撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 梅田(2012.2.4) 京とれいん 6354F 快速特急 梅田行き/河原町行き

2023年02月20日 22時09分42秒 | 阪急京都線系統
11年前に、阪急京都線 梅田駅で折り返す京とれいんの6300系を撮りました。
1枚目は、梅田駅に向かう6354の快速特急 梅田行きです。
阪急では終着駅に到着前に幕回しを終えているので、行先表示幕は河原町に変わっています。



2枚目は、梅田駅に到着した6454です。
未だ前後の乗務員の方が入れ替わってないので、標識灯は赤のままです。



3枚目は、梅田駅を出発した6454の快速特急 河原町行きです。
運行終了前の種別、行先表示幕は「快速特急A 京都河原町」でしたから、「快速特急 河原町」は懐かしい表示です。



4枚目は後追いで、十三駅に向かう6354です。



昨年12/17のダイヤ改正で、大阪梅田~京都河原町駅間で運行している観光特急の内、6354Fにより運行されている快速特急A「京とれいん」の運行が取り止めとなりました。
6354Fは休車となってますが、3/25に6300系京とれいんの引退記念イベント「6300系Memorial撮影会 ~さらば京とれいん~」が開催されます。
2300系の引退時にはさよなら運転が有りましたが、今回は撮影会のみのようです。
11年前の写真を見ていたら、丁度、京とれいんを撮った写真が見つかったので紹介します。

【お詫び】
申し訳ございませんが、タイトルの駅名が誤ってましたので訂正いたしました。