お盆休み前の連休に、一泊で出掛けた京都。
大阪から近いが故に、なかなか泊まりがけで行かない京都ですが、
Gotoトラベル利用で一泊してきました♪
その一日目のランチは、西京焼き専門店の「京都一の傳」さんを予約。
人気店なので、予約必須です。
一階は店舗で、お食事はこの暖簾の向こうから2階に上がります。
その前にアルコール消毒と検温がありました。
新コロ対策もバッチリですね。

2階の当たったお席は掘りごたつの席。
席もゆったり、間隔も広く取られています。

まずは、ビールで乾杯



頂きましたのは、【葉月】の御膳。
こちらのランチはこの月替わりおもてなしコース一種のみ。
◆季節の前菜の盛り合わせ

旬の食材を盛り込んだ見た目も華やかな前菜です。
うざくに、北寄貝の寿司に、加茂茄子田楽、生麩のずんだ乗せ等々。
◆胡麻豆腐の丸吸い

うわぁ~、美しい
そして、味もすっぽん出汁が効いてとても美味しい


お替りしたいぐらいの旨味たっぷりのすっぽん出汁でした。
◆百合根饅頭

こちらも美しい一皿、素晴らしい
ここで、ちょっと館内散策のトイレ休憩。

トイレはこの左奥。

その前に個室が2部屋ありました。


そしてトイレも広々で、とてもオシャレな空間に

さて、お料理の続きを。。。
◆銀だらの『蔵みそ焼』

創業九十余年の『京都一の傳』の秘伝の西京焼き

柔らかさといい、いい塩梅の焼き加減はさすが!!!

◆丹後産こしひかりの『土釜炊きご飯』、合わせ味噌椀、出汁巻き、京漬物

つやつやのお米に銀だら最高
◆きなこのババロアと一保堂さんのお抹茶(←クーポンで)

西京焼きってなかなか家ではこんなに綺麗に焼けないもの。
焦げやすいですからね。
でもメンバーズカードを作りましたので、
次回は1階店舗の方で西京焼きを買って帰りたいと思います。

ご馳走様でした。
月替わりのこのコース料理、また月を変えてリピートしたいです
大阪から近いが故に、なかなか泊まりがけで行かない京都ですが、
Gotoトラベル利用で一泊してきました♪
その一日目のランチは、西京焼き専門店の「京都一の傳」さんを予約。
人気店なので、予約必須です。
一階は店舗で、お食事はこの暖簾の向こうから2階に上がります。
その前にアルコール消毒と検温がありました。
新コロ対策もバッチリですね。

2階の当たったお席は掘りごたつの席。
席もゆったり、間隔も広く取られています。

まずは、ビールで乾杯




頂きましたのは、【葉月】の御膳。
こちらのランチはこの月替わりおもてなしコース一種のみ。
◆季節の前菜の盛り合わせ

旬の食材を盛り込んだ見た目も華やかな前菜です。
うざくに、北寄貝の寿司に、加茂茄子田楽、生麩のずんだ乗せ等々。
◆胡麻豆腐の丸吸い

うわぁ~、美しい

そして、味もすっぽん出汁が効いてとても美味しい



お替りしたいぐらいの旨味たっぷりのすっぽん出汁でした。
◆百合根饅頭

こちらも美しい一皿、素晴らしい

ここで、ちょっと館内散策のトイレ休憩。

トイレはこの左奥。

その前に個室が2部屋ありました。


そしてトイレも広々で、とてもオシャレな空間に


さて、お料理の続きを。。。
◆銀だらの『蔵みそ焼』

創業九十余年の『京都一の傳』の秘伝の西京焼き


柔らかさといい、いい塩梅の焼き加減はさすが!!!

◆丹後産こしひかりの『土釜炊きご飯』、合わせ味噌椀、出汁巻き、京漬物

つやつやのお米に銀だら最高

◆きなこのババロアと一保堂さんのお抹茶(←クーポンで)

西京焼きってなかなか家ではこんなに綺麗に焼けないもの。
焦げやすいですからね。
でもメンバーズカードを作りましたので、
次回は1階店舗の方で西京焼きを買って帰りたいと思います。

ご馳走様でした。
月替わりのこのコース料理、また月を変えてリピートしたいです
