ボートの上で暫し休憩の後、2本目のポイントへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
2本目は「ケーブル」と言うポイント。
水納島のライフラインである海底ケーブルを見たのは1本目でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ここも魚影が半端ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
スカシテンジクダイがうじゃうじゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/369f8da3f60529468462edd6c10ef943.jpg)
水底から顔出すチンアナゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/d17ed5e8936d5575c4442749dc195d62.jpg)
こちらにもスカシテンジクダイとスズメダイと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/e62cf16721d25a6b17e12a0815321420.jpg)
このサンゴの下にいたのは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/4b8cfd3475cb3c2ffe1e4b57082a1971.jpg)
ニセゴイシウツボ。今まで見た中で断トツの巨大さ!ヒョエ~
その大きさが伝わらなくてもどかしい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/b07fbffb37b751c8ac79afda13d1e82c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/da30eaccf415612afc64dabc6aeec1b5.jpg)
こっちに顔出してるのは、ハナヒゲウツボ。
こちらはめっちゃ小さくてカラフルなウツボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/a499f5c556255cbba69f4afe6df57409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/087f6247f7334bdc56f545b2b076ab9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/14b46344b09b45d088474810dd1073fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/9c309f984f99a97a8be37a845bfc9bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/03d99dde4b88dc2dc58be7a6008b28b5.jpg)
ここにいたのは、セジロクマノミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/7a9765782c8cd154959a79b7b1b03ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/bf1daf365fa607310608b43b99a9731d.jpg)
こちらの浅瀬のサンゴ礁、ホントに浅くて(多分水深2m弱?)、
足ヒレを水面から出しながら、サンゴを傷付けないように泳ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/55/cf8966f480d602006bbee6b1f159d6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/5ab06e82a7eb45221e43d16b5553b25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/6ce16ba4827124e88a51a0e7cd1b96ae.jpg)
浅いと太陽光でサンゴがよりキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/58d0c72cdf2d8c4826adac1e18b5ed55.jpg)
向こうにかすかに見える黒い物体はアオリイカの群れ。
すいすい泳いで去って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/74c03107a6c83ed6909f45902f4e8237.jpg)
そして、1本目にも2本目にもいたゴマモンガラ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/2965e84485e9c89583b6a8b7886081d5.jpg)
狂暴でひつこく襲ってくるのでダイバーから嫌われている魚。
見たらガイドに伝えて近寄らないこととの御触れが出てました。
特に6~8月は産卵期なので注意が必要だと。
私らは大丈夫でしたが、
スキンダイビング中の女子達が襲われて逃げ回ってました~
可哀想にウェットスーツ着てても怖いのに、彼女達は水着のみでしたから。
まあ、噛まれては無かったので、ほっ。
■ 潜水時間 45分、最大水深 23.1m、水温 28℃、 透明度 30m
結局、水納島には上陸していません。
ダイビングを辞めた後、いつかスノーケルに行きたい島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/3f18765afed8ee952248f72dfbbeff4c.jpg)
以下、カラック提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/00/fbf32f0f3171571b04c45a2b28ec5e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/495f3416871af4204366abd50dc646eb.jpg)
一旦港に引き返して、ランチ休憩です。