ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

夢の中の男たち

2011年09月05日 | これも自分あれも自分
最近、夢に出てくる男性二人がいます。

必ず、ペアです。

黒っぽいスーツを着ています。二人とも。

やせ型で、年齢は一人は30~40代前半、

もう一人は20~30代前半くらいの、若い感じです。

雰囲気は黒い感じ。

よい感じは受けません。

毎回、出てくるのは同じ人たちです。


なんだか不安で、いやだなぁ。。。と思っていたので、

お世話になりっぱなしの友人に話してみました。


「気をつけたほうがいいね。それは。」


やはり、そう思いますよね。

何度も出てくるというのには、理由があるからです。


昨日は一日、八戸市内にパトカーが随分走っていました。

少し胸に不安感が沸いてきて、

一つ一つが、危険信号の点になります。


夜、

我が家の近所を、ゆっくり走るパトカー。

時折聞こえるサイレンの音。

エンジンを止めて何かを待っているミニパトカー。

夜中の1:00まで、眠れませんでした。

車が通るたびに、窓から覗き、

パトカーが止まっているのを確認したりしました。


明らかに、私の自宅のそばにあるアパートに

照準を合わせている感じでした。


そして、今朝。

今朝もパトカーが来ていて、

青森県警の方が二人、アパートの入り口に立っていました。

まもなく、またどこかへ移動してしまうのですが。。。


不穏な動き

どろどろしていて

地を這う黒いうごめきを感じます


私は、心を真ん中に 丸い心で動じないこと

心がけなければ。。。です。

広告