6/24に阪急今津線 西宮北口駅の北側にある甲風園第1踏切で宝塚記念ヘッドマークを掲出した5000系の並びを撮りました。
1枚目は西宮北口駅で並んだ左側は宝塚記念ヘッドマークを掲出した5055の普通 仁川行き、右側も宝塚記念ヘッドマークを掲出した5053の普通 宝塚行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/f57c8418c2d1d9ab9b05edc5dd3663ce.jpg)
2枚目は、順番が逆ですが先に西宮北口駅6号線に停車する5055です。
5055を含む5004Fは、西宮北口~仁川駅間の増発列車の運用でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/4f31df632dd184e5b748374f56e65436.jpg)
3枚目は、甲東園駅で撮った5055に掲出された宝塚記念ヘッドマークです。
ヘッドマークにデザインされているのは、昨年の優勝馬のタイトルホルダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/c4c5a45a4433b8f5cb8333f1812f8334.jpg)
4枚目は、甲風園第1踏切に向かう宝塚記念ヘッドマークを掲出した5001の普通 西宮北口行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/7f9820ac9e8b300f2cb221f91eacbe37.jpg)
5枚目の左側は西宮北口駅6号線に停車する5055、右側は西宮北口駅5号線に差し掛かる5053です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/74529f56573a889165de40637509e304.jpg)
6枚目は、折返しで西宮北口駅6号線に停車する5053です。
5053を含む5001Fは、この日は西宮北口~宝塚駅間の定期列車の運用でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/618f333f0e2d5c034daad2ee66697a4f.jpg)
6/25に阪神競馬場でGⅠレースの第64回宝塚記念が開催されました。
6/19~今津線では5001F、5004F、5006F、神戸線では1017FにPRのためのヘッドマークが掲出されました。
最近はレース開催のPR用ヘッドマークは1編成にしか掲出されることが多かったので、複数編成の掲出は久しぶりです。
せっかく複数編成の掲出されましたのでヘッドマーク並びを狙いましたが、まずは西宮北口駅付近で撮りました。
1枚目は西宮北口駅で並んだ左側は宝塚記念ヘッドマークを掲出した5055の普通 仁川行き、右側も宝塚記念ヘッドマークを掲出した5053の普通 宝塚行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/f57c8418c2d1d9ab9b05edc5dd3663ce.jpg)
2枚目は、順番が逆ですが先に西宮北口駅6号線に停車する5055です。
5055を含む5004Fは、西宮北口~仁川駅間の増発列車の運用でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/4f31df632dd184e5b748374f56e65436.jpg)
3枚目は、甲東園駅で撮った5055に掲出された宝塚記念ヘッドマークです。
ヘッドマークにデザインされているのは、昨年の優勝馬のタイトルホルダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/c4c5a45a4433b8f5cb8333f1812f8334.jpg)
4枚目は、甲風園第1踏切に向かう宝塚記念ヘッドマークを掲出した5001の普通 西宮北口行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/7f9820ac9e8b300f2cb221f91eacbe37.jpg)
5枚目の左側は西宮北口駅6号線に停車する5055、右側は西宮北口駅5号線に差し掛かる5053です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/74529f56573a889165de40637509e304.jpg)
6枚目は、折返しで西宮北口駅6号線に停車する5053です。
5053を含む5001Fは、この日は西宮北口~宝塚駅間の定期列車の運用でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/618f333f0e2d5c034daad2ee66697a4f.jpg)
6/25に阪神競馬場でGⅠレースの第64回宝塚記念が開催されました。
6/19~今津線では5001F、5004F、5006F、神戸線では1017FにPRのためのヘッドマークが掲出されました。
最近はレース開催のPR用ヘッドマークは1編成にしか掲出されることが多かったので、複数編成の掲出は久しぶりです。
せっかく複数編成の掲出されましたのでヘッドマーク並びを狙いましたが、まずは西宮北口駅付近で撮りました。