携帯をハンドバッグに入れていたら、液晶画面の上左側の2cm四方が真っ黒になってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
他の部分はなんともないので、スゴく困るというわけではないが、アンテナと、電池の減り具合が見えない。
それとメール作成のとき最初の2文字が読めない。
やはりかなり不便だ。
気のせいかもしれないが、画面が全体的に薄くなっているように思えて、修理してもらうことにした。
ドコモショップに持っていったら、液晶が漏れたのでしょう、とのこと。
費用は5000円で2週間ほどかかるとか。
その間、携帯なしでは不便なので、代替を貸してもらうことに。
電話帳やらメールを移したり、エディやナナコなどをお預りサービスで預かってもらったりと思った以上に時間がかかった。
修理仕上がってを受け取るときも同じことを繰り返すとか。
そりゃそうよね。
でも面倒くさいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
壊さないのが一番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
他の部分はなんともないので、スゴく困るというわけではないが、アンテナと、電池の減り具合が見えない。
それとメール作成のとき最初の2文字が読めない。
やはりかなり不便だ。
気のせいかもしれないが、画面が全体的に薄くなっているように思えて、修理してもらうことにした。
ドコモショップに持っていったら、液晶が漏れたのでしょう、とのこと。
費用は5000円で2週間ほどかかるとか。
その間、携帯なしでは不便なので、代替を貸してもらうことに。
電話帳やらメールを移したり、エディやナナコなどをお預りサービスで預かってもらったりと思った以上に時間がかかった。
修理仕上がってを受け取るときも同じことを繰り返すとか。
そりゃそうよね。
でも面倒くさいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
壊さないのが一番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)