懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

立場?

2018-11-14 00:53:29 | Weblog
※え~と、国会審議で、法令の改正案が出たあと、外国人労働者の就労実態について、野党の当事者へのヒアリングなどもあったためか、露見したことが幾つかあって。

普段はいいかげん、てきと~てきと~な、ワイドショーの司会者も、さすがに実態の劣悪さに驚いたと言っていた。(しょせん、権力に弱いから、そのうち黙るかもしれんが。)

外国人労働者の一人が、「残業代の時給が300円」(?!?)みたいなこと、言ってたような気がしたんだが、・・・

300円?
とか、朝7時から夜遅くまで働いて、月給が10数万円台とか・・・色々出てたので

自分的には、ろ、ろ、労基とか、ど~なってんの? 労働法規って、ないの????と思ってしまった。外国人には適用されないのかと勘違いしそうになる位、めっちゃめちゃ。

そんなのは序の口で、痛ましい話も出ていて。指、3本無くしちゃった、とかいう男の人とか・・・。とりかえしのきかないこともあるのかもだし、で。。。。

今回、一連の質問や、外国人労働者へのヒアリングで問題点を露呈させた、野党の一部の人の仕事は、とりあえずお手柄と思う。政府がごり押しで行くのか?それとも、批判が噴出したことで、多少、改善の兆しを見せるように妥協点を見いだしていくのか知らんが。

普段は鉄面皮のワイドショーの司会者ですら、ぎょっとしてたくらいだから、まずは事実を広く明らかにできた功績はある。

安倍ちゃんの背中を押してるのは、ブラック企業の社長かしら?と思うけど。人手不足を補うという名目で、外国人労働者の受け入れを拡大(事実上の移民だとかネットでは出てたので、はぁ~そ~ですか~、みたいな感じ。)とかって言ってても、実際にはこれで得をするのはブラック企業系の経営者で、(安い労働力が手に入るから、だそうで。)この入管法の歴史的改変によって、とばっちりを被るのは、日本人のワーカーなんだそう。安い労働力が入ることで、日本人の労働条件も下がるとか。逆に、人手不足自体は、企業側が努力して克服すればいい事で、とか、詳しい人は言う。

何より、人権問題的には、入管法改正以前のこと、今回、問題になってるような、受け入れた外国人労働者の扱いが色々と、酷いよね、という実態を、まずは変えるのが先なんじゃ?
って、普通なら思うはず。そうならないのは、それはそれで理由があるんだろうね。

他国の事で、人権がどうこう言うなら、自国内の、あからさまな人権蹂躙な話をスルーするのは、宜しくない。

※一方で、外食産業の管理職が、外国人労働者を受け入れて、自分の店で働けるように教育指導して、先輩格の外国人を正社員にして教育係にして、後から来た同国人に、実践的に接客マナー上、必要な日本特有の文化も含めて教えてたり、そんな話も出ていて、まともにやる会社は、日本と他国の人の共同作業を試行錯誤しながら、ノウハウ形成していくんだと思う。って、当たり前のことかもしれないけど、当たり前のことをきちんとやれるようにするのも大事というか・・・。

※って、前振りが長くなっちゃったけど。

話題が古くなったけど。先週、トランプ大統領の、中米からの移民に対する厳しい姿勢について、TVの情報番組のコメンテーターが軒並み、こぞってトランプを揶揄するようなことを言ってたけど。

(あれって、かつて、大統領選の時、トランプは泡沫候補だと言って、外れた時からの恨みでもひきずってるんだろか?と、疑いたくもなったが。)

いかにも他人事で、かつ、傲慢な上から目線が鼻についた。でも、実の所、もしも、仮に、日本に移民とか来たら、どうなのかしら?と考えてみると。

あの、情報番組でえらそ~な態度な人々は、アメリカの時とは打って変わって、日本に移民とか難民とか来るのは困る的な態度をとるのでは、あるまいか?

私は別に、トランプ支持でも何でもないけど。

良いとか悪いとかは別として、移民とかの問題は、難しいものも孕んでるのではないかな。

(あそ~たろ~さんが、北から難民が来たら、撃ち殺せ!と言ってたことがあったけど。マスコミの人は、何か言った話は聞かなかった。)

TVのコメンテーターって、ほんと何にも考えてないみたいのが多くて、自己中で、閉口する。

物事を公平な目で見ることができない人種というか。

20代の人たちと話すと、TV見ない、ニュースはネットで見るみたいなので、それなら、こういうのを聞かずに済むかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする