プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

秋のお買い物~♪

2016-10-29 | グッズ あれこれ
ただ今、ワタクシ的にお買い物モードの秋
いつか買おうと思っていた物をゲットしていっております。

まず最初に、
↑このバッグ。
こちらは9月の私の誕生日を1ヶ月遅れでクニパに買って貰ったの~
いつか買いたいと目を付けてたバッグです。
すぐに通勤に使っております。

次に買ったのは、

    
   

この2つ。
猫背矯正用に買いました。
TVショッピングを見てからず~っとで欲しいなぁと思っていた物。
東急ハンズで実際座ってみて、やっぱり良さそう♪
と、10%オフの時期に思い切って買っておきました。
1階と2階用に2つ。

   

1階ではキッチンチェアーで使用↑。
2階ではただ今パソコンデスクに使っております。
骨盤がすっと立った感じで、姿勢が良くなってると実感中。

それから、今からポチしようと企んでいるのはこちら。

 

マキタの掃除機です。
『通販生活』を見てからいつか買おうと狙っていたところ、
台所専用で使っていたハンディークリーナーがぶっ壊れてしまった今、
今こそ買いドキですわね。
そこで、
マキタ掃除機を調べてみると、機種がたくさんあるのですよね。
スイッチがトリガ式かワンタッチ式か、
ゴミ部分がカプセル式か紙パック式か・・・

『通販生活』に載ってる機種CL103(CL105)DWは、
ワンタッチスイッチ&紙パック式の3時間の充電で20分使用可能。
CL102DWは同じくワンタッチスイッチ&紙パック式に
50分の充電で21分使用可能と、充電時間が短い。
もうひとつ悩んだCL100DWはトリガ式のごみはカプセル式で
50分の充電で12分使用って、12分ではちょっと短いかな~。
0.88Kgと一番軽いところにひかれましたが。

ぐるぐる考えた結果、CL102DWにしようかな~。
最初はダイソンのコードレスにしようかとも考えていましたが、
トリガ式スイッチがきつそうだし、何といってもお値段がね・・・

その他、
この際だからいつか買おうと思っていた物
次はこれを↓。。。買っちゃおうかな

     

物欲も深まる秋なのでした。



最終的にマキタの掃除機は、CL107FDを購入。
とても使いやすくて気に入ってますよ~ おススメです








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎三日目。

2016-10-13 | その他国内旅行

長崎旅行、最終日。
前回書いたように、軍艦島ツアーはその日の朝に欠航の知らせあり。
その時の情報で、
軍艦島デジタルミュージアム」が半額になるので行ってみて下さいって。
1日目にミュージアムの前は歩いていて、場所は解っていたので、
行ってみることにしました。

その前に、帰りのの時間を変更しました。
最初は19時頃の最終便でしたが、
早い時間に空きがあれば変更しようとJALに聞くと
12:15の便も15:50の便もどちらも空きがまだ有ると言うので
15:50に変更。←大正解でした理由は後ほど。

ホテルはチェックアウトして、荷物を預け、
路面電車で軍艦島デジタルミュージアムへ。。。。

軍艦島コンシェルジュ利用者は、こちらが半額に。1800円→900円。
まずは3階に上がった所にある「シマノリズム」のジオラマ。
忠実に再現されてました。



2階には幅30mもの巨大スクリーンで圧倒的な映像が楽しめました。
実際に軍艦島に住んでいた方の説明を聞けたのも興味深かったです。
そして、鉄筋コンクリートアパートの一室を再現した
「65号棟の暮らし」というこんなコーナーも有り。



軍艦島には行けなかったけれど、軍艦島についての勉強は出来ました。

ミュージアムを出た後、ちょっと港の方へ。。。
どんどん良いお天気になってきました~
前に見えるのは稲佐山。



軍艦島コンシェルジュのが出るピアです。



こちらが受付。次回の為の予習





↑こんな青空が出てきたら、台風なんてどこへやら。。。(関西方面でしたゎ)

