

梅田地下ホワイティーの名古屋名物みそ煮込みうどん・きしめんのお店、
ノースモールにある「あまの」です。
私チョイスが、みそ煮込みもつ鍋うどん1280円(写真左)
クニパは、かききしめん1250円(写真右)
私は大阪生まれの大阪育ち。
名古屋の八丁味噌にはあまり馴染みがなく、
好きでもないし、美味しいとも思っていませんでした。
ところが、
親戚の親戚に名古屋出身の方がいらして、
毎年八丁味噌と
インスタントのみそ煮込みうどん(どこのだったか毎年同じの)を頂くのです。
最初は閉口しながら食べていたのが、
だんだんその味にも慣れてきて、美味しく感じるように

慣れとは凄いものですね~(笑)
さて、
こちらのみそ煮込みうどんは、カウンター前に小さな鍋用コンロが並べてあり、
注文してから作りはじめます。
ぐつぐつ煮立った状態でテーブルに置かれるので、
紙エプロンを前もって首に掛けて待つこと6~7分。
味噌出汁は一見こってり辛そうに見えますが、見た目ほど濃くはありません。
麺も大阪うどんとはまったく違って芯が硬いの。
でもそれが本場の味らしい。
味噌煮込みもつ鍋うどんは、いい出汁いい味噌加減で結構イケました!
クニパは何でもこいなので、「うまい、うまい!」を連発しながら
私の飲み残した味噌スープを全部飲み干してくれたのでした。【プク】