2/5に阪堺電気軌道 綾ノ町電停でモ161形の貸切電車を撮りました。
1枚目は後追いで、綾乃町交差点の併用軌道から専用軌道に差し掛かる昭和40年代復元車モ161の貸切電車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/88eb411a5fd974ace5885e182030f68f.jpg)
2枚目は順番が逆ですが、綾ノ町電停に向かうモ161です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/605e6d2b6a32cf69b153c6a06af6936b.jpg)
3枚目は、綾ノ町電停に停車中に撮ったモ161に掲出された貸切の行先板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/93f4c1b2061b6deccd6209a35aa9bdd3.jpg)
4枚目は後追いで、綾ノ町電停を出発するモ161です。
この後、1枚目の写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/3c8b988bf6d802233c2dd581d51f6fd5.jpg)
この日のモ161は天王寺駅前~浜寺駅前を2往復しましたが、2往復目の復路は併用軌道と専用軌道の境界になる綾ノ町電停で撮りました。
1枚目は後追いで、綾乃町交差点の併用軌道から専用軌道に差し掛かる昭和40年代復元車モ161の貸切電車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/88eb411a5fd974ace5885e182030f68f.jpg)
2枚目は順番が逆ですが、綾ノ町電停に向かうモ161です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/605e6d2b6a32cf69b153c6a06af6936b.jpg)
3枚目は、綾ノ町電停に停車中に撮ったモ161に掲出された貸切の行先板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/93f4c1b2061b6deccd6209a35aa9bdd3.jpg)
4枚目は後追いで、綾ノ町電停を出発するモ161です。
この後、1枚目の写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/3c8b988bf6d802233c2dd581d51f6fd5.jpg)
この日のモ161は天王寺駅前~浜寺駅前を2往復しましたが、2往復目の復路は併用軌道と専用軌道の境界になる綾ノ町電停で撮りました。