帰りのを15:50にしたのは、お昼ご飯だけでも食べてから乗ろうと思って
お昼ご飯は、吉宗(よっそう)本店へ。



創業は慶応2年(1866年)と、老舗です。
建物は昭和2年のもの。
2階の窓際座敷に座りました。中にテーブル席もあります。



この後、どんどんお客さんが入りました。

   

丼鉢で出てくる茶碗蒸しが看板メニューなので、
茶碗蒸し&蒸し寿司セット(1350円)をいただきました。

   

茶碗蒸し、美味しい~
ご馳走様でした!
長崎名物の卓袱料理を今回は食べていませんが、
吉宗本店でもミニ卓袱料理のメニューがあったので、
次回はそれを頂きにまた寄りたいお店でした。

ランチの後は、まだ少し時間があるので、もう一度眼鏡橋の方へ。。。。



それから、昼間の中華街へ。。。ぶらり。



夜より昼間の方が賑わってますね。

   

空港へのリムジンバス乗場の近くにあったからすみの専門店。
こちらも古くて、創業は安政6年(1859年)。



お土産にからすみのパスタセットを買いました。

      

それから、近くの商店でくじらカツと
岩崎本舗で角煮まんじゅうを買って、空港でのおやつに

      

角煮まんじゅうめちゃうまっ!

ところで、15時前に着いた長崎空港。
15:50発の伊丹行きの搭乗がなかなか始まりません。
無事帰れるのか、ハラハラ。。。
結局10分程遅れて帰れたのですが、
12:15発の伊丹便は、伊丹まで行くも着陸することが出来ずに
また長崎に舞い戻ったらしい。
台風16号の影響が、やはりあったのですね。
その搭乗者をもう一度乗せて、私たちのが出発で、それで遅れたらしい。
12:15発のお客様はお疲れ様でございました。


↓これは、岩永梅寿軒で買ったお菓子。
 

今回は行かなかった四海楼。
お土産にチャンポンだけ買いました~。

       


これにて、長崎旅行 お・し・ま・い。 
また近々リベンジしたいと思いま~す






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍艦島クルーズ欠航の巻

2016-10-11 | その他国内旅行
今回の長崎旅行のメインイベントは、3日目(9/20)の軍艦島クルーズでした。
でも台風16号が来ていたため、長崎まで行けるかどうだかハラハラ。。。

軍艦島ツアーは、現在5社で催行しているようです。
最初に、軍艦島コンシェルジュの上陸+周遊プランに申込みしようとしたら、
9/17~19の3連休は既に満席で、
一日ずらしても無理と、やっぱり人気だったようです。
それで、他社のはどうだろうと調べると他社も3連休中は空きなしでしたが、
1日ずらせば、まだ空いてるところもありました。
調べたのはやまさ海運と、高島海上交通の2社。
他にシーマン商会と馬場広徳があります。
結局9/20の午前便に空きのあった、やまさ海運の上陸周遊クル-ズに予約を入れて、
長崎2泊3日旅行も連休より1日ずらして9/18~20で行くことに決定。

台風16号の影響でどうなることかと思った旅行でしたが、
9/18には無事長崎到着。
もし、行けるなら着いた日に軍艦島に行ってしまえば一番の影響が小さいのではと考え、
軍艦島コンシェルジュのHPを見ると、キャンセルがあったようで空きが出てました!
やっぱり台風で行くの辞めた人が出たもよう。

やまさ海運の私たちの予約は置いたまま、
軍艦島コンシェルジュの午後便に変更出来ればと思っていたら、
は飛んだものの、20分程遅れるし、バスも遅れてたしで、
時間が間に合わず、残念ながら1日目(9/18)午後便の参加は諦めました。。。

それで、長崎2日目(9/19)の朝。
お天気はずっとしとしとと
朝の9時半頃、やまさ海運からメールとで翌日(9/20)の上陸周遊クルーズは欠航となったと
知らせがありました・・・ガーン
やっぱり無理ですか~
そうですよね~、台風なんだし。。。
台風の動きを見て、もしかしたら3日目は朝からJRで帰ることになるかもしれないので、
2日目は出来るだけしっかり観光してしまおうと精力的に歩き回りました。

そして、夜の22時頃。
まだ諦め切れず、軍艦島コンシェルジュのHPを見てみると。。。
翌日の上陸+周遊プランが欠航にはなっておらずまだ募集もしていて
残り空き4席と。

えっ!どうするどうする。。。

HPを見ている内にどなたか1人予約したらしく、空きが3席に減るし。
で、一応 ポチ しました。
一縷の望みを繋いで。
私たちが申し込みした後で、残り1席の空きもなくなり、満席に。

そして、3日目(9/20)の朝。
天気は、ところどころ青空も出て来ており、風も止んでる様子。
もしかして、これって行けそうかも
ヤッター、粘り勝ちかと、
酔い止め薬を今まさに飲もうとしたところ のベルが・・・

そうなんです、直前に欠航の知らせでした。
まあねぇ、台風なのですから仕方ありませんね。
でもギリギリまで希望を持たせていただきありがとうございました。
もしボートが出たとしても上陸は無理だっただろうしね。
家に帰ってHPを見たら、9/20の午後便は出ていたけれど上陸ならずだったみたい。

やまさ海運は前日に欠航かどうか判断しますが、
軍艦島コンシェルジュの方は直前まで粘って決めるようですね。
各社、それぞれ出航時間や観光コース・内容、キャンセル料の設定等違うので
自分たちにあった会社を選べばよいと思われます。

今回は軍艦島に行けませんでしたが、
そのお陰?でもう一度長崎旅行が出来ると思えば良し!
待っててね、長崎。また行きますから~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎二日目。(3)

2016-10-08 | その他国内旅行

眼鏡橋から次はまた路面電車に乗って平和公園の方へ目指します。
その前に、朝一で買った松翁軒の本店があったので、
カステラ土産の買い足しを。
すると、包んで貰ってる間に試食サービスを受けました。

   

長崎って、歩いてると本当にカステラ屋さんが多い!

梅月堂のシースクリーム、岩永梅寿軒で試食、松翁軒でも試食と
たて続けに食べて、お腹がうっぷ~
そう言えば、某夫婦の長崎旅行でも、
カステラの試食が凄かったと話していたのを思い出しました。。。

路面電車を浜口町電停で降りて、向かったのは長崎原爆資料館
入口ゲートの所にオバマ大統領の折鶴の一つが飾られてました。



被爆の悲惨さを伝えるこのような資料館は、
戦争体験者の高齢化で減ってきている現在、とても貴重です。
でも長崎に落とされた原爆「ファットマン」の模型もありましたが、
黄色い不気味な核兵器は、見たくなかったな。

長崎原爆資料館から原爆落下中心地を横切って、
平和公園の方へ。
原爆落下中心地は、現在芝が植えられ、周囲は桜の名所になってるとのこと。
行った日はずっとで、横切ってる時には気圧のせいか、
とても気分が悪くなって、写真を撮る気分になれず、
平和公園の方へ急ぎました。



長崎の平和のシンボル、平和祈念像。



その横にあった塀は元長崎刑務所の塀。

   

世界の恒久平和を願って、平和公園を後にしました。
これにて、二日目の観光は終了です。
の中、一日よく歩きました。

そしてその二日目の夜は、
まだ行って無かった中華街の方へ行ってみることに。





中秋節の黄色い提灯が可愛い



横浜の中華街のように、夜でも燦々と明るく賑わってると想像して行ったら、
あれっ
人もまばらで寂しい感じ。。。
だったし、余計に人出が少なかったのか・・・
十字路になってる中華街、一応ひと通り歩いて、
一番良さそうに感じた「江山楼」に入ってみました。

   

まずは、に、

   

蟹の炒めものと、

   

青椒肉絲と、

   

そして、ちゃんぽんのリベンジを。

   

特上ちゃんぽん(1500円)にしてみました。
すると、トップに小さいながらもフカヒレが~ その他海鮮がどっさり!
こりゃあ反則技のちゃんぽんで、美味いに決まってる・笑
きれいにスープまで飲み干したのでありました。

江山楼に20時過ぎに入店したら、ラストオーダーが20時半で、
21時には閉店でさっさと出ることに。
中華街に人出が少ないのは、夜閉まるのも早いからなのですね。
美味しいちゃんぽんが食べれて満足な夕食でした。
ご馳走様でした。

中華街出た所や、ベルナード観光通り入口にもある
名物・長崎角煮まんじゅうの「岩崎本舗」。

   

三日目に食べて、衝撃!めちゃうまっ!
こちらもお取り寄せしようと考えてます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎二日目。(2)

2016-10-06 | その他国内旅行

トルコライスのランチを食べた後、
また路面電車に乗って向かった先は、出島
19世紀初頭の出島を復元しております。



現在明治期の洋館と合わせて15棟を公開しており、
今年の10月に新たな6棟が完成とかで、9月にはまだ工事中でした。



和洋ミックスのカピタン(オランダ商館長)部屋。



和柄の壁紙なのだけど、なぜかモダン~。



 

   

当時の鳥の羽ペンを体験してみたけど、使いづらくて難しい。

   

現在工事中の表門橋が来年に完成すれば、
人工島として海に浮かんでいた当時みたいな、
よりリアル出島っぽくなることでしょう。

   

こちらは、出島の中にあるミニ出島。



ミニ出島にも表門橋がありますもんね。

   

さて、出島見学後は荷物を置きに一旦ホテルへ帰って、小休憩。
それから、ホテルフォルツァ斜め向かいの「梅月堂本店」2階カフェにて、

   

シースクリームを頂きました~♪

   

梅月堂本店が昭和30年代に発売した、
シロップ漬けの黄桃とパイナップルの乗ったケーキです。

      

見たままそのままのお味でした~。
皆が好きに決まってますね

まだまだ散策は続きます。。。。
次に目指したのは、眼鏡橋
歩いていると、またもや古い建物にぶち当たりました。
創業天保元年の菓子舗「岩永梅寿軒」ですって。



観光客で賑わっています。

   

こちらのカステラは一日30本限定だとかで、当然本日分も既に売切れてました。
現在予約しても一番早くて来年1月22日以降の受け取りだそうで、
どんだけ人気商品なのでしょう
不躾にも、お店の方に「他店のカステラとは味が違うのですか~?」
なんて思わず聞いてしまったワタクシ。
すると、ショーケースの奥の方からごそごそ試食品を取り出して下さいました♪
カステラの黄色味が深くて、味もふんわり美味しい。
昔食べた木箱に入った上等なカステラの味がしました!
いつか予約して送って貰おうっと。
この日は他に試食したお干菓子や最中、落雁等を買って帰りました。

こちらが眼鏡橋。
現存する最古のアーチ形石橋で、築造は寛永11年(1634年)。



サギが佇んでいました。

   

この中島川の護岸にもハートストーンが20個ほど埋め込まれているとのことでしたが、
先を急ぐので探す時間はありません。。。つづく


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎二日目。(1)

2016-10-06 | その他国内旅行
残念ながら、の二日目。
結局この日は朝から晩まで一日中雨でした・・・
しか~し、の中、頑張って観光に歩き回りましたよ!
台風16号で覚悟して行った長崎ですからね。

まずは、路面電車(長崎電気軌道)の一日乗車券(500円)を買って、
最初に向かったのは1日目に降りた大浦天主堂下駅。
今回はグラバー園とは逆方向へ。。。
その前に「松翁軒」でお土産の王道 カステラget。←朝一で・・・

   

向かったのは、長崎孔子廟
住宅地の中に忽然と現れた、そこだけが急に中華!
長崎は中華色が色濃く残る街、東西文化のミックスカルチャー。
この孔子廟は、日本で唯一の華僑が建て、原爆の爆風にも耐えた貴重なもの。
↓儀門。



72賢人の石像と中央が大成殿。



そしてこの大成殿の奥に中国歴代博物館があり、
その内容がとても立派で驚いた。
それもそのはず、中国国家博物館と北京故宮博物院から借りた
国宝級の文化財を見ることが出来るのです
中国国外ではここでしか見れないものばかりなのだそう。
以外と楽しめた孔子廟と博物館でした。

そこから次は、東山手洋風住宅群へ。
↓こちらは孔子廟前にあった普通のお家ですが、雰囲気あり。

   

長崎の有形文化財指定の7棟の洋風住宅があります。

   

   

   

↓こちらが活水女子大学。

   

そして、東山手甲十三番館。



この活水女子大学へ続く坂道が有名なオランダ坂
雨に濡れた石畳の坂道も風情あり。でも毎日の通学には大変そう。



ここから、また路面電車に乗って移動です。
次に向かったのは、国宝崇福時へ。黄檗宗のお寺です。
中華風の門が特徴的ですが、この門は国宝ではありません。



国宝なのは、次の第一峰門。
複雑な軒裏の組み方が珍しいらしい。



もう一つの国宝は、本殿の大雄宝殿。



このお寺は福建省出身の華僑の人々が建てたお寺で、
中国様式の寺院としては日本最古のもの。
ちょうどお参りした日はお彼岸の法要を大勢でされてました
(長崎在住の華僑の人々か?)、
その読経も賑やかなドラの音が交じり、日本のとは違うなぁと感じました。

   

   

法要の終わった後。

   

さぁて、そろそろランチタイムです。
崇福寺から歩いて向かった先は、浜町の「ツル茶ん」。

   

創業大正14年の九州最古の喫茶店。

   

お目当ては、長崎名物トルコライスで~す

   
   

レトロな店内。

   
 
注文したのは、昔懐かしトルコライス(1180円)。
バターライス、サラダ、ポークカツ、スパゲッティの上にカレーソースのかかった
スタンダードなトルコライスと、

   

もう一つは真正トルコライス(1580円)。
サフランライス、ラム肉、スパゲッティが一皿に盛られて、
サラダは別ボールで。

   

どちらもボリューム満点。ポークカツもラム肉もどちらも美味しい♪
そして、食後は元祖長崎風ミルクセーキのハーフサイズを(350円)。
長崎風ミルクセーキは飲み物ではなく食べ物だって。
昔懐かしのアイスクリンの味がしました。

      

大満足なランチでした~ つづく



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書備忘録(47)

2016-10-05 | プクニの本棚

『長いお別れ』中島京子/文芸春秋(2015年5月)
帰り道は忘れても、難読漢字はすらすらわかる。
妻の名前を言えなくても、顔を見れば、安心しきった顔をする―。
認知症の父と家族のあたたかくて、切ない十年の日々。~帯より~
この作家さんの本は『小さいお家』に続いて2冊目。
認知症の父をめぐる家族の話しだけれど、それほど重くならず
淡々と読み終えました。
<長いお別れ>ロンググッバイ。。。我が家も近づきつつあります。





完全版マンガ『水木しげる伝』上・中・下 水木しげる/講談社漫画文庫
本書は「ボクの一生はゲゲゲの楽園だ」を改題・再編集したもの。
NHK朝ドラ『ゲゲゲの女房』は奥様の武良布枝さんの書かれた著書で、
結婚後のことは、あのドラマでよくわかりました。
こちらは、水木氏の幼少期から戦中・戦後編が上中下に分かれています。
ちょうどお盆休みの間に読んだのですが、
悲惨な戦争は決して繰り返してはいけないと固く思いましたので、
このマンガは子供たちに読んでもらいたい。
それと、裏表紙に書かれている言葉がまた良いのです。

(上)
毎日がつまらんと思う人は、
この本を読むといいですよ。
きっとフハッと驚いて、
生きる意欲が湧いてきます。

(中)
今の人は簡単なことで、
やる気をなくしたり、あきらめたりする。
水木さんを見習って、好きなことを
一生懸命に続けていけば、
モノになるハズです。アーメン。

