江八幡の町を散策に。
夕方、またバスで駅前まで帰って来て晩ご飯どこで食べよう。。。
と、入ったお店は駅反対側のつゆしゃぶ「駒吉」さん。



お昼に近江牛ステーキを頂いたので、
夜は豚しゃぶにしました(笑)肉・肉だな
こちらの名物料理、豚しゃぶの「つゆしゃぶちりり」。。。
ネギ食べ放題



付き出しはトウモロコシ豆腐。





豚はバームクーヘン豚に変更するとプラス料金(変更しなかった)



柚子胡椒とつゆに絡ませて頂く豚しゃぶ。めっちゃ美味しい
つゆのお出汁が美味しいから、あっさりヤバイぐらい食べれます。
最初にお肉を食べて、途中からお野菜も。



近江八幡らしく赤コンニャクもあります。



お寿司2貫付き。



そして、〆はお蕎麦。お店の方が作ってくれます。



う~ん、お蕎麦も





部屋は半個室。



この「つゆしゃぶ」はとっても気に入ってしまったので、
次は行きやすい京都の支店に伺いたいと思います。
ご馳走様でした。

と、大満足な近江八幡でのランチ&ディナーでした。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一過密都市マーレ観光(3)

2019-06-15 | モルディブ

早く空港島に帰りたいと言い出したクニパを制して向かった先は、マーレで一番高い16階建ホテル・ジェン。
流石にホテルなら冷房が効いてるだろうと、ここで夕食にすることに。
1階にもコーヒーショップがありましたが、16階のルーフトッププール横のレストランへ。



ほほぅ~、良い感じ。
でも汗まみれで疲れ果てた私たちは、冷房の効いた屋内の方に入りました。
でもね、やっぱり冷房の効きが弱いよ。



一番端の窓からの眺め。





マーレの夕焼けです。



さて、注文したのは。。。
をグイっと飲みたいところでしたが、ここはモルディブ。
アルコール飲めません
それで、ペリエを。



チキンチーズナチョス、激ウマ



エビのシーザーサラダも



夜のプールと



プール越しの夜景。



プールサイドの席も人気でした。



お腹も一杯になって、汗も引いたところで、空港島に帰りましょう。
着いた船着場からまたドーニーに乗って。





船着場の横のビルは今工事中。中国の建設会社が建ててました。



ホテルでも建てていたのでしょうか。



あ~、一杯汗かいて疲れたマーレ観光。



もうここに来ることはないでしょうね。



一回観光すれば十分。
次回はギリギリまでリゾートの島でのんびりしたい。



さよならマーレ。
ドーニー内はぎっしり満席で、またまた汗が



空港のあるフルレ島に帰ってきました。



空港もチェックインするまで冷房が効いてないので、ホテル・ジェンで夕食にして正解でした。





スーツケースを取りに行くと先にここで支払いを済ませろと、



もう並んでる間にまた汗汗汗。。。

荷物検査に長蛇の列でしたので、その列が過ぎるのを待つ間、
カードラウンジ併設のマッサージルームに避難。
そのカードは持ってませんでしたが、マッサージは受けれました。



ふぅ、このラウンジでは冷房効いてて生き返りました。
マッサージの後にドリンクを。



チェックイン後、2階にお土産が買えるショップがあり、
そこで少しお買い物。
そして、とうとうモルディブともお別れです。



素敵なリゾート地、モルディブ。
平成から令和にかけての10連休GWもあっという間に過ぎ。。。
令和元年のモルディブ旅行はとっても心に残る旅行となりました。
ぜひリピートしたい







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一人口過密都市マーレ観光(2)

2019-06-14 | モルディブ

次は、船着場の横の市場へ。
魚市場と野菜市場がありますが、入ったのは野菜市場の方。



雑貨類も売ってます。



船着場から物資をまだ運んだりしてました。



市場外観。



運んでる人々。



向かいにあるのが魚市場、そっちには入らなかった。



この市場界隈が一番の繁華街。
お土産屋も並んでいるので、なぜか日本人とみると客引きが寄って来ます。
それを避けるために脇道を歩きました。



それでも出たきた土産物屋。
「竹中直人さんのお店」って、ホントに~絶対違うと思う・笑
本人なら「さん」つけないよね

   

入ったのは、STOトレードセンター1階のスーパー。
ところがこのスーパー内もあまり冷房が効いてなくて、
そしてレジが長蛇の列。
もう買う気も失せて、ほんの少しお土産として買ったのみ。

買ったのは、モルディブの調味料「マスミルスMasmirus」。



まだ明けてないのですが、そのままお酒のあてとしてや、フリカケみたいに使うよう。結構辛いらしい。



それから会社の上司用に見たことないニベアUV for MEN。
ニベア愛用者なので、喜んでもらえたよう。
それから、蜂蜜。蜂蜜なら味は間違い無いでしょう。



そして、これは唯一パラダイスアイランドのショップで買っていた貝殻に絵付けしたマグネット。



冷蔵庫に貼り付けて眺めております。

スーパーで水も買って飲みながら観光を続けます。。。
次に向かったのは、イスラミック・センター。



モルディブ最大のモスクです。



午前中のみイスラム教徒以外の人の見学が出来るとのこと。
夕方だったので、外から見たのみ。



向かいのサルタン・パーク。



ここも既にクローズで入れなかった。
おっ、こちらは国防軍。
写真撮ってはダメなんだって、知らずに撮っちゃったよ。



それからゼヤラス墓地。



墓地は撮っても良いの



向かいのモルディブ最古の建造物フクル・ミスキー。



木とサンゴで出来てる1656年建立モルディブ・イスラミックの聖地。
そんなフルク・ミスキーの前にあるのが大統領官邸。



可愛らしい建物です。



既に夕刻ですが、それでも暑くて暑くて
クニパが早く空港島に帰りたいって。
えええ~、地元レストランで夕食食べないの?
との会話の後に向かったのは。。。。。。つづく





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一人口過密都市マーレ観光(1)

2019-06-12 | モルディブ

モルディブの首都マーレ。
空港のあるフルレ島に着いて、まずはスーツケースを荷物預けに。
それからドーニ(US$1)でマーレに移動です。
フルレ島とは橋でも繋がってるので、バスででも移動出来ます。
ドーニからその橋↑も見えました。



ドーニで約10分程で到着。



この島は歩いて1周1時間程の大きさなのですが、そこに10万人もの人が住んでると言う香港も真っ青な人口過密都市。
そして、モルディブはイスラム教国。
よって、食事は豚肉を食べないのとアルコールも飲めません。
観光客のいるリゾートのホテルと空港のあるフルレ島のホテルでのみアルコール飲めます。



フェリーターミナルからまずは南の人工ビーチを目指して歩きます。
おや、まだ工事中だったもよう。



1歩、歩き出してもう激暑です
さっきまでのパラダイスアイランドの心地よい風が嘘のよう。。。
「まるで天国と地獄のようだ」と呟くクニパ。



フルレ島との橋。
この下にいい波が来るようでサーフィンをしている地元の人?



私たちは水も持たずに歩き出したことを悔やんで、早速カフェへ。。。



眺めは良いのですが、オープンエアーの店内は涼しくないよ



ジュースで身体を冷やします。



窓から見えるはモスク風劇場?





一息入れたところで、島を西に向かって歩いて行き出します。



道幅は狭くて、車よりバイクで移動するようです。
ぎっしりバイクが。



町の八百屋さん↑





スーパーのアゴーラ目指して歩いてましたが、どうやら迷子に。
もう暑くて暑くて死にそう。。。
ようやくスーパー見つけて入りましたが、
スーパーの店内も余り冷房が効いていません。
きっと電力不足なんだろうとクニパ。
地元の人たちはきっとこの暑さにも慣れているのでしょうね。
スーパーアゴーラに入ったものの荷物が増えるのが嫌でここでは何も買わず。
歩いてる人にチャンダニー・マグを尋ねるとあと6辻ぐらいと教えて貰えました。

ホントにちょうど6辻目がチャンダニー・マグ。
島一番の目抜き通り。



学校が並びます。



車にバイクに。。。



まだ学校が続きます。





それから出てきた国立博物館。



せっかく中で涼もうと思ったのに、既に閉館してました



マーレのシンボル、イスラミック・センターの黄金の屋根。





ジュムフーリー・メイダーンの公園までやってきました。







空港からドーニーで着いたところの写真を拝借



マーレの空撮です





その2へつづく。。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする