先週の連休は、クニパは3連休でしたので、
2泊3日でGo Toトラベル使って、金沢へ行って来ました。
Go Toトラベルを使うのも3回目。
1回目は奈良、2回目京都と近場だったので、
今回は少し足を延ばして北陸まで。

大阪から金沢まで特急サンダーバードで2時間半。
実は近い北陸でした。

2時間半ですが、密を避けてグリーン車で
グリーン車、快適でした☆
金沢へは私は二度目、クニパは初訪問です。
私の二度目と言っても、何と40年ぶり
高校の卒業旅行に友人と6人で旅行して以来ぶり。。。って、どんだけ~。
つい去年までは、20年ぶりとか30年ぶりとか話しに出てたかと思えば、
とうとう”40年ぶり”に突入の年齢に

そんな金沢では、王道の観光地巡りをのんびりと
。。。
しっとり長町武家屋敷跡を歩いて、

広い金沢城公園と、


兼六園は外せませんね。

そして、ひがし茶屋街では、

お茶屋さん見学もしてそぞろ歩き、

風情ある主計町茶屋街の散策に、

『わたどう』カップルも大勢いて、

21世紀美術館のプールは上からのみの見学に、

食はやっぱり新鮮な海鮮に、

金箔のどぐろ

黄金くずきりと、

金沢ならではを色々楽しめたのでした。
40年前のお土産に買った長生殿と俵屋あめは、

今回もやっぱり両方とも買ってしまいました(笑)
マンホールデザインも2種類get。


と、ぼちぼち詳細アップしていきたいと思います

2泊3日でGo Toトラベル使って、金沢へ行って来ました。
Go Toトラベルを使うのも3回目。
1回目は奈良、2回目京都と近場だったので、
今回は少し足を延ばして北陸まで。

大阪から金沢まで特急サンダーバードで2時間半。
実は近い北陸でした。

2時間半ですが、密を避けてグリーン車で

グリーン車、快適でした☆
金沢へは私は二度目、クニパは初訪問です。
私の二度目と言っても、何と40年ぶり

高校の卒業旅行に友人と6人で旅行して以来ぶり。。。って、どんだけ~。
つい去年までは、20年ぶりとか30年ぶりとか話しに出てたかと思えば、
とうとう”40年ぶり”に突入の年齢に


そんな金沢では、王道の観光地巡りをのんびりと


しっとり長町武家屋敷跡を歩いて、

広い金沢城公園と、


兼六園は外せませんね。

そして、ひがし茶屋街では、

お茶屋さん見学もしてそぞろ歩き、

風情ある主計町茶屋街の散策に、

『わたどう』カップルも大勢いて、

21世紀美術館のプールは上からのみの見学に、

食はやっぱり新鮮な海鮮に、

金箔のどぐろ


黄金くずきりと、

金沢ならではを色々楽しめたのでした。
40年前のお土産に買った長生殿と俵屋あめは、

今回もやっぱり両方とも買ってしまいました(笑)
マンホールデザインも2種類get。


と、ぼちぼち詳細アップしていきたいと思います

