水彩画サークルのメンバーが一人減ってしまった。
2回か3回か、お休みしていた人が今日でやめますと、ご挨拶にきた。
サークルが始まった頃からのメンバーだから、10年以上続けてきた人だ。
絵を描く気力がなくなって、他にしたいことができたからだそうだ。
仕方がないわよね。
最近、数か月に一人くらいの感じでメンバーがやめている。
病気でという人が二人、家が遠くて通うのが負担になってという人が二人。
だから、これで5人減ってしまった。
人数が減るということは、いずれサークルの存続が危なくなってくるということだ。
人数不足でサークルが消滅という悲哀を何度か経験しているので、何とかそれだけは避けたいと思う。
だから、私も絵を描く気力はなくなってきているけれど、もう少し頑張るわ。