(下)
あなたが今、貧乏だからといって
落胆しとったらイカン。
明日、”金霊(かなたま)”が
飛んで来るかもわからん。
妖怪は、気まぐれですから。







『過剰な二人』
林真理子×見城徹/講談社(2015年9月)
16年間の絶縁期間を経て、また、二人の関係が始まった。
二人は、いかにしてコンプレックスと自己顕示欲を
人生のパワーに昇華させてきたのか。
才能を見出し見出され、また刺激し磨き上げていく編集者と作家の関係が、
濃密な名言の応酬となって一冊に凝縮された、文学史上前例のない、
とてつもない人生バイブル! ~BOOKデータベースより
林氏の話しは、どこかで読んだような内容ばかりでしたが、
その話しに呼応するような書き出しの見城氏の文章は読むのが初めてで
とても興味を持ちました。
絶対的努力を惜しまず仕事に打ち込む事って。。。大変だろうけど、
一度は死に物狂いで仕事に打ち込んでみる経験もするべき事なのかもと、
刺激を受けました。





『原節子の真実』石井妙子/新潮社(2016年3月)
小津との本当の関係、たったひとつの恋、空白の一年、そして引退の真相―。
伝説を生きた女優の真実を鮮やかに甦らせた、決定版本格評伝。 ~BOOKデータベースより
14才でデビューし、国民的女優として戦前・戦後の時代を体現した、原節子。
そして42才の時に銀幕から忽然と姿を消し、50年以上もの間沈黙を守り、
2015年9月5日にひっそりと95年の生涯を閉じた。
著者は、ずっと鎌倉で隠棲生活を送っていた原節子(会田昌江)さんの元に
何度か取材に訪れたものの、一度も願いはかなわなかったそうな。
この本を読んで、原節子さんに対する世間の(私も含めて)間違った見方が
あったことがよくわかりました。
例えば、代表作とされる小津監督の「紀子三部作」に対する彼女の気持ちとか。
著者は原さんには会えなかったものの、
過去のインタビュー記事や近しい人々の取材を丁寧に繰り返されているので、
そっとして置いて欲しいと願っていた彼女もこの本にはOKを出しているような気がします。
本当の姿は謎のままですけれど、本心に迫っている内容ではないでしょうか。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行~1日目の夜は。。。

2016-10-04 | その他国内旅行

長崎ではやはりお魚が新鮮!と言うことで、
居酒屋を目指しました。
思案橋界隈は飲み屋街、泊まってるホテルフォルツァからも歩いて近いです。

目指したお店は「多ら福 亜紗」さん。
お店に着いてみたら、予約で一杯と断られました
あ~、予約しておくべきでした

ところが、お店の人からの提案で、
徒歩10分程の場所に姉妹店があるので、そちらはどうですか?と。
そっちならすぐ入店出来るとのことでしたので、
席を取って貰ってそちらのお店に行くことにしました。

炉端亜紗 喜三郎」です。
徒歩10分程ってことで、地図を書いてもらったら、
ホテルフォルツァの近く~

   

まずは、で乾杯。
本日のお刺身盛りハーフ。さすがに美味い

   

熊本の馬刺し。。。こちらも鮮度抜群

   

炉端メニューから大分の椎茸。
2杯目は、「喜三郎」オリジナル芋焼酎を水割りで。

 

長崎諫早の諌美豚バラ焼。これまたウマ~

   

あぼかどガーリックバター。ナイス

   

長崎ハトシを私が注文しようとしたら、クニパはチーズが食べたいって
あ~、ハトシが。。。今回の旅行では食べれなかったゎ。
でもまあ、このパリパリチーズ揚げも美味しかったので

   

最後に炉端っぽく、焼き🍙で〆ました。

   

店内には懐かしの昭和歌謡♪が流れ、料理はどれも美味しく、
九州の食材を堪能出来ました!
一人3000円ほどとにも優しい。
やっぱり九州よかとこばい。

   

お店の前の道を歩くと、すぐホテル横の観光通りに出てきます。

   


このお店に向かって歩いていたのは、20時半頃。
思案橋方面から観光通りを歩いて向かったのだけど、
お店に着くまでに、ぐでんぐでんの千鳥足の酔っ払い兄さんを見かけました。
それも2人!、別々に。
長崎の人って、早い時間から飲み出すのかしらね~
たまたま??
それにしても、あんな千鳥足の酔っ払いを久々に見たな(笑)



   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎一日目。

2016-10-03 | その他国内旅行

遅いランチの後、
台風16号の影響で長崎は暴風雨か・・・と覚悟していたら、
なんと、日曜日は雨は上がっていました~。
雨の降っていない間にグラバー園に行っておこうと急いで
路面電車に乗って向かいました。



