お久バレエ記事で。
4年に一度の祭典、世界バレエフェスティバル2021
コロナ禍で苦労して開演にこぎつけるのかな?
取りあえず、開演時間が、平日の、14時、だったかな。
最初見た時は、「平日の14時!」って思ったけど。
(終演が何時になるか想定して、コロナ禍でも開催できるように早めたのかなと思って。)
それでも休み取って行く人は行くんだろうな。
今回は「ガラ」は無しに。こじんまり、オールドバレエファンを中心に集まるかな。
各国からスターダンサーを呼んでくるのは、各国のコロナ感染状況その他で本当に大変だと思うけど、
東京の感染状況が、我々の想像を超えて酷くなったりしなければ、やりそうな気がしている。
同時期、8月にザハロワと天才バイオリニストのレーピンの夫婦+αの公演が地方都市で公演予定があったような。
それと、光藍社さんのロシアバレエガラ2021っていう公演がこれも東京23区外しで8月中旬位から公演予定で。
東京圏や近場は、八王子とか、あと、海の見える神奈川県民ホールの8月30日ってのがあった。
コロナで先が見えない状況の中、自分は予定は未定で、公演に行くかは分らないけど。
あ、ステイホームって言われちゃうかな。
感染拡大中だから、大きなことは言えない。自分が行けない確率が高いので言うのも何だけど。
海外のダンサーさんも含め、皆無事で予定の公演が打てることを祈ってる。その意味で、行けなかったとしても公演の動向は注視して、ダンサーさんたちの無事を確認したらほっとしそうな気がする。
時に、PCR検査をして、陰性だった。
東京五輪は中止になるとばかり思っていたので、・・・、な日々。
西村大臣、ちょっと金融機関発言はやばかったね。降ろされたりあるかしら。
4年に一度の祭典、世界バレエフェスティバル2021
コロナ禍で苦労して開演にこぎつけるのかな?
取りあえず、開演時間が、平日の、14時、だったかな。
最初見た時は、「平日の14時!」って思ったけど。
(終演が何時になるか想定して、コロナ禍でも開催できるように早めたのかなと思って。)
それでも休み取って行く人は行くんだろうな。
今回は「ガラ」は無しに。こじんまり、オールドバレエファンを中心に集まるかな。
各国からスターダンサーを呼んでくるのは、各国のコロナ感染状況その他で本当に大変だと思うけど、
東京の感染状況が、我々の想像を超えて酷くなったりしなければ、やりそうな気がしている。
同時期、8月にザハロワと天才バイオリニストのレーピンの夫婦+αの公演が地方都市で公演予定があったような。
それと、光藍社さんのロシアバレエガラ2021っていう公演がこれも東京23区外しで8月中旬位から公演予定で。
東京圏や近場は、八王子とか、あと、海の見える神奈川県民ホールの8月30日ってのがあった。
コロナで先が見えない状況の中、自分は予定は未定で、公演に行くかは分らないけど。
あ、ステイホームって言われちゃうかな。
感染拡大中だから、大きなことは言えない。自分が行けない確率が高いので言うのも何だけど。
海外のダンサーさんも含め、皆無事で予定の公演が打てることを祈ってる。その意味で、行けなかったとしても公演の動向は注視して、ダンサーさんたちの無事を確認したらほっとしそうな気がする。
時に、PCR検査をして、陰性だった。
東京五輪は中止になるとばかり思っていたので、・・・、な日々。
西村大臣、ちょっと金融機関発言はやばかったね。降ろされたりあるかしら。