10年前に、京阪 京橋駅でクラシックタイプに復元された旧3000系の8000系30番台の特急からの格下げ運用を撮りました。
1枚目は後追いで、京橋駅3番線を出発する8531(旧3505)の快速急行 淀屋橋行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/4ff05941a7641eacaf7e2b36bc4cbe25.jpg)
2枚目は、京橋駅2番線に到着する8531(旧3505)の急行 出町柳行きです。
快速急行が淀屋橋駅で折り返して、急行として運用されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/f3c0e2398355209d51f41ee871614051.jpg)
3枚目は、8531(旧3505)の側面の「急行 出町柳」と表示された種別行先表示幕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/4b9061eb95e8c8f885f4500575ad01ad.jpg)
プレミアムカーの連結以降、京阪の特急用車両は特急からの格下げ運用に就くことが無くなりました。
この頃は早朝、深夜には特急以外の運用に就くことが有り、この日は特急運用が終了した後、鳩マークを取り外して快速急行、急行運用に就きました。
1枚目は後追いで、京橋駅3番線を出発する8531(旧3505)の快速急行 淀屋橋行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/4ff05941a7641eacaf7e2b36bc4cbe25.jpg)
2枚目は、京橋駅2番線に到着する8531(旧3505)の急行 出町柳行きです。
快速急行が淀屋橋駅で折り返して、急行として運用されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/f3c0e2398355209d51f41ee871614051.jpg)
3枚目は、8531(旧3505)の側面の「急行 出町柳」と表示された種別行先表示幕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/4b9061eb95e8c8f885f4500575ad01ad.jpg)
プレミアムカーの連結以降、京阪の特急用車両は特急からの格下げ運用に就くことが無くなりました。
この頃は早朝、深夜には特急以外の運用に就くことが有り、この日は特急運用が終了した後、鳩マークを取り外して快速急行、急行運用に就きました。