だいたいの観光地はこの路面電車で行けるので、便利!
大浦天主堂下駅で降りて、グラバー通りの坂を上ると現れたるは、大浦天主堂。
江戸末期に建てられた教会。
現存する木造ゴシック様式の教会で最古の国宝です。



帰りに振り返って、もう一枚

     

フランスから贈られた日本之聖母像。

     

大浦天主堂から、次はグラバー園へ。。。。
幕末期に活躍した西洋人の洋風建築物9棟が集まるグラバー園。

   

旧三菱第2ドックハウス。



その2階からの眺め。
お天気ならキレイな眺めだったのですが。。。残念



旧リンガー住宅。ここら辺でポツポツ小雨が降り出しました~



旧オルト住宅。



小雨が降り出したので、自由亭喫茶室でしばし雨宿り。 

 

   

ちょうど角席の眺めの良い席に座れました

   

注文したのは、やはりカステラとドリンクのセット。
水出しのダッチコーヒーが美味しい。
カステラは長崎堂さんの。
大きなザラメがびっしり付いたカステラで美味しかったです

   

小雨も上がって、いよいよグラバー住宅の方へ。



バンガロー様式の建物は、現存最古の木造洋風建築。
コスモスが綺麗でした。

今回の旅行を決めたのは、
クニパの好きな番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』を見て(笑)
蛭子さんのダメな大人さが笑える番組なのですが、
長崎出身の蛭子さんが、ここグラバー住宅前で兄姉と再会したのでした。
私はハウステンボスには2回行ってるけど、
長崎市内観光はしたことがなかったので、
(クニパは修学旅行で来たことあり)
その番組見ながら次は長崎市内観光旅行にしようと決めたのでした☆

↓グラバー住宅内の、150年前の西洋料理。
良い物食べてますね!



グラバー住宅前の展望所からの眺め。向かいが稲佐山で右側が長崎港。



さて、このグラバー園内にハート形の石があると言うので探してみました。



2つ共見つけましたよ~
1つはグラバー住宅前に、もう1つは下り坂の途中に。 良いことあるかな

 

長崎伝統芸能館を見学後、お土産を少し買って
グラバー園を後にしました。

もう時間が遅かったので中の見学は出来なかったけど、
長崎市旧香港上海銀行の建物。リッパです。



隣のべっ甲工芸館。



それから、中華料理の四海楼。長崎ちゃんぽんの発祥のお店。



こちらはコウモリマークの福砂屋さんの店舗。



これにて、1日目の観光は終了。
ほとんど雨にも濡れずにラッキーな1日目でした。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行~1食目は

2016-10-01 | その他国内旅行
さて、長崎1日目。
ホテルに2時過ぎにチェックインして、
そのまま遅いランチへGo!

行ったお店は、ホテルフォルツァから徒歩4~5分の「思案橋ラーメン」へ。
ここは、福山雅治がおススメのお店とか。
2時半頃着いたのに、ちょっと店外で待たされるほどの人気店。

   

何にする~?と悩んだ末、注文したのは、
有名な爆弾チャンポン(チャンポンにニンニクペースト入り)と

   

皿うどん。

   

長崎と言えば、やっぱりこれでしょ
ちゃんと取り皿も持って来てくれます。

   

そして、店内には有名人の色紙もどっさり。
福山氏の色紙は7~8枚ぐらいはあったかな
ファンの聖地とかって言われてるらしいぉ。

そのお味の方は。。。
。。。ちゃんぽんのスープが何故か粉っぽい。
ニンニクで紛らせてる感じ?と、まさかの残念な一食目でした
皿うどんの方が美味しかったです。
けど、皿うどんのスープもやはり粉っぽかったし~。(個人的見解です)

   

思案橋ラーメンなんだから、ラーメンを注文しないといけなかったのか?
地元風のお兄さんはラーメンに、替え玉を注文していましたし。

他におでんも美味しそうでした。
けど、多分リピはなさそうだな ごめんなさい。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする