TBSのNEWS23っていう番組に、
文春の新谷だか、そんなような名の知らない男が出ていて、
菅首相と接点ある間柄のようなことを言ってたが、
憶測ばかりなのに、やたら菅をヨイショしていて、超不愉快だった。
見なきゃよかった。
今日は、カープの試合は無かったかなあ?(無かったけど)
とか思って、帰宅して見ただけなのに。
一番嫌だったのは、
「菅は、仕事はできる人」、って言って、(できなくてど~すんだ)
さらに、「携帯電話の料金の問題とか」
さらにさらに「不妊治療の・・」(不妊治療って言っちゃったら、嘘がばれるよね!あれは、みそっカス大臣の三原じゅん子がやりたがって、それで出てきた話だって、官邸関係の報道でもう、既知の情報として出てるし。不妊治療は、どっからどう見ても、菅のカラーじゃないでしょ!バッカじゃね!)
その、新谷って、腰ギンチャク的さもしさ薫る、ずるそ~な笑顔の男、(人を騙す時は、もっと真剣にやらないとね!中途半端は、だめなんだよね)
彼が結論付けたのは、
菅が、不妊治療(と携帯の件)を推進するのは、「純粋に国民の気持ちを(考えてやってるんだ)」と言うような事。ズルそうな笑顔に似合わぬ結論。じゅんすい~
国民のきもち~ (どの国民? 除外その一「あんな人たち」。その二:政府と意見の違う人.etc 菅版「排除致します」のリスト、杉田官房副長官御製の、とか?そのうち文春新書ででたらどうしよ)
この番組が、とくにどうということでもなく、きっと、どこにも、忖度工作員はいて。モグラたたきみたいに、また、あっちこっちで工作員をみることになるんだろうなって。
忖度で甘い汁を吸いたいマスコミ人、とか、よく知らないけど、TV局やの上の人の指令とか??(或は、その上に、総務省だか、官邸その他の圧力団体さんが居たりするかな???)とか、
不自然な君が好き、って歌があったけど。
不自然な新谷の発言集だったけど。
せめて不妊治療、言わなきゃなあ。嘘がバレバレにならなかったかもなのに。
あんなの、凄く苦労して、もうやっちゃった人には、やれやれ、って思う様なものなのにね。
「国民の為に純粋な気持ちで」、なんて言わずに、せめて自民党の少子高齢化対策が、30年来後手後手に廻り、付けが来たので、何としても子を産んでもらいたい!!
っていう何とか部会とかの都合、とでもいう方が、よほど説得力がある。
新谷って人の、この日の表情に、「純粋」なものは、微塵も見えなかった。
そういう言葉を使うなら、せめて、顔芸?(冗談ですから)
TBSも、お上ににらまれないように、忖度業務、大変だなあ、と思ったけど。
(給料明細に、「忖度手当」なんて、あったりしてね。)ほんと、もはや、作業。忖度って。
TV局は仕事なんだろうけど、自分の時間を割いて見た、
私から見たら、迷惑。
何であんなバレバレな嘘にしか見えない嘘をつくんだろう。
(最後の方の話が嘘っぽいので、前半の、既存とは違う、新谷の意見(中国と関係してるとかいう、デマ中傷?)まで、「こいつのいう事だから、嘘だろう」、って見えちゃう。
以上、中国には行った事もない、通りすがりの日本人感想。
忖度人には、お勉強に、なったかな~?(電車の美容広告動画のセリフの真似)
嘘は、もっと上手につくように!
by忖度力向上委員会
こんなはずでは。全然違う話を書くはずが。
でも、ヒットラー台頭前夜の、暗い世相を反映したドイツのドラマを、去年見たけど、きっと、昨日と違う、暗い明日があるであろう、日本を、少し思った。
次は、お気楽で明るいゲージツの話でも?
文春の新谷だか、そんなような名の知らない男が出ていて、
菅首相と接点ある間柄のようなことを言ってたが、
憶測ばかりなのに、やたら菅をヨイショしていて、超不愉快だった。
見なきゃよかった。
今日は、カープの試合は無かったかなあ?(無かったけど)
とか思って、帰宅して見ただけなのに。
一番嫌だったのは、
「菅は、仕事はできる人」、って言って、(できなくてど~すんだ)
さらに、「携帯電話の料金の問題とか」
さらにさらに「不妊治療の・・」(不妊治療って言っちゃったら、嘘がばれるよね!あれは、みそっカス大臣の三原じゅん子がやりたがって、それで出てきた話だって、官邸関係の報道でもう、既知の情報として出てるし。不妊治療は、どっからどう見ても、菅のカラーじゃないでしょ!バッカじゃね!)
その、新谷って、腰ギンチャク的さもしさ薫る、ずるそ~な笑顔の男、(人を騙す時は、もっと真剣にやらないとね!中途半端は、だめなんだよね)
彼が結論付けたのは、
菅が、不妊治療(と携帯の件)を推進するのは、「純粋に国民の気持ちを(考えてやってるんだ)」と言うような事。ズルそうな笑顔に似合わぬ結論。じゅんすい~
国民のきもち~ (どの国民? 除外その一「あんな人たち」。その二:政府と意見の違う人.etc 菅版「排除致します」のリスト、杉田官房副長官御製の、とか?そのうち文春新書ででたらどうしよ)
この番組が、とくにどうということでもなく、きっと、どこにも、忖度工作員はいて。モグラたたきみたいに、また、あっちこっちで工作員をみることになるんだろうなって。
忖度で甘い汁を吸いたいマスコミ人、とか、よく知らないけど、TV局やの上の人の指令とか??(或は、その上に、総務省だか、官邸その他の圧力団体さんが居たりするかな???)とか、
不自然な君が好き、って歌があったけど。
不自然な新谷の発言集だったけど。
せめて不妊治療、言わなきゃなあ。嘘がバレバレにならなかったかもなのに。
あんなの、凄く苦労して、もうやっちゃった人には、やれやれ、って思う様なものなのにね。
「国民の為に純粋な気持ちで」、なんて言わずに、せめて自民党の少子高齢化対策が、30年来後手後手に廻り、付けが来たので、何としても子を産んでもらいたい!!
っていう何とか部会とかの都合、とでもいう方が、よほど説得力がある。
新谷って人の、この日の表情に、「純粋」なものは、微塵も見えなかった。
そういう言葉を使うなら、せめて、顔芸?(冗談ですから)
TBSも、お上ににらまれないように、忖度業務、大変だなあ、と思ったけど。
(給料明細に、「忖度手当」なんて、あったりしてね。)ほんと、もはや、作業。忖度って。
TV局は仕事なんだろうけど、自分の時間を割いて見た、
私から見たら、迷惑。
何であんなバレバレな嘘にしか見えない嘘をつくんだろう。
(最後の方の話が嘘っぽいので、前半の、既存とは違う、新谷の意見(中国と関係してるとかいう、デマ中傷?)まで、「こいつのいう事だから、嘘だろう」、って見えちゃう。
以上、中国には行った事もない、通りすがりの日本人感想。
忖度人には、お勉強に、なったかな~?(電車の美容広告動画のセリフの真似)
嘘は、もっと上手につくように!
by忖度力向上委員会
こんなはずでは。全然違う話を書くはずが。
でも、ヒットラー台頭前夜の、暗い世相を反映したドイツのドラマを、去年見たけど、きっと、昨日と違う、暗い明日があるであろう、日本を、少し思った。
次は、お気楽で明るいゲージツの話でも?