バンコク4泊5日の後に移動したシンガポールでは3泊5日。
シンガポールではホーカーズ巡りを楽しみにしていました。
ホーカーズの屋台でミシュラン☆を取ったお店はマストで、
後はラクサにバクテーにチキンライスにと食べるのに大忙し
終わってみたら、マーライオンも見てないし~(笑)
まぁ、5回目シンガポールでしたから。
初めて「食」で満足出来たシンガポールでした。
■チャターボックスのマンダリンチキンライスともやし炒め
■天天のチキンライス
■真真のお粥
■コマラスのバトゥラとプレーンドーサ、マンゴーラッシー&チャイ
■香港油鶏飯&麺とワンタンスープ
■チョコレートオリジンのダークチョコジェラート
■Yoleのフローズンヨーグルト
■欧南園炒粿條麺のチャークエティヤオ
■大華肉脛麺のバクチョーミー
■TWGティーサロンでスコーンとエッグベネディクト
■泰豊のフライドプロウンヌードルとビーフチャークウェイテオ
■マリーナベイサンズのプールサイドにて
■味香園のライチースノーアイスと楊子甘露
■NOM THAIのレッドルビーとレモングラスレモネード
■フェイマス・スンゲイ・ロード・トライショーのラクサ
■松發のバクテーと中国茶
個人的に「文東記」のチキンライスを食べ損ねたのが心残りでした。
それに、アモイストリートフードセンターやニュートンフードセンターにも
行けなかったし。。。
まだまだ食べたい物もあったシンガポール。
はてさて、6回目シンガポールはあるのでしょうか
バンコク&シンガポールの9日間で食べたローカルフードの数々
何が一番美味しかったかと言いいますと。。。
やっぱり二人共ピンクのカオマンガイかな・・・笑
旅の初日に食べて衝撃的だったから。
もし天天のチキンライスを初日に食べてたら天天がNo.1だったかも?
嫌、クニパは香港油鶏麺もお気に入りでした。
いや~、ホントどれも美味かった。
唯一の失敗はプールサイドで食べた弁当ぐらいでしょうか(笑)
それにしても、昨日の台風21号は悲惨な怖さでした。
まだ停電が続いてる地域もあるみたいですし、
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
関空の被害もTVで見てビックリ。
復旧のめど立たずって・・・ 来週の旅行どうなる