安倍元首相の後援会が、桜を見る会の前夜祭?の参加者の費用、ホテルの飲食代だっけ、一部を補てんしてた疑惑、800万円位とか出ていた。
これってふつうに、違反じゃないの。
これ自体が公選法とかに違反してるみたいだし、加えて、安倍元首相の首相時代の国会答弁が虚偽だった疑惑、
さらに、その時、答弁した菅首相(当時の官房長官だったよね)も、はっきり虚偽答弁だったことになる。
菅首相は、コロナで得してる気がした。
疑惑追及よろ
(見る人が見たら、例えば1万何千円の食事を5000円の会費でできたとしても、大したことじゃない人(麻生太郎みたいな金持ち)は、いるかもしれないけど、
でも、あの桜を見る会に喜んできてた人たちは、普通は1万円とかするものを5000円で食べられれば、喜びそうな人たちな気がする。
そういうことから、忖度マンセーで、正義がない世の中になっていくのかなって思うと。
結構、やな気分。)
ここまで調べて公にした人たちがえらい。
追記:ニュースでPayPayのサービスとかの抜け穴を使って、人のお金を詐取したっぽい犯罪の話が出てたけど。
正直、変な犯罪は増えたと思う。倫理感が失せている感じで。
しょっちゅう、こういう変な詐欺っぽい犯罪の話が出てくるようになったけど。
安倍元首相とか、菅元官房長官の、何だ、嘘だったのか、と思う様な話(桜とか森かけとか色々)を見ていると、
国のトップやその番頭が、こんな事ばっかりやってると、世間の中で、じゃあ俺もやっていいのか、みたいになる人もあるのかも?
と思わなくもなかった。
もっとクリーンな人が、首相になった方が、その意味で、いいと思った。
これってふつうに、違反じゃないの。
これ自体が公選法とかに違反してるみたいだし、加えて、安倍元首相の首相時代の国会答弁が虚偽だった疑惑、
さらに、その時、答弁した菅首相(当時の官房長官だったよね)も、はっきり虚偽答弁だったことになる。
菅首相は、コロナで得してる気がした。
疑惑追及よろ
(見る人が見たら、例えば1万何千円の食事を5000円の会費でできたとしても、大したことじゃない人(麻生太郎みたいな金持ち)は、いるかもしれないけど、
でも、あの桜を見る会に喜んできてた人たちは、普通は1万円とかするものを5000円で食べられれば、喜びそうな人たちな気がする。
そういうことから、忖度マンセーで、正義がない世の中になっていくのかなって思うと。
結構、やな気分。)
ここまで調べて公にした人たちがえらい。
追記:ニュースでPayPayのサービスとかの抜け穴を使って、人のお金を詐取したっぽい犯罪の話が出てたけど。
正直、変な犯罪は増えたと思う。倫理感が失せている感じで。
しょっちゅう、こういう変な詐欺っぽい犯罪の話が出てくるようになったけど。
安倍元首相とか、菅元官房長官の、何だ、嘘だったのか、と思う様な話(桜とか森かけとか色々)を見ていると、
国のトップやその番頭が、こんな事ばっかりやってると、世間の中で、じゃあ俺もやっていいのか、みたいになる人もあるのかも?
と思わなくもなかった。
もっとクリーンな人が、首相になった方が、その意味で、いいと思った。